千葉稲毛の家がスタートしております!!
子育て真っ最中のご夫婦が建てる家。
S様にも、いいひブログへの記事UPを快くご了承いただきました。
逆に、いつ、ウチがUPされるのかなぁと思っていてくださったとのこと。。
S様、ありがとうございました!!!!
( カテゴリタイトル、、もう少し考えさせてくださーい!! )
S様と、最初お会いしたのは、7月。
その時に見せていただいたのは、
家づくりのためにまとめられた一冊のスクラップブック。
どんな家にしようか、、
どんな暮らしを叶えたいか、、
ご夫婦のそれぞれの好みのテイストの切り抜き、、
部屋ごとのイメージ、、
検討しているつくり手さんの実例、、
具体的な間取りのスケッチ。。etc.♪
色んな方向性をご自身達で検討し、、まとめられた一冊。
見せていただいた時、、、その想いがズドンと!
直球で伝わってきた素晴らしいモノでした☆
まるで、夢を実現する 「宝地図」や「夢ノート」 そのもの!
S様ご夫婦が何を望んでいるのか、、
そのスクラップブックを読んでいると、、
ご夫婦が建てられる未来の家のカタチがあぶり出されてくるよう。。
少々仕事が詰まってきた時期だったので、、
工期を聞いて、最初はお断りしようと思っていたのですが、、
お会いして、見せていただいたそのスクラップブックに心動き、、
描かれたS様の夢に共感し、、ご縁が繋がりました。
そこから、ラフプランを描き、予算を考え、、
具体的にどんな家が叶いそうかをご提示。。
正式にご依頼をいただき、今に至ります。
地元でシッカリと根差すつくり手さんとも出合えて、、
徐々に工事が進んでいます☆
- これから家づくりをするお客さまが問合せてくださる -
家づくりは、夢を叶える素敵なこと。。
でもきっと、期待やワクワク感以上に、不安も大きいはず。。
どんな可能性があるのか知りたくて、、
自分たちが頼むに値するところか知りたくて、、
お問合せくださるのも、、ラフプランをご依頼くださるのも、、
きっと勇気が要りますよね。。
その想いに応えるため、、、
私たち設計事務所に出来ることは、何だろう。。
私たちに出来るコトをお伝えするためにはどうしたら良いのだろう。。
まず、、プランをすること。
でも図面上やプレゼンだけではお伝えしきれないことが多々。
私たちの家づくりを実際に観ていただくことが一番だなぁと思います。
お客さまには、実際に いいひで手掛けた家 を見学していただきます。
そう、、 「 住んでから見学 」を、OBのお客様にお願いしております。
Sさまも、、テイストとスケール感が似ている越谷の家M邸へ。。
↑ SさまがMさまの家を見学された時の写真。
S家長男、Sちゃんが、M家Kちゃん&Gちゃんに遊んでもらっているところです♪
Kちゃん、Gちゃん、すっかりお姉さん、お兄さんに成長していて、、
でもシッカリ私たちのこと覚えてくれていて、、
つぼきさんは何だかビックリで嬉しかったですよーー!(笑)
無垢の床でも、、全く気にせず、、のびのびと玩具で遊び回るお子さんたち。
そんなM家の暮らしぶりを口頭でお伝えしていましたが、、
やはり実際にお住まいのなった暮らしを伴った家を、
見せていただくのが一番参考になるようです♪
M様はじめ、ご協力くださるいいひOBのお客様、、
いつも本当にありがとうございます!!!!!
OBの皆さんが、 「コレ」 というモノを選んで建てた家。
その背景には、、予算調整の壁 や 迷い や 葛藤が多々。。
その家とご自身の暮らしをを見せてくださり、、
どんなところで悩んだのか、、どんなところが成功したのか、、
逆に、失敗してしまったところなども、包み隠さず教えてくださるから、
これから建てる方にとって、ものすご~く参考になると思うのです。
M邸の木部。
白かったメイプルの無垢床も、、タモ造作材も、、桐の建具も、、
いい感じに経年変化しています♪
「 住んでから見学 」は、私たちにとっても実は楽しみです。。
久しぶりに会えるお客さま、、変化していく家の様子。。
ホント、シアワセな時間なのです♪
いいひが よい 「ご縁」 に恵まれるのも、、
建ててくださったOBのお客様が居てくださるからこそ。
共感し、、繋がって、、
ひとつのモノ(家)をつくりあげた結果、、
生まれるヨロコビの連鎖。。
それってかけがえのない宝物。
うん!やはりぶれることなく、
自分の価値観を大切にしていきたいと感じます♪
家での日々の暮らしが心地よく、、
住む人の幸せに繋がりますように、、
心を込めて ♪ (出美)
最後まで読んでいただき ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
あたたかい応援クリックに感謝です♪
≪ 過去ブログも宜しかったらどうぞ♪ ≫
「 葛飾の家での女子会♪_晩秋の午後昇華した想い 」
「 家づくり 夢を叶える一冊のノート 」
「 無垢の床 仕上とお手入 Mさんの家 」