イギリス南部のカントリーサイド、、 Romsyという小さな町にある、B&Bの玄関ホール。 愛犬の肖像画を飾ってあるCozyな空間でした^^ イギリスの家は以外とコンパクト。 階段下を収納に活かした...
いいひのキッチンレポート2回目♪ ↑ 今回も、いいひが手掛けさせていただいた家のキッチンコラージュ♪ 引き渡し後、施主さんの暮らしを撮らせてもらうのが、本当に楽しみなのです^^ さ...
笑顔が集まる二世帯住宅@青梅 …竣工♪ 晩秋の抜けるような、あおい青い空の下、、 深い軒がかかった上品な焦げ茶色の外壁が映えます^^ ( 外観全体のUPは出来ないので、部分的に切り...
ふわふわ生えたて。。 窓辺で日向ぼっこする のる の毛に、、 モフっと顔を埋めると、、 おひさまの匂いがします♪ ( ← これホント☆ ) 手術でスキンヘッドになっていた のる。 大分、、毛が生えてきました~!!...
いつか持つ私の庭。 咲かせるとしたら、やっぱりあじさいもMUSTだ! と、ひそかに発奮した昨日。 なぜかと云うと、、この週末に、、 今、設計中の施主さんと、 素敵な造園屋さんを訪ねてきたのですが、、 そこに 水...
晩秋の朝。 雲間から、、やっと朝の光が射し込む。。 アンティークのガラスボトルが、、鈍く光をうけて、 別の煌めきを映し出し、、 白い小花たちは、その眩さを増す。。 ↑ ↓ そんな朝の光を捕まえたくってパチリ☆ ...
阿佐ヶ谷の家…もうひとつの名称… ふたごくんの家、、無事に上棟いたしました!! と、云っても、、もう先月末のことなります。 例年になく台風が東京に接近している中でした...
暮らしと家®主催、、 古民家サロンでのイベントが無事終了いたしました。 ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました♪ メンバーの実例展示、、蚤の市、、カフェ、、 無料相談会、...
おはようございます♪ 前々から告知しておりました、、 暮らしと家のイベントが、 今日からスタートいたします!! バタバタの準備になってしまい、 蚤の市出品内容など、 写真と共にUPしようと思っていたの...
家づくりにおいて、キッチンは、やはり特別な思い入れを持ってしまうものですよね^^ ↑ 上の写真は、いいひ OB宅へご訪問した時の、暮らしの写真@キッチン をコラージュ♪ ↑ みんな...
イギリスカントリーサイド、、丘の上の夜明け空。。 朝焼けの紅色と空色のグラデーションが美しい。。 これから始まる、、旅の一日に心躍らせるながらの、 朝時間のお散歩は格別♡ ※ 2012年6月に...
半月ほど前になりますが、、 鶴見の家、無事完成☆お引渡しが終わりました♪ ↑ 施主検査の日に、ご家族でパチリ☆ 素敵な笑顔で、、竣工を迎えられたこと、本当に嬉しいです。。 また、この...