SE構法とは?二世帯住宅にその構法を選んだ理由と♪_基礎工事完了!もうすぐ上棟♪@谷中Hさんの家

DSC04536s.jpg

東京、谷中に建築中の二世帯住宅のHさんの家。
基礎工事が完了し、もうすぐ上棟です!!

冬晴れの青空♪

キーンと、かなり冷たい空気感ですが、
この晴れが続く、東京の冬っていいですねぇ。。

雪国の出身なので、ここのところの寒波ニュースが他人事ではなく、
殊更に、この青空が有り難く感じられます。。(*^-^*)

さてさて、谷中Hさんの家は、SE構法を採用しています。

SE構法とは、何ぞや?と思われる方も多いかも。

いいひでも久しぶりのSE構法採用したお家なので、
構法のご説明などを、この記事でUPさせていただきます♪


詳しくは、 こちら (NCNのHP)を、
ご参照くださるのが一番かと思いますが、
以下、ざっくりと、かいつまんで説明させてください。

構造の区分けとしては、SE構法も木造です。
テレビCMで観る住友林業さんのビックフレーム構法が近いかな。。

一般的な在来軸組み木造と違う点は、以下の図で。。
( ↓ NCNHPより画像を借り、注釈を青で入れさせていただきました )

SEncnsystem.jpg

柱・梁の接合部を、金物によるピン接合にして、門型のフレームを組む点。
( 一般的に、重量鉄骨造などが、ラーメン構造ですね )

そして、構造計算を行う点。

谷中の家は、三階建なので、
『構造計算』は、在来軸組み工法の場合でも行いますが、
木造二階建てだと、構造計算をしないことが一般的。

いいひの家では、2階建でも、基礎含め全て構造計算を行いますが、
SE構法の場合は、NCNのシステムで構造計算されます。

構造計算を行う意味などをお伝えすることって、なかなか難しいのですが、
この辺りのことを分かりやすく書かれたコラムをがあったので、、
リンクしておきますね(*^-^*)

↓ Hさんの家の基礎に据えられた柱脚金物。

DSC04537s.jpg

SE構法は木造ラーメン構法と称されていますが、
ラーメン構造 だけ で、持たせているわけではなく、
耐力壁 ( ←NCN HPにリンク )も加えられます。
( SE構法の耐力壁は、筋交いではなく構造用合板 )

一般的な在来軸組み工法の木造と比べて違う点は、、

☑ 大スパンの空間が確保できること
☑ 上記により、将来、間仕切り壁を変更しやすいこと

が、メリットとして挙げられると思います。

Hさんは、お爺さまの代からこの土地に住まい、
この先もお子さん達に引き継がれていかれる土地。

代替わりして変化されるだろう...ご家族の暮らし。
それに寄り添っていける構法を選ぶこと。

↓ 設計途中での模型。

DSC03229s.jpg

↑ 2階リビング階、、殆ど構造的に必要とされる 間仕切り壁 がありません。

重量鉄骨造も視野に入れましたが、
重量鉄骨に比べるとコストメリットが高く、
( その差分を住み心地にダイレクトに影響する自然素材を使えること )
同時に設計の自由度が高いSE構法をお勧めしました。
( 設計の自由度...間取りの回遊性や吹抜け空間の採用など )

↓ 谷中の家、2階と3階を繋ぐリビングの吹抜け。

DSC03231s.jpg

お宅見学させていただいた 練馬の家 を、
ご主人がとっても気に入ってくださったことで、
この空間をご提案しました。

Hさんは、ハウスメーカーも検討されていましたが、
上記のような点が、
設計事務所での設計でSE構法を採用された理由の一つなのかもしれません。

様々な工法がある中で、
そのご家族が望まれる家に相応しい工法を選んでいくこと、
これも 大切な設計過程のひとつ だと思っております(*^-^*)

↓ 解体後、現場乗り入れ。

IMG_5405s.jpg

↓ 遣り方(建物位置出し)後、柱状地盤改良をした土地。

DSC04291s.jpg

↓ 根伐り。

DSC04295s.jpg

↓ 鉄筋、配筋工事。( JIO...第三者機関の検査が入ります )

IMG_5625s.jpg

この辺り、施主さんからのメールでも、
「 かなり頑丈そうだなと素人ながら感心しました 」
と、いただいて、ホッとしました。。(*^-^*)

基礎についての考え方は、こちら を参照ください。

↓ 基礎底版のコンクリートを打設後、立ち上がり型枠。

IMG_5654s.jpg

↓ 型枠をばらしたところ。

DSC04516s.jpg

この時期、冬の基礎工事は、
突然の大雪などに影響されることも多いのですが、
概ね、好天に恵まれて、ここまで完了。

土台を敷いて、いよいよ、上棟です♪

今回は、会社員時代からずっと仲の良い...
腕の良い鳶さんが入ってくれたので、、ホント安心。。
思い出話に花を咲かせたり、現場での時間も楽しいものでした。
ありがとうございます。Sさん♪

また、上棟の様子も、UPしていこうと思っております(^^)v

実は、お正月にひいた風邪が治らず、咳込みが止まりません(^_^;)
この寒さ、、皆さんもどうぞご自愛くださいね。。


  読んでくださった方に、
  今日も 明日も 明後日も 、、
  ' いいひ ' が、たくさん訪れますように♪  

  家での暮らしが心地よいこと...
  住まう人の人生をさらに豊かになることを。
  心を込めて♪ (出美)



いつも、応援ありがとうございます。
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかいクリックに日々感謝です

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログはこちらから♪ ≫
「 ダンボールLOVERS_しまちゃんの乗っ取り大作戦。 」

≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 SE構法の家が出来上がる過程_基礎工事♪ 」
「 目黒の家完成♪_旗竿状敷地の家 朝の景 」
「 家の記憶 '続'最後から二番目の恋 最終回に。 」
「 HP更新♪_家づくり予算調整の勘ドコロ@石神井台の家 」
「 笑顔が集まる二世帯住宅_青梅の家 竣工♪ 」
「 満足できる家_家づくりのバランス感覚 」

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg
  • IMG_2306s.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ