海がお好きなご夫婦。
奥さまが選ばれたのは...
海辺の家を思わせるような、
水色のラップサイディング!
↑ 伊豆の海をコラージュに入れてみました^m^
Aさんの家は旗竿状敷地のため、
見えるのは一部分。
シンプルなサイディングにして、
他に費用をかけたら如何でしょう?
と、いう案も出しましたが...
ここは!とこだわられたトコロ。
先日現場に行った時...
貼り始めているのが見え、、
「 わぁ!!素敵!!! 」
と思わず歓声をあげてしまうくらい、
いい感じを醸し出していました(*^-^*)
↓ こんな感じ♡
これは白い窓サッシに合います!
Aさんご夫妻に似合う、
海辺を思わせる爽やかさ(*^-^*)
このラップサイディングは、
東レの商品。
''鎧張り'' ''風" という...
なんちゃっての模様ではなく、
窯業系サイディングで鎧張りを実現。
そのため、
板張りやラップサイディングのデザインが
お好きな方にお勧めすることが多いです。
ラップサイディングは、
一枚一枚を重ね合わせて貼ります。
↓ こちらが断面。
そのため、お家に、
''厚み''を与えてくれます。
「普遍的なデザイン」であることも、
永く住まう家には大切なことなので。。
私がこのサイディングを
好きな理由でもあり、
採用するメリットだと思います!
こちらを使わない場合も、
レンガ模様とかタイル模様のサイディングは、
基本使うことはありません。。
ご要望されても
反対させていただくことが多いです。。(^-^;
ごめんなさい。。。(^-^;
あと...こちらのメリットは、
通常のサイディングに比べて、
シーリング箇所が少ないこと。
ただし!!
イコール≒メンテナンスが不要
という訳ではありません。。
が!
シーリングに頼る部分が少ないことは
家にとって好ましいことだと捉えます。
これは白い窓サッシに合います!
Aさんご夫妻に似合う、
海辺を思わせる爽やかさ(*^-^*)
このラップサイディングは、
東レの商品。
''鎧張り'' ''風" という...
なんちゃっての模様ではなく、
窯業系サイディングで鎧張りを実現。
そのため、
板張りやラップサイディングのデザインが
お好きな方にお勧めすることが多いです。
ラップサイディングは、
一枚一枚を重ね合わせて貼ります。
↓ こちらが断面。
そのため、お家に、
''厚み''を与えてくれます。
「普遍的なデザイン」であることも、
永く住まう家には大切なことなので。。
私がこのサイディングを
好きな理由でもあり、
採用するメリットだと思います!
こちらを使わない場合も、
レンガ模様とかタイル模様のサイディングは、
基本使うことはありません。。
ご要望されても
反対させていただくことが多いです。。(^-^;
ごめんなさい。。。(^-^;
あと...こちらのメリットは、
通常のサイディングに比べて、
シーリング箇所が少ないこと。
ただし!!
イコール≒メンテナンスが不要
という訳ではありません。。
が!
シーリングに頼る部分が少ないことは
家にとって好ましいことだと捉えます。
ただ、良いことばかりではなく...(^-^;
一般的なサイディングに比べて、
比較的金額が高いのがネック。。
施工にかかる手間が全く違うので
仕方ないですが、
これがデメリットかなぁ。。
そうなると、こんなご要望も出ます。
「 道路から見える部分だけを、
ラップサイディングにしては? 」
でもでも、
私達の答えは、、基本NO。。
違う種類の外壁材を使うということは、
メンテナンス頻度や
メンテナンス方法も
異なることになるため。
色々な考え方もありますし、
これ、長くなるので割愛しますが。。
なぜ好ましくないのか?
そう考える理由をご説明すると、
大体の施主さんが納得してくださいます。
今回も、ご理解いただき、
全面張りとなっています(^^)v
つくづくと感じるのは、
施主さんがこだわられたところは、
やはりその家のステキ=''色''と
なるものなのですね(*^-^*)
内部も進行中!
↓ 長男Hくんの部屋。
天窓から爽やかな青空が臨めます。
都会の家にとって嬉しいものですね。
↓ LDK。
図面や基礎の時、
狭い狭いと仰っていられて...心配でしたが、
ようやく大丈夫そうだと思っていただけたかな(笑)
確かに以前の家よりは小さいですが、
十分にご家族がくつろげる空間だと思います^m^
今、此処に在るモノコトに、
自分の中で
どう折り合いをつけて生きるか。
家づくりの過程は、
大げさなようですが、
そんな感じの取捨選択をする
ような側面もありますね(*^-^*)
ひとつとして同じ家はなく、
そんなひとつひとつに寄り添い、
設計者としてのアドバイスや判断をしながら、
施主さんの想いをカタチに現し家を完成させる。。
この設計のお仕事をやらせていただくこと。
やっぱり自分は好きなんだと感じます。
業界の先行きに不安もかすめますが、
''今''を頑張りたいと思います!!(^^)v
読んでくださった皆さまにとって
素敵な 'いいひ' が訪れますよう...
一般的なサイディングに比べて、
比較的金額が高いのがネック。。
施工にかかる手間が全く違うので
仕方ないですが、
これがデメリットかなぁ。。
そうなると、こんなご要望も出ます。
「 道路から見える部分だけを、
ラップサイディングにしては? 」
でもでも、
私達の答えは、、基本NO。。
違う種類の外壁材を使うということは、
メンテナンス頻度や
メンテナンス方法も
異なることになるため。
色々な考え方もありますし、
これ、長くなるので割愛しますが。。
なぜ好ましくないのか?
そう考える理由をご説明すると、
大体の施主さんが納得してくださいます。
今回も、ご理解いただき、
全面張りとなっています(^^)v
つくづくと感じるのは、
施主さんがこだわられたところは、
やはりその家のステキ=''色''と
なるものなのですね(*^-^*)
内部も進行中!
↓ 長男Hくんの部屋。
天窓から爽やかな青空が臨めます。
都会の家にとって嬉しいものですね。
↓ LDK。
図面や基礎の時、
狭い狭いと仰っていられて...心配でしたが、
ようやく大丈夫そうだと思っていただけたかな(笑)
確かに以前の家よりは小さいですが、
十分にご家族がくつろげる空間だと思います^m^
今、此処に在るモノコトに、
自分の中で
どう折り合いをつけて生きるか。
家づくりの過程は、
大げさなようですが、
そんな感じの取捨選択をする
ような側面もありますね(*^-^*)
ひとつとして同じ家はなく、
そんなひとつひとつに寄り添い、
設計者としてのアドバイスや判断をしながら、
施主さんの想いをカタチに現し家を完成させる。。
この設計のお仕事をやらせていただくこと。
やっぱり自分は好きなんだと感じます。
業界の先行きに不安もかすめますが、
''今''を頑張りたいと思います!!(^^)v
読んでくださった皆さまにとって
素敵な 'いいひ' が訪れますよう...
家での日々の暮らしが心地よいことが
住む人の幸せに繋がります!!
心を込めて ♪ (出美)
≪ 過去記事もよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 春の建築建材展を駆け足で♪_提案力抽斗への備忘録 」
「 ラップサイディングLovers!_悩ましくも楽しい色選び♪_青梅二世帯H&Oさんの家 」
「 スチール階段と構造用合板そのまま仕上♪青空に赤い屋根と焦げ茶ラップサイディング!_青梅Sさんの家 」
「 三郷中央の家完成!夏に嬉しいウッドデッキ_LDK続き間和室の窓廻りインテリア 」
「 竣工PHOTO♪_施主さんのヨロコビが原動力!_いい夫婦の家ウォルナット男前インテリア@船橋Sさんの家 」
「 祝竣工!ふたりの小さな家_とびっきりの笑顔に出合えた日♪ 」