人生の大半を過ごす家...その家が心地よいことと共に、住宅地でも、里山を感じられるようなお庭があったなら、どんなにか人生が豊かになることか...と思います(*^-^*)少し前になりますが、武蔵境Nさんの家に、そんなお庭が... 
イギリスが好きな私。とりわけ、イギリスの庭のある暮らしが、本当に大好き!( ↑ 写真は、ロンドンの庭の美しいB&B )旅する度にそう感じるのですが...その理由のひとつに、イギリスは、'家と暮らしと庭' を、大切... 
5匹の猫さんと住まう家♪築12年、外装リフォームと共に、内部空間を自然素材でリフォーム。家と庭...より心地よく住まうために、庭もリフォームを考えてくださり、このタイミングで入ることになりました♪その作庭打ち合わせのため... 
うららかに晴れた早い春の日。芽吹き蕾が膨らみはじめる春。新緑が日増しに濃くなり、花々が咲きほころぶ風薫る爽やかな5月。シトシトと雨降りつづく憂鬱な梅雨。さんさんと照りつける太陽が眩しい盛夏。涼やかな風が吹くようになり、金... 
三人兄妹の住む坂道の家@文京千石、現場、進行中です!!先々週の日曜日、現場での打ち合わせ。長女のAちゃん、大工さんのほうきで、魔女の宅急便のキキの真似っこ。とーーっても、可愛くってパチリ☆(*^-^*)... 
憧れる暮らし。テラスと庭がある家で、犬さんと暮らすこと。テラスで食べるごはんは、例え、日常のメニューでも、とびきり美味しく感じられる。家事や庭仕事を終えて、一息つくときも、、紅茶や珈琲が実に美味しい筈で。。(^m^)そん... 
ここはイギリス??生き生きと伸びやかな草花。風を感じるグラス...涼やかな空気に充ちる花々のアロマ...五感がよろこんだ...6月の庭巡りの記憶。今日はガーデナーの友人T子さんが手掛けた、、ファームガーデンをご紹介いたし... 
三尺バーベナが満開だった6月の庭。白い蝶々たちが、よろこばしげに、その周りを舞って。。川の水音、、風が木々を揺らす音、、鳥たちの賑やかな声。。本当に一年目??と、疑ってしまうくらい、素敵だった川べりの家、インテリアと庭P... 
丘の家Garden♪ 新たに薔薇のアーチが作られたお庭、、2016年、5月の記憶を。。... 
空を見上げてみる。青空に木々の緑。キラキラしたその様に、、心が洗われていくよう。。ふぅーーーっと深呼吸すれば、苛々も悶々も消えて、あら、スッキリ(*^-^*)我が家の駅からの帰り道にも、そんなスッキリポイントがあります♪... 
自分の家が在ること。心地よくなるようにココロを尽くすから、家族がホッとくつろげて、笑顔が生まれる。人生において、日常を過ごす家が、心地よくって大好きになれること。。何よりも素晴らしいことだと思いながら、そんな家づくりが叶... 
里山の景が広がる丘に建つ、、丘の家。今年で4回目の春を迎えました♪冬の間大活躍したクラフトマンストーブの上には、春の庭に咲いた草花のアレンジ♪いいひブログ読者の方にもファンが多い、、丘の家の様子を、今日はお伝えしますね♪... 
8月に完成した川べりの家@相模原 、お庭づくりの続きをUPいたします♪前回に引き続き、、愛犬Mちゃん♡東南の角に配したウッドデッキ、人間も心地よいスペースですが、犬さんにとっても心地良いよね(*^_^*)南西側からアプロ... 
川べりの家、愛犬Mちゃん♡とっても美人さん。造園工事が完成した日に伺ったのですが、奥さまとMちゃんがお庭に居る姿...まるでターシャの世界のようでした(*^_^*)さてさて、完成したお庭をUPする前に、、ご縁が繋がっ... 
家づくりで叶えたい暮らし。最初のアンケートで、、施主さんの描くイメージを伝えてもらうようにしています。それは、叶えたい暮らしを 言葉、、'言の葉' で現わすこと。言の葉とは、人の心を種として現れる葉。言葉にすることは、夢... 
郊外に住まう幸せを...♪「 猫と庭と薪ストーブを愉しむ家@吉川_暮らしを訪ねてVol.1 」 に続き、Tさんご夫妻の '暮らしと家と庭' vol.2です♪Tさんのお母さまに庭を案内してもらった時、教えていただいたお母... 
オープンガーデン巡り@流山Vol.1 に続きます。壁面に板塀を立て、薔薇を誘引。小さな棚をつけて、雑貨を飾る。。なんて素敵なのでしょう...♡♡目にした途端、、一目惚れしたのは、、ご一緒したYさんKさんは、去年も訪ねて、... 
バードバスに、庭の薔薇を浮かべる...はぁ...うっとり♡人生で庭を持つヨロコビ...は、想像するに、多分計り知れず...けれど、 庭は一日にして成らず...庭のある暮らしへの憧れは、日に日に募るばかりな私です。。(^... 
アリウム。イギリス庭めぐりの旅、思い出の花。 そのアリウムが実に美しかった日曜日の午後のこと。ポール・スミザーさんのガーデンセミナーへ...京王多摩川まで、行ってきました!!八王子で初めてポールさんの講座を聴いて、本当に... 
薔薇が咲く時期はそわそわ。庭好きな方々の口から、、この時期必ずと言っていいほど話題に上る、、「 国バラ 」 ???なんですか?コクバラって??クニバラ??それは、、西武ドームで開催される「 国際バラとガーデニングショウ ... 
5月の庭はいそがしい。目まぐるしく変化する花や緑たち。お世話して...愛でて...と、大変だけれど、本当に愉しい日々。そして、、自分が手を掛けた庭で咲いた花を飾る幸せったら...心を満たしてくれる、家での暮らしのヨロコ... 
新緑が美しい季節になってきましたね^^若葉も日に日に緑を濃くして、グングン伸びて、草木の営み...その生命力に、チカラをいただいています♪さて、、川べりの家@相模原、工事が着々と進んでおります!ここに来て、予定していた無... 
春が彼方此方でぐんぐん進行中♪花々たちが咲き往く姿、、本当に美しいですね。。川べりの家 のご近所でも、こんな素敵な花の景が愉しめて、、私、すこぶる、ご機嫌(*^_^*)UPが少々遅れていますが、、月曜日に、川べりの家、配... 
小さな春、見ぃつけた!!冬枯れた野に、ひっそり咲く、、美しい青色の花、、おおいぬふぐり。こちらは、丘の家の奥さまと訪ねたカフェで発見(*^_^*)目を凝らさなければ見えない位、小さな花。でも、、この花を見つけると、、春... 
大好きなご家族が住まう家を訪ねること。。それは、設計者にとって何より嬉しいこと(*^_^*)設計させていただき、工事監理して完成。。そして、ご家族の時間...暮らしが動き出す。。私たちの手は離れてしまっても、例えるなら... 