親孝行ご実家リフォーム。
経年による痛み...
使いづらさ...
たとえ欠点はあったとしても、
愛着ある住まい。
ご両親が建てて、家族の思い出が詰まった家。
なるべく元々を活かして、
でも、これから10年を心地よく住めるように...
夏休み中に完成を目指し7月下旬に着工!
何とか8月中に内部完成いたしました♪
↓ Before(工事前) 寝室~和室方向
寝室と居間の間仕切り...引違い襖。
取り外すことも多いとのことで、
アウトセット方式で、2枚引込戸に変更しました。
↓ After(工事後)
工事しながらの引越しだったので...
きちんとした完成写真が撮れていません(^_^;)
↓ Before 寝室
寝室の出入口は、箪笥で隠れて使っていなく...
行き止まり感のあるお部屋。
前回の記事でもUPしたように...
押入の左隣がトイレ~浴室なので、
水周りにダイレクトに行ける動線を作りました!
↓ After 寝室。 水周り方向への出入口。
↑↓ アウトセット方式で引戸を設置。
手前がトイレ。
暖簾の奥が洗面脱衣室。
寝室からダイレクトに水周りにアクセスが叶います。
お父様が気に入っていらした床の間の設えもそのまま。
和室を板の間に替えただけですが、
ベッド生活には、やっぱりフローリングが使い勝手良いはず。。
押入の下段もオープンにして、床を繋げました。
空間的な広がりも生まれますし、
「開かずの押入」...という伏魔殿が解消されました♪
↓ After 居間の出入口~キッチン方向
キッチンの引き違い戸も、
アウトセット上吊引分け戸にしたので、
居間からの見通しも、抜群に良くなりました!
キッチンは数年前に替えたばかりとのことでしたのでそのまま。
ハウスクリーニングできれいに♪
他、トイレを交換したり、洗面脱衣室を直したり。。
2階にトイレやミニキッチンを新設したり。。
でも、メインはこちら。
↓ 階段 Before 見るからに急な階段。
↓ After階段
階段を掛け替えて、、
両側に手摺を取付け上り下りしやすく...
直線の階段ですが、以前より、安全になったと思います。
昔の塗り壁はポロポロ落ちてくる繊維壁。
リフォームでは、珪藻土をご提案しました。
いつも使っている日本ケイソウド建材のエコクイーン。
床は残念ながら無垢床は採用していただけなかったのですが、
珪藻土を塗ったので、空気感良い家に♪
↓ After 居間。
工事中、ご両親は「サ高住」で仮住まい。
( サービス付高齢者住宅...見学させていただき、参考になりました )
娘さん一家が全て、、
片付け~引越しをやられました。
年を取ると、モノが多くてもそれが落ち着くという方もいらっしゃいます。
どちらかというと、お母様もそんなタイプの方。
でも、工事が終わり、、
荷物が戻ってきたリフォーム後をご覧になり、
ご両親とも本当に本当に喜んでくださったそうです!!!!
愛着のある設えはそのままに、
整理されて隅々まで清々とした部屋は、
やっぱりキモチも晴れやかにさせてくれるのかな。
娘さん夫婦で、こんな親孝行、、
なかなか出来るものではありません。
ご両親...本当に幸せです。。
( 私も親孝行しないと...(^_^;) )
娘さんであるMさんは、家づくりをして17年。
あの頃も情熱をもって、
家づくりに向き合っていらっしゃいましたが、
今回のリフォームでも本当に一所懸命!!!
工事中、色々なお話もしました。
17年目の家にお邪魔して息子さんと会えたこと...
一緒に虹を見たこと...
一緒にかき氷を食べたこと...
私にとっても、この2016年夏の佳き思い出に。。
17年前に携わった家...メチャメチャ懐かしかった(*^-^*)
そしてきれいに住んでくださっていて、本当に嬉しかった(^^)v
ご実家リフォーム。
外部がまだ未完なのですが、
8月も今日で終わりなので、
ひとまず、UPさせていただきました(*^-^*)
暑い中頑張ってくださった工務店さんにも感謝です!!!
Mさん、本当にお疲れさまでした!!!!
そして、ありがとうございましたm(__)m
読んでくださった皆さまにとって
素敵な 'いいひ' が訪れますよう...
≪ 別冊いいひブログはこちらから♪ ≫
「 往く夏に。 」
≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 塗り壁の家、心地よく住むための暮らし方_押入に漆喰・珪藻土を使う理由 」
「 住宅医学びの備忘録_高齢者の家、住宅改修設計視点 」
「 古きを愛でるイギリスの「家と健康」最新事情 」
「 1帖トイレ_バリアフリーレイアウト考 」
「 第二の人生を愉しむ家 」