シナ合板床をDIY塗装したロフト@足立伊興の家

ishouseloft2012.jpg

都市型の家には、ホントありがたい、、階段で上れるロフトスペース。
↑ 足立伊興の家でも、、モチロン採用させていただきました☆

ただ、、階段を設置して、他の部屋と同じに仕上げると、、
天井高が1.4mと低くても、、やはり、、ひとつ部屋を仕上げるのと
あまり変わらないだけコストはかかるものです。

でもでも、、この空間は魅力!!
法的な解釈としては、収納を前提としていますが、、
余剰空間として、、十分活用できる空間です♪

他でコスト調整しても、ぜひ採用していただきたい良さがあります。

足立伊興の家は、、SE構法で広々とした空間をまず確保。
断熱材はウール(羊毛)をつかったり、、
壁は珪藻土、、床は無垢材で仕上げています。。
( こう書くと、、、何処をコスト調整したの??と思われそうですね ^^)

コスト調整した部分では、DIYを採り入れたことが大きいですが、、
小屋裏収納(ロフト)の床材も、、当初、、畳を予定していましたが、中止。
シナ合板を採用しました!

plywoodfloor.jpg

最後の仕上げは、、奥さまのDIY。
床材と同じオスモのウォルナット色を塗られたのですが、、
この通り、、とても素敵な表情の床になりました!!

いいひでは初めて採用しましたが、、うん!!有りですね~。
ロフト床仕上がシナ合板というのも。。
いずれ、置き畳を敷いたりすることを考えると、、尚更。

↓ 拡大すると、こんな感じ。
突き付けて、、頭の細いフィニッシュネイルでとめています。

plywoodfloor2.jpg

コストを調整していくとき、、微々たることですが、
一項目に数万円でも削れるところを見つけて、ジャッジ。

数万円でも積み重なると、何十万円という金額になります。

家づくりで、やりたいことを全部やったら、、予算は青天井に。。^^;
要はどうメリハリをつけていくか…納得したうえで取捨選択していくか…
家づくりで一番苦しい場面ですが、大切なトコロになります。

けれど、悩んで考えた末に選び取ったモノや素材たちで出来た家は、
何よりも納得感があって、心地よい暮らしに繋がるもの。。

いいひブログの読者の方から、リクエストもいただく、足立伊興の家のアレコレ。。
( チャレンジされたIさんの家づくりに、共感を覚える方も多いようです~)

チラリと見える、、ステンドグラスなど施主支給されたモノのこと等々、
また整理して、UPしていきたいと思います♪


今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!!


  読んでくださった皆さまにとって
  素敵な ’いいひ’ が訪れますよう…
     
  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!

  心を込めて…(出美)


 ↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
あたたかい応援クリックに感謝です♪

   にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

 ≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 オールドオークの無垢床_ラワンの天井板@丘の家 」
「 ホワイトタイルの表情_青梅の家タイル探し 」
「 オンドさん月島の家_狭小地の伸びやかな空間利用_箱階段_チェッカーガラス 」

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg
  • IMG_2306s.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ