2WAY動線_回遊性ある間取りのメリット_水廻り編@【実例】葛飾高砂の家

comfortablespace20110211.jpg

家のことをほぼ毎日考え、
色んな家に住まう方々に会ってお話することも多い私達。

久しぶりの間取りのヒント♪
「 2WAY動線_回遊性ある間取りのメリット_水廻り編 」です!


洗濯洗剤などのテレビCMを観ていると感じますが、、
心地よい水廻りって、、必ずといっていいほど、、
光と風が通っている心地よさそうな空間が映し出されます。

でも、日本の家の水廻りの現実は、、
北側で暗くって狭くって・・・と、、カナシイ状態なことが多い。

でも、、CMのようなイメージの、、心地よさを兼ね備え、、
家事動線がスムーズな間取りを叶えること。。
家づくりをするならば、、是非、、考えてみていただきたいなぁと思います。

また、、キッチンや洗面脱衣室の間取り、、レイアウトによって、
日々の家事動線に大きく影響を与えるので、、よ~く考えて検討したいところ。

この夏に着工する葛飾高砂の家の事例で、、
シミュレーションさせていただきます。
( T様、ブログへの記事UPのご了承、本当に有難うございます!!)
( カテゴリタイトル、もう少し考えさせてください ☆ )

手描きで水廻り付近の間取りを抜粋したので、
みえにくいですが、、ご容赦ください。。。
↓ 画像をクリックすると、PDFがひらきます。

madorinohinto20110211.jpg
 


実際には、左の回遊性がある間取りで設計が進んでいます。

≪右≫
南側に平行にキッチンセット、背面の壁に収納を設ける、、
マンションなどでもよく見かける一般的な間取りです。

この場合のメリットは、、
LDに平行に、キッチンが配されるため、視界が広がります。

対して、デメリットは、、
玄関~LDに行く通路上にキッチンがあるため、、
覗きこまれるようで、、来客時の視線が気になります。
あと、、動線が繋がらないのもデメリットかもしれません。。

リフォームではない、新築のプランを考える前にも、
必ず、、今の住まいの不満を伺うようにして、
次の住まいの設計に活かすようにしています。

右タイプの対面キッチンへのご不満も、
お客様から、よくお聞きすることがあるので、、
なるべく、、玄関ホール~LDへの動線上に、
キッチンを配置しないように心掛けます。。

でも、、どうしても、そこにレイアウトせざるを得ない場合も有ります。。
その場合には、目隠しする壁を入れたりして、、
住む方のストレスにならないようにしています。

個人的に、基本、行き止まりが好きではないので、
いいひの家では、、家事動線が途切れない、、
回遊性ある間取りをおススメすることが多いです。

キッチンと洗面脱衣~浴室がワンフロアにある場合、
炊事~洗濯の動線が繋がっているととても便利です。
ただ、家事が楽になるだけではなく、、
行き止まりが無いことで、空気が滞ることなく、淀みません!

また、、、女性は、「 ながら仕事 」 が得意。

例えば、、

  洗濯をしながら、、
  ミシンをしながら、、
  パソコンをしながら、、
  子供の宿題を観てあげながら、、
  モチロン、自分自身のコトを愉しみながら、、(笑)

キッチンに立ちながら、、他のコトをするには、、
回遊性があった方が断然便利です。

そんなコトを思い描きながら、、辿り着いた間取りが、、左。

≪左≫ の場合、、
キッチンがLDに対して直角に配置することによって、
洗面脱衣室との繋がり、、そして、、
主婦机やファミリーカウンターとの繋がりが生まれ、
2WAY動線、、回遊性のある間取りになります。

そのメリットは、、

 料理をしていても、、家中に目が配れる。。
 同時進行家事(ながら仕事)がスムーズにできる。。
 風が通る。。

水廻りの収納、、リネン庫や食品庫スペースなど、
限られたスペースですが、要所要所、、収納も配置。

大きな収納をドーンと設けるより、、
適所にちょっとした奥行の浅い収納がある方が便利です。
奥行の大きい収納は、余程の収納上手な方でないと、使い方が難しい。。
( 私も収納下手なので、、自分の失敗を糧にしています。。笑。。 )

また、、収納は、仕舞う場所を増やすより、、
在ったところに戻すことが大切だと云われますよね。。

そんな目線も、、この事例には採り入れられていますので、、
間取りを検討していただくときのヒントにしていただけたらと思います!!

「 いやいや、、2WAY動線なんて要らないから、、
        通路のスペースを収納に充てたい… 」

などの、ご希望が出るコトもあります。

モチロン、色んな暮らし方があり、、
色んな考え方があるので、、ケースバイケースだと思っております。

また、行き止まりであっても、
窓や出入り口のレイアウトによって、
空気が淀ませない工夫も出来ますので、、
ご自身の暮らし方をシミュレーションして、
しっくりと来る方を選択されると良いと思います!!

水廻りの心地よさは、、色んな意味で良いもの…大切です。

風通しが悪くって、、モノが整理しきれなくって、、暗くって、、
という水廻りより、、
風が通って、、モノが制御されていて、、光も感じられる、、
そんな心地よい空間がある家を、、ぜひ叶えてくださいね~♪

「 間取り 」 でしっくりこない、、とお悩みの方も多いですが、、
私たち設計者は、「 間取り 」 も、ある意味デザインの一部だと捉えます。
住まい手の使い勝手のみ、、を重視して、
他との整合性がグチャグチャになるのはNGだと思うのです。。

「 木を見て森を見ず 」 にならないよう、、
バランスをみながら、巧くレイアウトしていけたら、、
コレっ!という間取りが生まれてきてくれるハズ♪

2WAY動線_回遊性ある間取り_水廻り編については、以上。

次回の間取りのヒントは、、
2WAYウォークインクローゼットについてUPしたいと思います☆

なかなか時間がとれなくって、、、役に立つブログ記事が書けず、、
でも、ずっと 「間取りのヒント」 の記事を書きたいと思っていたので、、
今日は何だかとってもスッキリしました♪ (笑)

最後まで、読んでくださってありがとうございました!!!!


  家での日々の暮らしが心地よく、、
  住む人の幸せに繋がりますように、、
  心を込めて ♪ (出美)


↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
あたたかい応援クリックに感謝です♪


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ 人気ブログランキングへ  


≪ 過去ブログも宜しかったらどうぞ♪ ≫
「 間取りのヒント「家事動線のいいキッチンレイアウト」 」
「 子育て世代Mさんが選んだ 家づくりのコンセプトと間取り 」
「 間取りのヒント「家事動線のいい家 洗濯編」 ≪事例 インナーバルコニーのある家≫」

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • IMG_4793.JPEG
  • 20240805sss.jpg
  • 20240731 Collage (2).jpg
  • AA9EBDF0-7023-4BE2-A0C4-B078933D42B5.jpg
  • Blank 3 Grids Collage-fotor-20240702102144.jpg
  • 20240513.jpg
  • 20240415-IMG_5341.jpg
  • Blank 5 Grids Collage.jpg

最近のコメント

このページの上部へ

このページの上部へ