福寿草...
クロッカス...
寒さが緩むように感じるのは
霜が降りるような土から
ひょっこりと花を咲かせるのを見つけた時。
まだまだ寒さに身を縮こませていても
春待つ人の心をもゆるりとさせてくれます♪
もう少し季節が進むと...
ミモザが咲きほころび、水仙が咲きはじめ、
春を迎えた人の心を弾ませてくれます(^-^)
春の黄色はシアワセの色。
今日は「ミモザの日」ですね♪
ミモザの花言葉は、色々あるけれど
しっくりくるのは、このふたつ。
「友情」「感謝」
友人が貸してくれた本に、
アンとダイアナの友情について書かれた一節が。。
ー 人と人のあいだでは、相手が自分と同じ境遇にいるときは仲よくできても、相手が自分より高く飛躍すると、友情がこわれるというばあいがないではありません。
ー 上記 「本屋さんのダイアナ」柚木麻子著 より抜粋
とても仲が良く思えた人でも、
相手の心に狡さや意地悪さを感じてしまうと、
気になって凹んで悶々と悩むこともありました。
人の心なんて自分じゃどうしようもないのにね...(^-^;
でも、この歳になると、
自分を凹ませてまでお付き合いする必要は無し!と、
そんな人とは静かに距離を置けるように...
そして数少なくても、
想い想われる関係を築けること。
辛い時に支え合えること。
そんな関係を築ける友人たちと出合えた
我が人生を褒めたいと思えるぞ!!(*^-^*)
↓ ミモザと猫模様のバッグ♡
あまりに可愛くって
誕生を祝い合う友人とお揃いに...♡
ミモザに纏わる思い出は
優しさを心に運んでくれます♪
読んでくださった皆さまにとって
笑顔が生まれる
いいひになりますように♡
家での日々の暮らしが心地よいことが
住む人の幸せに繋がります!!
心を込めて ♪ (出美)
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかいクリックに日々感謝♡
にほんブログ村
≪ 編集後記 ≫
東京、曇天のとても寒い日で...午後に一瞬ですが、みぞれが散らつきました。まぁ色々ありますが...暖かい部屋で好きな設計のお仕事してごはん食べられて猫と和めてぐっすり眠れる今に感謝です♡
≪ ↓↓ 過去ブログも良かったら ↓↓ ≫
春の黄色に纏わる優しい記憶たち♪
「 2月の窓辺_黄色い水仙の花 」
「 人生は一回_春を咲き往く花たち 」
「 早春の花たち。春待つ庭のヨロコビを♪@丘の家 」
「 ミモザのリースと春の黄色♪ 」
「 ミモザの日♡甘夏マーマレードづくり♪ 」