2025年3月の記事 一覧

日本橋高島屋で開催中の『 北欧のあかり展 』に行ってきました!冬が長く極夜(ほぼ太陽が昇らない期間)まである北欧では、その暗さを受け容れてインテリアを心地よく設える術に長けているそう。とりわけシンプルで美しい北欧デザイン... 続きを読む

東京、薄曇り。でも時折、晴れ間が覗く朝♪やっぱりおひさまのチカラは偉大。それだけで心が明るくなります♡三寒四温といいますが...冷たい雨が降ったり晴れたりを繰り返して春が確実にやってくるのですね(*^-^*)突然ですが.... 続きを読む

色の少ない冬枯れた野原に芽生えの緑が姿を現れて...よくよく目をこらすと清楚な白いハコベの花や青いオオイヌノフグリの花が♡むらさき色のホトケノノザの絨毯も♡梅が咲き、桃が咲き、こぶしが咲き里山にうららかな春が訪れています... 続きを読む

2024年クリスマスシーズン久しぶりのパリ・ロンドン旅の記録。旅のきっかけを綴った前回からのつづきです♪夏位から計画していた旅行だったのでお仕事や家のことは万全に準備していたものの...出発が近付くにつれて、旅がはじまる... 続きを読む

青い空を絵にして切取ったような窓。勾配天井に配した天窓越しに空に浮かぶ雲を眺めてひねもすのたり。... 家で過ごす時間の至福なり(*^-^*)実例に学ぶ家づくりのヒント♪'' 北側の天窓効果 ''について、まとめてみます... 続きを読む

矢車草...ヤグルマギク...楚々としつつも愛らしく咲く花。特に青い矢車草が大好きです(*^-^*)ヤグルマギクには、「 変わらぬ愛 」という花言葉があるそう。先日、阿部寛さん主演のドラマ...「 水平線のうた 」を観た... 続きを読む

福寿草...クロッカス...寒さが緩むように感じるのは霜が降りるような土からひょっこりと花を咲かせるのを見つけた時。まだまだ寒さに身を縮こませていても春待つ人の心をもゆるりとさせてくれます♪もう少し季節が進むと...ミモ... 続きを読む

東京、週末はとっても暖かく...梅や早咲きの桜が咲きほころんで小鳥たちもにぎやかにうたうまさに春うららな陽気でした♪今日は冷たい雨の降る月曜日ですが3月3日、お雛祭りですね(*^-^*)きのう日曜日は久しぶりに台東の家を... 続きを読む

家族構成は...ご夫婦Plus猫さん。住みなれた街でのマンションから戸建てへの住み替え。マンションでは得られなかった...一戸建ての家ならではの良さ。→ 愛車のビルトインガレージ→ 勾配天井の広やかなLDKそれらを最大限... 続きを読む

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • hokuounoakariten20250321ss.jpg
  • 20250318iihiblogs.jpg
  • Blank 4 Grids Collage.jpg
  • tabikirokuvol2Collage.jpg
  • 20200617-IMG_3828.jpg
  • RIMG0056.jpg
  • 20190201-R9112782.jpg
  • taitohousenohinamatsuri20250303.jpg

最近のコメント

このページの上部へ

このページの上部へ