10月のはじまり。
窓をあけると
金木犀フレーバーの涼やかな朝♪
二作目の公開を知ってから、
ずーーーーっと楽しみにしていた
映画『 ダウントン・アビー 新たなる時代へ 』
昨日が初日!
最終の回にすべりこんで鑑賞♡
今回は南仏も舞台になると知って、
ワクワク度が更にUP⤴⤴⤴
観てどうだったか...?
それは、、もうもう!!!
素晴らしい出来映えに大満足♡
↓ 予告編
クスリと笑え...
ほっこり心温まり...
物語の行方にドキドキし...
涙なしにも観られない...
そして
最後に残る深い余韻を
エンドロールで流れる
ダウントンのテーマ曲で反芻する。。
完璧でした(≧▽≦)
よくぞ二時間に此処まで!!と大拍手!(*^-^*)
↓ 南仏でのシーン。
ふだんとは違う旅先衣装♡
トムとルーシーが泳いでいた
南仏の美しすぎる海辺も素敵で...
コルビジェの愛したカップマルタンへの旅を思い出し、
旅ゴコロもそそられました^m^
↓ 映画館のポスター。
それぞれの登場人物にドラマ有り。
ネタバレしてしまうので
あまり書けませんが...
これだけは書かせてください!(^-^;
安定の笑いを提供してくれるモールズリーさんにも、
皆の胃袋を掴むチャーミングなパットモアさんにも、
執事が板についたトーマスにも♡
幸せが訪れます♡
大団円で嬉しかった(*^-^*)
そして...
私がいちばん好きなバイオレットさま。
映画のなかの台詞ですが...
(うろ覚えなので合っていないかもですが)
- 人生は予期しないことがあっても
- それを乗り越えてこそなの
というところ
染み入りました。。。
ひとつの時代が終わり
新しい時代のダウントン・アビーになる...
深い悲しみなのに
それだけではない余韻を残すラストが秀逸でした。
その余韻を深めたくてパンフレットを購入。
製作エピソードを読んでいたら、
またまたスクリーンで観たくなった!
次は吹き替え版で観たいなぁと目論む私です^m^
まわしものではございませんが...
今日は1日。映画Day!!
劇場でぜひぜひ♡
お薦めいたします♪
秋晴れの土曜日。
素敵な一日になりますように♡
夏の疲れか?
背中が痛くて痛くて...体調がイマイチでしたが、
安定した秋の陽気になってきてやっと復調!
色々と頑張らないと!!(^-^;
読んでくださった皆さまにとって
笑顔が生まれる
いいひになりますように♡
家での日々の暮らしが心地よいことが
住む人の幸せに繋がります!!
心を込めて ♪ (出美)
いつも、応援ありがとうございます。
≪ 過去記事もよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 映画「ダウントン・アビー」_待ち焦がれて♡初日に観てきました!! 」
「 コルビジェが愛した地中海と終の棲家『カップ・マルタンの休暇小屋』へ_暮らしと家®南仏旅行記最新記事UPしました! 」
「 「コルビジェと美しい小さな村を巡る南仏旅行記_暮らしと家®」記事一覧 」