笑顔が集まる二世帯住宅_青梅の家 竣工♪

omehouse001_iihi.jpg

笑顔が集まる二世帯住宅@青梅 …竣工♪

晩秋の抜けるような、あおい青い空の下、、
深い軒がかかった上品な焦げ茶色の外壁が映えます^^

( 外観全体のUPは出来ないので、部分的に切り取ってパチリ♪ )

先週、、お引渡しを終えた青梅の家は、
親世帯と子世帯、、玄関もそれぞれに設けた二世帯住宅です。

↓ 1階 親世帯リビング。対面キッチンから南庭を臨む。

omehouse02_iihi.jpg

↑ ↓ 北側の高さ制限の影響で、階高が制約されていたため、、構造体の梁を現わしました。

omehouse002_iihi.jpg

親世帯には、コーギー犬のYくんも同居。

蓄熱式の床暖房が入る1階は、、床暖対応の無垢のチーク床を採用。
水にも強い床なので、ペット同居の際、よく採用しております。。

無塗装ユニタイプを貼り、今回は、蜜蝋ワックスで仕上ています。

( 無垢床の仕上げの塗り材…お手入れについては、
  改めて お知らせしたいことがあり、、後日、、記事でUP予定です )

↓ 洗面脱衣室とも繋がる回遊動線のキッチン。

omehouse004_iihi.jpg

床はリノリウム。
キッチンは、タカラスタンダード。

面積的に、ゆったりとして広い青梅の家ですが、
やはり二世帯で住むことになると、、
どうしても、建て替え前の家よりコンパクトになってしまいます。。

その辺りのバランスの取り方に苦心し、、
プランニングには時間がかかりました。。

結果、なるべく廊下を設けないようにして、部屋を広くしたため、
リビングを介して、、各所…個室に繋がり、水廻りに繋がります。。

トイレもリビングに隣接しますが、
トイレ前には、ホールを設け、、ダイレクト感を緩和。

↓ ただ通路だけではなく、収納スペースも兼ねています。。

omehouse003_iihi.jpg

施工の過程で、ここに、奥さまのミシンコーナーを作りましたが、、
もっと早く気が付けばよかったと、反省。。。。。

やはり、主婦がスペースって、、極力確保したい…ですね。。

親世帯では、万が一の将来に備えての、バリアフリー設計。

奥さまのお母さまを介護された時の経験を活かし、
介助スペースなどを配慮し、水廻りなどはゆったりと確保しております。

子世帯は2階。。

1階の玄関から階段を上ってアクセス。

↓ 2階ホール。写真向かって左側が子供室。

omehouse09_iihi.jpg

廊下に面している子供室には、採風のため、室内窓を設けました。(写真左)

↓ 子世帯LDK。

omehouse04_iihi.jpg

子世帯も、リビングを介して、寝室や子供室に繋がります。

↑ 写真、、左から、洗面脱衣室…リビングクローク…主寝室。

床は、丘の家で採用したラスティックなオークのフローリングを採用。
1階とは、ガラリと雰囲気が変わりますね^^

↓ 書斎コーナーも兼ねたリビングクローク。

omehouse06_iihi.jpg

造作カウンターと本棚&収納棚&衣類収納を配しています。

キッチンからも、スッとアクセスできるので、、
主婦机、、家事コーナーとしても便利かもしれませんね^^

↓ 主寝室には、ブルーのアクセントウォール。

omehouse05_iihi.jpg

白木と白い塗り壁、、ラスティックなフローリングに似合う^^
清潔感のある、、どこか北欧を感じさせる空気感が生まれました!

寝室の収納扉は、付けなかったので、
窓廻りのカーテンと共に、目隠しのファブリックが、
また素敵なアクセントになりそうです♪

↓ キッチンは、タカラスタンダードのエマーユアルファ。
廃番になる直前に押さえることが出来て、採用に。。

omehouse08_iihi.jpg

ご夫婦でキッチンに立つことも多いそうなので、
対面キッチンですが、2WAY動線で、通路も広め。

階段上がって、キッチン~洗面脱衣へとアクセス出来る動線設計です。
共働き夫婦にとっては、日々の動線の時短ってすごーーーく大切。。
間取りで工夫できると、暮らしやすさに繋がると思うのです^^

背面には、IKEAを使っています。

ファイヤーキングがお好きなご夫婦。
きっとキッチン雑貨も素敵なモノを揃えてお使いになるのだろうなぁ^^

また、暮らしが落ち着いた頃、伺うのがとっても楽しみです♪

↓ お引渡しの時の、長男のRくん。 

omehouse07_iihi.jpg

お風呂リモコンを気に入ってしまって…
ちょっとイタズラモードなお顔が可愛い♡

↓ こちらは、長女のYちゃんと長男Rくん。

omehouse01_iihi.jpg

施主検査の時、、夕方の光が差し込む室内にて。。
無垢の床ってやはり心地よいのですね♪

ふたりとも、ホントに愛らしい♡

Yちゃんみたいな娘が居たらどんなに楽しいだろうと...思ってしまいます^^;

omehouse12_iihi.jpg

お引渡しの日に、、Yちゃんから、サプライズな素敵な贈り物がありました!

↓ 大好きなヒヤシンス。

omehouse11_iihi.jpg

この日に合わせて、Yちゃんが、一生懸命に球根を育ててくれていたそうです…

↓ こんなに嬉しいメッセージと共に。。 (><)← マジメに嬉し泣です~^^

omehouse00_iihi.jpg

大切に花を咲かせたいと思います♪
( そして、、おにいさんおねえさんというお心遣い……Hさん、ありがとうございます )

Yちゃんには、家づくりの過程で、、落ち込むことも多いワタシに、
素敵なカードをもらったりして、色々と励ましてもらっていました。。

その度、どんなに嬉しかったことか。。

ありがとうYちゃん~~♡

そして、冒頭の写真になっていた柿も沢山お土産にいただきました。

庭も殆どを作りかえられるそうですが、
柿の木は残されることに。

今年は、柿が生り年だったようで、
現場に行く度、鈴なりになっている柿をみて、
食べたいなぁ…と、牛尾(夫)は思っていたようで、、
お引渡しの日に、、柿の木を残された話をしながら、
「 美味しそうですね~…」 と、、つい口に出してしまい。。

催促してしまったようで、恐縮。。(^_^;)

でも、ホントに美味しい柿です!!!
牛尾家の日々の食卓を愉しませていただいております。。
ごちそうさまです~^^

さてさて、青梅の家は、皆さん本当に仲の良いご家族…
伺うたびに、すごーーーく良いなぁといつも感じていました^^

↓ ↓ 玄関前で、ご家族で笑顔でパチリ ☆ ( 子世帯長女Yちゃんは、幼稚園 )

omehouse000_iihi.jpg

青梅の家は、賑やかで笑顔が集まる家。。

私が東京に上京したての頃、、
家族同然に可愛がってもらっていた、
電気設備屋さんのお家を思い出します。。

そこも、職人さんやご親戚が集まっていて、、
終始賑やかで、笑顔が絶えないお家でした。。

人が集まる家は栄えると云われています。。

ご商売をされている青梅の家も、益々発展されますよう☆

心から ご家族の幸せを祈って、この日、青梅の家を後にしました。

やっぱり、お引渡しの日って、どこか寂しいものですね (^_^;)

青梅の家で学ばせていただいた、、
2世帯住宅ならではの設計上の工夫など、
またいずれ、家づくりのヒントで、ご紹介していきたいと思っております♪

Mさま、Fさま、本当に、ありがとうございました!!!!!!!!
どうぞ、ゆっくりと暮らしを整えられていってください。。

またお会いできる日を心から楽しみに…☆
 

    読んでくださった皆さまにとって
  素敵な ’いいひ’ が訪れますよう… 

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!

  心を込めて♪ (出美)
 

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
あたたかい応援クリックに感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 和やかな上棟式♪_2世帯が住まう家@青梅の家 」
「 収納上手になれる間取りのヒント_リビングクロークのススメ♪ 」
「 やめたくなるとき vs 続けたくなる瞬間たち 」

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg
  • IMG_2306s.jpg

最近のコメント

このページの上部へ

このページの上部へ