7分後、7年後の幸せなあなたへ

41N3K9DFWSL._SS500_[1].jpg
7分後、7年後の

幸せなあなたへ



何だか

素敵なタイトルだと

思いませんか?



そのタイトルに惹かれ、

多分4年前に読んだ本。









この本は、、内容はエコの本なのですが、、サブタイトルにもあるように

― エコから学ぶ「自分マネジメント術」 ― という、、、

しなやかに生きるための気付きを与えてくれる本でもあります。



しかも肩肘はらない自然体で前進できるヒントがいっぱいなのです!!

少しだけ抜粋すると、、、



7分後、7年後の幸せなあなたへ  枝廣淳子著 朝日新聞社刊 

より 以下 抜粋



はじめに



あなたはいまハッピーでしょうか?

だれもが心のどこかで「幸せ」を求めていると思います。

私も「どうせ生きるなら、幸せな自分を生きたい」と思います。

でも、幸せって、だれかが外からポンと渡してくれるものじゃなくて、

自分の内にあるものだと思うのです。



ヘンな例えですが、同じお料理を見ても、おなかがすいているときと、

おなかがいっぱいのときでは、わき上がってくる感じが違うでしょう?

同じように、同じ状況や同じ相手でも、自分の心の状態によって、

感じる幸せや不幸せは違ってくるのだと思います。



とすると、幸せは自分の外にあるのではなくて、自分の内にある。

「腑に落ちる」というときの「腑」が

幸せをかんじる感覚器なんじゃないかなあ、と私は思うのです。



「7分後」のあなたは何をしているでしょうか?(略)

ひとつでもふたつでも、本書に込めた私の思いや経験、

ものの見方や考え方がご自身の「腑」に落ちるとき、

幸せの扉をコンコンとノックしている音が聞こえるかもしれません。



そして「7年後」のあなたは幸せでしょうか?

「そんなこと、わかりっこないよ。

     どういう状況になっているか、わからないんだから」

と思ったとしたら、それは自分の幸せを他人や自分以外の状況に

預けてしまっているのかもしれません。

自分で自分の手綱を握ることができれば、たとえどういう状況になっても

「幸せな自分」 「なりたい自分」 「ありたい自分」

でいられるはずだと思うのです。



「ベター・ザン・ナッシング (ゼロよりまし)」



気がついたときに、できるところから。

そのうちに、ちょっとだけはじめた変化が日常となり、(中略)

ほかにできることにも気づく。(中略)

無理なく自分の背中を一押しし、できるようになってくる。



「カンペキができないなら、やらない」という

「オール・オア・ナッシング」症候群に陥るのではなく、

ちょっとずつできるところから、自分の地球への影響を意識し、

変えられるところは変えていったらいい。



ね!なんだかスッと受け入れられる文章だと思いませんか?



他にも、、、

自分の心とつながること、、もう一度地球とつながること、、への気付き。

なりたい未来から現在の行動を決めるバックキャスティングの方法。

シェアリング、、キャンドルナイト、、等

今、世の中に認めはじめられたことを、出版された2004年当時から既に、

コレって良さそうだからやってみない~?的な、

柔らかく平らな目線で語られていました。



ちなみに、、バックキャスティングの方法は、家づくりにも活かせます!

こんな暮らしをしたい!っていう未来の姿から、、、

住みたい家のカタチを描いて、、、そこへ辿り着くにはどうしたらいいのか

計画を立てればいいのですから。。。ね!



過去の自分を振り返ること、、あんまりしないのですが、、例の自分棚おろし中。

目にとめていた文章をノートに書き記してあったので・・・。

この本からのエッセンスが、今の自分につながっていることに気付けました。(笑)



過去のことを少しだけ、、、

4年前といえば、甲状腺を悪くして、、会社を休ませてもらって手術して、、

職場復帰したけれど、、、バリバリだった頃のようには働けず、、、、

焦って、心身とも、とっても辛かった時期でした。



手術の前に通院していた頃、、、そして術後、、、月に一度の通院。

病院は、気の遠くなるようなの待ち時間がつきものですが、

検査の結果が出るまでの間(2時間位)は、

街に出て時間をつぶししていいことになっていました。



その時間に決まって立ち寄る本屋さんで見つけたのがこの本。

その本屋さんは、表参道の裏通りにある、、クレヨンハウス。



子供向けの書籍を置く本屋さんとして有名ですが、、

3階には、女性向けのセレクトショップのようなフロアがあります。

アロマの香りが何とも心地よく、オーガニックのコスメや雑貨、、

女性向けにセレクトされた様々なテーマの書籍を置くショップ。



そこで、気になる本を何冊か選びます。

その後、地下にある食堂で、野菜中心のランチビュッフェで昼食をとり、

当時レストランになっていたスペースの、、、(今は無くなっています)

大きく空へ空へと枝を伸ばそうとしている楡の木が見える席で、

診察時間までの間、買ったばかりの本をめくりながら、

食後のコーヒーを飲むのが、とっても楽しみな時間でした。



今思い返すと、病気がきっかけで得た、贈り物のような時間だったのかな(笑)。

心の栄養になるような本と、た~くさん出会ったのも、この本屋さん。

ワーカホリック、、仕事中毒だった自分がリセットされた場所。



あの頃、ホント、、これからどうしようと思い悩んでいた私に、

自分ができるところから少しづつでもいいから

まず、はじめることの大切さを教えてくれた本でした~!(笑)



何事も、7代先のことを考えるという、ネイティブアメリカンイロコイ族の掟が

この本のタイトルの由来だそうです。

今日いいひブログを読んで下さった、7分後、7年後の幸せなあなたへ。。。

この本のエッセンスが届けば良いなあと思いま~す!!(出美)




にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 インテリアブログへ
 ←にほんブログ村参加しております

  最後まで読んでいただき

  ありがとうございました!

Comments [2]

いいひさん、こんばんは。

なんだか、心に残るタイトルでした。
>変えられるところは変えていったらいい。
>自分ができるところから少しづつでもいいから

私は、この10年間が無駄ではなかったんだな~と
最近、つくづく思います。
自分のスタイルが、はっきり見えてきたからです。
これからも、自分ができるところから
進んで行きたいと思います。

7分後、私は、
いいひさんのコメントを書き終え
7年後の自分を夢見ているかも知れません。

たかさん様

このタイトルいいですよね~。
著者の枝廣さんは、主婦から同時通訳者になり、
環境ジャーナリストになった方。スゴイですよね!
当時はその華やかな転身にすっごく惹かれたけど、、、
今は普通の暮らしのなかで、シアワセを感じられることを
大切にしながら、、、日々を過ごせたら良しと思う私が居ます。(笑)。
コメントありがとうございました!!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg
  • IMG_2306s.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ