ロンドン建築巡り②イギリスの家インテリア史を観られる博物館へ♪_ジェフリー・ミュージアム/Museum of the Home_旅の記録Vol.35

Museum-of-the-Home2017summers.jpg

ロンドン・イーストエンド
ホクストンにあるインテリア史博物館。

元・救貧院の建物を利用し、
イギリスらしい大きな木々に囲まれた広場と
ハーブガーデンが併設されている素敵なトコロ♪

私たちが旅した2017年当時は、
ジェフリー・ミュージアムという名称でしたが、
改装を終えるはずの今年...2020年。。

「 Museum of the Home 」と、
名前が変わっていました。
( ↑ ミュージアムのサイトにリンク )

ロンドン建築巡り②箇所目。

実は此処。。
2012年の庭巡り旅で訪ねたことが有。

展示内容もさることながら、
のんびりと寛げる広場や、
裏庭であるガーデンの美しさが忘れられず。。

ぜひうしちゃん(夫)とも再訪したくて、
今回の旅でも旅程に加えてありました。

旅記録...
前回 からのつづきです♪


F.COOKEでのランチを終え、
次なる目的地ジェフリーミュージアムへ。
徒歩10分もかからずに到着。

20170617-R6170297s.jpg

木漏れ日が心地よい広場が、
この時も迎えてくれました。

20170617-IMG_2164s.jpg

ミュージアムの開場までは、
20分ほど時間があったため、
私達も広場でごろりと休憩。

20170617-IMG_2162s.jpg

みんな思い思いにくつろぐこの感じ。

20170617-R6170277s.jpg

イギリスで見かける大好きな景のひとつに、
自分たちが佇めるヨロコビは格別。。(*^-^*)

このミュージアムは、なんと無料!

しかも、かなり充実した内容で、
建築をやっている人にとっても、
家やインテリア好きな人にとっても、
実に見応えがあるのです!!!!!

20170618-DSC09096s.jpg

17世紀から現代にいたるまでの
インテリア史を展示に沿って学べます。

↓ 年代ごとの椅子コレクション。

20170618-DSC09102s.jpg

↓ 1630年代の家。断面イラスト。

20170618-DSC09106s.jpg

生活様式が紹介されいていて、
実にオモシロイ!!

↓ 実際に座れる椅子があったり...

20170618-DSC09103s.jpg

あと、見ごたえがあるのが、
実際のインテリア展示。

中産階級の家の応接間を、
各年代ごとにリアルに再現されているのです。

↓ 1630年。

20170618-DSC09107s.jpg

↓ 1695年。

20170618-DSC09112s.jpg

↓ 1745年

20170618-DSC09114s.jpg

↓ 1790年。

20170618-DSC09135s.jpg

使われているテキスタイルの実物展示。

20170618-DSC09116s.jpg

DSC0913s1.jpg

触ることも出来ます。

20170618-DSC09130s.jpg

↓ 当時の絵画から見られる生活様式を紹介。

20170618-DSC09118s.jpg

ティー文化を垣間見られる食器コレクション。

20170618-DSC09117s.jpg

↓ 1880年の家と生活様式。

20170618-DSC09142s.jpg

↓ 女性の暮らしの様子。

20170618-DSC09138s.jpg

↓ ガーデニング文化を垣間見られる絵画。

20170618-DSC09139.sjpg.jpg

美しいです。

20170618-DSC09140s.jpg

↓ 1830年。

20170618-DSC09143s.jpg

華やかなりしビクトリア朝の頃ですね(*^-^*)

↓ 1870年。

20170618-DSC09149s.jpg

↓ 1890年。

20170618-DSC09151s.jpg

↓ 1990年代の椅子コレクション。

20170618-DSC09155s.jpg

↓ 1920年代。

20170618-DSC09168s.jpg

ダウントンアビーの時代。
中産階級の応接間ですよ!^m^

↓ 1950年~2000年の生活様式コレクション。

DSC09157s.jpg

↓ マーケットとかで見かけますね^m^

20170618-DSC09158s.jpg

↓ 1930年代。

20170618-DSC09161s.jpg

時代はミッドセンチュリーへ。

↓ 1955-1965年。

20170618-DSC09164s.jpg

↑ この辺りの時代好きなんです(≧▽≦)

↓ 1980年代。

20170618-DSC09171s.jpg

と。。

展示をひとつひとつじっくり観ると、
多分、一日じゃ足りない(^-^;

駆け足でしたが、
イギリスのインテリア史の変遷を探訪。

ふたりとも大満足!!

ジェフリーミュージアムで、
好きな空間があります!!

↓ ガーデンリーディングルーム♡

DSC0912s2.jpg

ハーブガーデンに面した回廊。

壁画も美しいですが、
窓の外に広がるガーデンの景。

時折吹く風が心地よく、
この空間にしばし佇んでいたくなります(≧▽≦)

20170618-DSC09125s.jpg

改装して変わっていないといいな。。

もし変わっていなければ、
ぜひぜひお勧めスポットです。

↓ ハーブガーデンにも無料で入れます。

20170617-R6170279s.jpg

↓ ガーデンの入口。

20170617-R6170283s.jpg

↓ ガーデンの見取り図。

20170617-R6170282s.jpg

2012年に訪ねたときは、
ちょうど薔薇が咲き始めた頃で、
手入れが行き届き、
それは素晴らしかった。。

なので、今回も期待していました。

R6170296s.jpg

なのですが...
どことなく荒れていたような?

20170617-R6170293s.jpg

訪ねる時によって、
庭は本当に表情を変えますね。。

↓ コンサバトリー。

20170617-R6170291s.jpg

↓ 戸棚のようなガーデンラック。

20170617-R6170289s.jpg

可愛いコーナーはそのまま。

カモミールの茂みに手を入れると、
とってもよいアロマが漂います(*^-^*)

20170617-R6170288s.jpg

百合も美しい♡

20170617-R6170295s.jpg

インテリアと素敵ガーデンに触れられるって、
かなり、ポイント高いミュージアムだと思います。

- また訪ねたいか?
答は、
- YES!!!

改装されたミュージアムを観てみたいな♪

ロンドン建築巡り一日目のミッション無事完了(^^)v
( ロンドンズー→ジェフリーミュージアム )
( イギリス庶民伝統料理も堪能 )

そして、この後は...
ロンドン滞在メインイベント!
レ・ミゼラブル ミュージカル鑑賞!!

だったのですが...
とんでもない事実が判明。。。( ;∀;)

次回 へつづく♪

↓ 2012年に旅した時のPHOTOBOOKですが、
ジェフリーミュージアムを訪ねたことを載せています。
ハーブガーデンの煌めきをぜひぜひシェアしたくってご紹介です。

3d229661d0c43ffdc5e992f763885d64965e2202.jpg

当時の旅記録ですが...
宜しかったらご覧ください。
→ こちらから ←
( PHOTOBACKのページにリンクします )

ジェフリー・ミュージアム( ミュージアム・オブ・ホーム )
に行くのなら、
日曜日のコロンビアフラワーマーケットと合わせるのがお勧め!

あゝまたこんな風に旅できる世界に戻ることを☆(*^-^*)☆



  読んでくださった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...

  家での日々の暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!

  心を込めて ♪ (出美) 



いつも、応援ありがとうございます。
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかいクリックに日々感謝です

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 今回の旅記事一覧はこちらから♪ ≫
→ フランス&イギリス旅_2017初夏 一覧

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • 20240415-IMG_5341.jpg
  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg

最近のコメント

このページの上部へ

このページの上部へ