仕事初めの朝です!東京はだんだんと夜明けが早くなってきました。元旦に再びおこった大震災...被害に遭われた地域の方々に心よりお見舞いを申し上げます。私達もキャンプでお世話になり大好きな能登にどうか一日も早く平穏な日常が戻...
みずみずしい桃をパチリ☆毎日溶けてしまう位な酷暑。。台風もきていてその動向が気になりますね。。(>_<)桃は昔から縁起のよい果物で、邪気を払ってくれるそうです。そんな桃のチカラを借りたい今日この頃な我が家なの...
丘の家...里山に佇む小さな家。2012年5月に竣工。今年で丸10年になります♪外壁は板張り。吹抜けのリビングに薪ストーブ。ご夫妻と猫さんたちが心地よく暮らしてくださる家。施主さんと友人になったこともあり、この10年を見...
フランスの古いチェスト。今、お家のなかでは、いちばんのお気に入り。読みかけの本が積まれることも多々ですが、ここだけは好きなものだけを置くスペースに♡この日は...愛猫しまちゃんとブロカント市で連れてきたこれまた古いテディ...
あけましておめでとうございます!!新しい年が明けましたね(*^-^*)皆さまにとって2022年が佳き年になりますよう心からお祈り申し上げます(*^-^*)東京は朝から晴天。お蔭さまで気持ちの良い朝を迎えられました。...
どんよりとした雨の中でもおひさまの方向に向かってまっすぐに咲く向日葵たち。外猫として健気に生きる猫さん。自然に生きとし生けるものの姿は何故にこんなに美しいのでしょう。そんな姿に心洗われそんな姿を心に留め自分自身を整える夏...
Tea for two ... ふたりでお茶を♪キッチンに低く射し込む朝の光で、あゝ冬がきたんだなぁと感じた朝。友人Boisさん開催の'木の家と暮らしの手仕事展 'で、一目惚れ♡新しくお迎えしたティーポットを使いたくて...
ねこ♡ネコ♡猫... ぐるぐる... ふみふみ... もふもふ... コロコロ... 大あくび... にゃおんその仕草に、、その佇まいに、、その振る舞いに、、毎日毎日感じ入る。ネコって猫というだけでなんと愛らしい存在なの...
はい...(>_<)タイトルの通り、愛猫ぱぁちゃんが、9/8に家出してしまいました。お蔭さまで、9/11に無事保護...帰宅しておりますが...(^-^;心配で心配で心配で...夜な夜な捜索。。保護するまで、...
爽やかに晴れわたった日曜日ですね!さっき楽しみにしていた番組を観終えました。フジテレビの ザ・ノンフィクション「 花子と先生の18年 ~人生を変えた犬 」( ↑ 番組紹介ページへリンクします )先週の前編に続き後編。動物...
免疫力UP⤴ビタミンCたっぷりな無農薬の甘夏でマーマレードづくり♪毎年恒例なのですが、今年は少し早く甘夏が手に入ったので、お仕事の合間につくってみました(*^-^*)今日は雨なので、元気な明るさを思い出せるように...U...
東京...季節外れのあたたかさ!春のような窓辺は、ひだまり日和♪寒さに縮こまっていたチューリップ。このあたたかさで、これでもかっ!という位に、ひらききってしまいました。( これもまた可愛くてパチリ☆ )メジロもベランダに...
メリークリスマス!暮れにかけてのお引渡しと新規のご提案が重なり、バタバタバタと駆け回っていましたが...(^-^;せめてリースだけでもと、自分へご褒美。スピカさんに教えていただいたお花屋さんのもの♡( ↑ スピカさんの記...
同じ日は二度と巡ってこないから♪カメラの練習も兼ねて、日常の記録をいいひブログでも、少しづつUPさせていただきます!↑ オリちゃん@キッチン背面収納の上。梁型を避けて設置した吊戸棚。高いトコロ好きな猫たちに好評。オリーブ...
唐突ですが...猫たちは本当に可愛い。つくづくと愛らしい存在。4にゃんずとの毎日は、バタバタで振り返る余裕もなく過ぎるのですが、ちょっと書き残しておきたいことがあったので、今日は猫バナシをお付き合いくださいm(__)mこ...
初めて自分のために、花を連れて帰った日を思い出した夜のことを...記憶が呼び起こされたのは...雪国の小さな港街の冬の景。冬になると色が消えて、低く重い鉛色の空か、白く舞う雪の世界。。高校の帰り道のアーケード。店じまいが...
ヒヤシンスが咲いた日曜日。いただいた豆を挽いて、美味しい珈琲を淹れよう(*^-^*)予定の入っていない日曜日の朝は、やっぱり、心が安らげるもので...♪...
今年も、雑誌LEEの花カレンダーを♪我が家のはちみつ色ちゃん...シマシマしまちゃんが、どっかりと居座っていますが...(^-^;ウヴルさんがアレンジした薔薇たちの写真が美しくて、めくる度に、嬉しくなってしまいました(≧...
映画「 プーと大人になった僕 」が、公開されましたね! ディズニーのプーさんには、馴染みが無かったのですが。。ミルンの原作...Winnie-the-PoohEH.シェパード氏挿絵の本は幼い頃に読み、高校生の頃には、妹と...
仙人草...センニンソウ。夏から秋のはじまりの野に、白い小花の群生をつくる蔓性の花。大好きなお花です(*^-^*)花言葉を調べると... - あふれるばかりの善意- 安全・無事- 美しい心と出てきます。辛く苦しく悲しいこ...
小さくって、ふわふわで、何をする仕草も愛らしい♪猫を愛してやまない...Cat Loverな、私ですが、子猫の愛らしさは、いやはや格別♡♡(*^-^*)♡♡唐突ですが、実は、生後1~2ヵ月、3匹の子猫の、里親さんを探して...
猫と花とを愛でる時間。私にとって一番心安らぐ時間(*^-^*)SOHOにもかかわらず、そんな時間が取れない位、バタバタだった日々。。。心にもおうちにも、ちょっとづつ汚れが溜ってきて、澱んでしまうと、ホントよろしくなーーい...
2月18日、日曜日の朝は、晴天(*^-^*)ずっと咲かなかったヘレボラス...クリスマスローズが、ベランダで花をひらかせました!キッチンに鉢を連れ込んで、朝の光をバックにパチリ☆ヘレボラス(ヘレボルス)の花言葉は......
ムスカリが可愛くって...パチリ☆ようやく、そんな気持ちになれたのは、絶不調明けの朝。呑気な前回ブログをUPした日の夜から、ひどい風邪につかまり数日寝込みました(>_<)熱&喉がやられて、声が出ず閉口...
ぷっくりとしたおなか...きれいな羽根の色...愛らしいメジロさんが、今年も我がベランダに来てくれています♪ 一月も早、半分が過ぎ、日常も、なめらかに動いていますが、大そうじを持ち越しにしたベランダをみる度に、何とかせね...