家のことをほぼ毎日考え、
色んな家に住まう方々に会ってお話することも多い私達。
「間取りのヒント」 今回は 「小さな家のパントリー付対面キッチン」です。
都内で仕事をしていると、限られた敷地面積、法規制をクリアした
小さな家を設計することも多く、十分なスペースを確保できない中で
いかに暮らしよくするかに、頭をひねります。
今回の事例は 「 間口が2間(約3.6M)で3階建の家のキッチン 」
この家のように、、敷地が狭いと、2階にLDKを配置することが多いです。
奥さまのキッチンに対するご要望は、絶対に対面キッチン。
トイレや階段の位置は、上下階の間取りにも影響するので変えられず、、
実質、真四角の4.5帖のスペースで、対面キッチンを考えました。
リビングに対して、キッチン間口が狭い場合(1間半約2.7M)、、
間口の狭いコンロ側1800㎜をリビング側に向けると
対面キッチンが可能になります。
対面側には、壁や吊戸棚は設けず、アイランド風の配置。。
(ふつうの対面キッチンだと、I型キッチン2550㎜+通路で2間約3.6M必要
コンパクトなI型2250mm+通路でも 3.185M必要)
プラス、キッチン周りに必要最低限の収納と家電置場を確保。
調理家電や普段使いの食器や鍋や調理用具、、ゴミ箱。
これを造り付けの背面収納で納めます。
(いじましいほどキチキチな組合せですが、、、笑)
それでも収納は足らないので、別にパントリーを設けることに。
奥さまの要望は、収納戸棚 風ではなく、、、
「隠れ家のようにこもれる?」(奥さま談)キッチン納戸が欲しいとのこと。。。
広い家なら、キッチン納戸(食品庫)は最低1.5帖ほど、欲しいところですが、、、
この事例では、0.75帖の食品庫を設置することで、ご要望に添いました。
↓ プランをアップします。(クリックしていただくと、PDFで開けます)
いつものようにラフなスケッチ。
ご勘弁くださーい。。。
キッチンの設計は、設置階やレイアウト、、ケースによってホント色々ですが、、
この事例のように、、、小さい家でも、、
キッチン納戸(食品庫・パントリーなど呼び名色々)があると実に便利。
そこで、今回は小さな家にも是非欲しい!!
キッチン納戸(パントリー)を考えるときのヒントをまとめてみま~す!
暮らしやすい間取りのヒント → 小さな家にもぜひ取入れたい
パントリー付キッチン
間取り名:パントリー ( 別名称: キッチン納戸・食品庫)
パントリーとは、、、
本来飲食店で食器やテーブルリネンなどの保管、
配膳を行う収納庫の意味。
住宅ではキッチンと併設される納戸、食品庫のことを指す。
≪形状のおススメ≫
キッチンの設置階、家の広さによっても異なりますが、、
今回は、小さな家のウォークインタイプのパントリーについて。
キッチンと繋がる動線位置に設置。(ダイニングに近い側が便利)。
入口は、引戸など邪魔にならない扉を。。設置できない場合は、
事例のように、ロールスクリーンで目隠しするだけでも良い。
扉をつけないと、広さが少しでも確保できるメリットがある。
収納の棚板分と人ひとりが入れる広さを確保(最低で0.75帖位)。
収納部は、可動式の棚板を設置。(ダボレールが便利)
食品庫の棚板の奥行は、浅くする。150㎜~広くても300㎜。
奥行が深いと、二列や三列に並べるようになると
奥のモノが取り出しにくい。(事例では180㎜)。
≪失敗例≫
半間の収納庫があった家では、奥行の深い棚だったので
奥のモノが取り出せず、、賞味期限切れを発見しにくく
死蔵品置場になってしまった事例も。。。
人が入れるウォークインタイプか、奥行きの浅い戸棚タイプが
パントリーには適しているようです。
≪キッチン納戸 収納リスト≫
常温保存の食品ストック(乾物、缶詰、米、調味料など)
飲料品の買い置き(ミネラルウォーター、ビールなどアルコール類)
梅干しや梅酒などの保存食品置場
季節モノの食器類(正月用品)、土鍋、カセットコンロ等
掃除用具置場も兼ねること多い(クイックルワイパー掛けフックも忘れない)
洗剤等ストック品等
≪取り付けるのを忘れないもの≫
コンセント(掃除機の充電に使ったりするかも)
照明 ( 邪魔にならないダウンライトがいい )
換気窓又は換気扇 (是非!湿気がこもらない対策を!)
棚は建築工事で、ランバー材とダボレール等で設置
フックなどを取り付ける場合もあるので、壁下地も入れてもらう
暮らしやすい家にするため「間取りのヒント」を生かしていただけると幸い。
「小さな家のパントリー付キッチン編」 でした。
今度は、1階に設ける勝手口を兼ねたパントリー付キッチンや
主婦室を兼ねたパントリーを併設したキッチンの事例を
いずれ、、UPしたいと思っていま~す!(出美)
←にほんブログ村参加しております
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
Comment [1]
ラテさん
はじめまして、ラテと申します。
大阪でリフォームの仕事をしています。
改装工事と営繕が半々ぐらいです。私の仕事は営業兼現場管理です。
昨年、私も同じようなご要望がありました。1間半の間口でしたので対面キッチンにしましたが、通路確保などに気を使いました。収納はキッチン(1900mm幅)下の引き出しと背面の家電収納と食器棚のみ、坪木さんの提案するパントリーは設置できませんでした。
今思えば、かなり収納が少なかっただろうなと思います。
工事が終わってから、いつも気づきがあります。
その気づきは施主様の今後の不満になるであろうと反省しますが、終わってしまえば、そのときは施主様はきずいておられません。
プロに任せとくわ!!とまだまだ未熟な私に完全に頼られるケースが多い中、自分の勉強不足が恥ずかしい毎日です。
時々ブログ更新しています。
よければ私の仕事ぶりを見ていただけませんか?
そして、助言をいただければ嬉しいです。