この秋、10月から全6回、木造を学ぶ講座、、 近山スクール東京2009講座がスタートします! 近山スクール東京は、木造住宅を多角的に学べる数少ない講座。 家づくりをするとき、どん... 
築25年の中古マンションの一室をリノベーションした、、 SOHO設計事務所の我が家。 いいひ住まいの設計舎でつくりたい家、、 使いたい素材でつくった空間、、インテリアなので ある意味、ショールーム的に、、 (暮らし感た... 
新潟出身の私。 先程まで仕事の 手を休め、、、 甲子園決勝を テレビ観戦。 モチロン、 新潟県勢初の 優勝の瞬間を この眼で 見たかったため! きっと新潟県民、、同郷の皆さんも、、 お仕事していてもココロここに在らずだ... 
先日、日本住宅新聞の本誌、、、&D(デザイン&データ)号で組まれる キッチン特集の取材に同行させていただきました♪ IKEAのキッチンは約2年前に我が家のリノベーションで採り入れたことがあり、、 そ... 
図面を描く、、 ジャムを煮る、、 花を飾る、、 猫を撫でる、、 休み明けの月曜日、、私がしたこと。 キッチンと仕事場が併設しているSOHOならではの行動。 なので呆れないでくださいね(笑)。 昨日から本格始動の方も多い... 
8月が来ると読む本があります。 小学校の時、小人のお話が大好きで、、 毎回のように同じ本を借りて読む私に、、 大好きだったK先生が、 これも読んでみたら?と教えてくれた本。。 「 木かげの家の小人たち 」 いぬ... 
←練馬の家 K邸のリビング にある吹抜け。 キッチンから 南側を臨んだ 一枚。 南に隣家が 迫った位置に 配した1階LDK。 そこに、、、 午前中~午後 採光をもたらす 貴重な吹抜です。 お天気模様は安定しま... 
今、、 私の友人達は 旅の空の下。。 summer vacation ♪ サマーバケーション 素敵な響きですよね! ひとりはフィンランドを拠点に北欧めぐり。。 ひとりはフランスアルザス地方の... 
子育て真っ最中Hさんの家が完成しました!黒と白、、、モノトーンに挿し色の赤。。Hさん好みの素敵な家になりました~♪Hさんは子育て世代の4人家族。ご主人は生まれも育ちも新宿区。建売住宅ではなく、自分らしい暮らしを過ごせる家... 
週末の家。。 午後の光が 挿しこみ始める 夏の窓辺。 濃く茂った 木々の葉が 太陽を透かして 緑のグラデーションを織りなす様を 映し出す木製の組子窓。 時を経た木部は、、... 
8月に突入! 早いです~。 天候は不安定な感じですが、、 これからが夏本番! 暑いのは、やっぱり堪えます~。。 私は夏が苦手。。 猫も夏が苦手で、冷房も苦手。 なので天然に涼しい場所を探すのが得意。 風が通る窓辺、、... 