2024年クリスマスシーズン
台北トランジットで
久しぶりのパリ&ロンドンへ♪
旅の記録⑥。
前回 からのつづき...
パリ初日ランチのことをUPさせていただきます♪
シャルルドゴール空港で
旅の相棒T子さんと無事に合流。
事前に予約していた送迎車でホテルへ。
↓ パリ市内へ。道中の景。
曇り空ながらも、おひさまが顔を見せてくれると
この旅を祝福してくれているようで嬉しくなりました♡
旅で、私を照らしてくれるおひさまには、
空の上のおじいちゃんやおばあちゃんが、
見守っていてくれる感じがいつもするからです(*^-^*)
↓ 車窓からの景。
郊外を抜けてパリっぽい景にテンションUP⤴
空港から一時間強で、ホテルに無事に到着。
( 途中混んでいて想定以上に時間がかかりました )
チェックインにはまだ時間があったので、
スーツケースを預かってもらい、
事前にT子さんに予約をしてもらっていたレストランへ向かいます!
↓ ホテル最寄りのメトロ駅。
Place Monge駅に向かいます。
↓ 雰囲気のある広場♡
人待ち顔の絵になるパリマダム。
青空も覗いてくれてる♡
↓ レストランnarooに到着。
T子さんが予約してくれたのは
日本人のシェフと奥さまが営む人気レストランのようです!
店内は、ほぼ満席。
お客さまは日本の方もいらっしゃいましたが、
現地の方のほうがが多かったです!
居心地の良い設えと気さくな雰囲気。
地元の方に愛されている感が伝わってきます。
奥さまがメニューを丁寧に説明くださり、
前菜・メイン・デザートを選びました。
( 日本語での説明...有難い~(*^-^*) )
( しかしメニュー写真は失念(^-^; )
飲み物は果実味のある白ワインをリクエスト。
お酒の飲めないT子さんはジュース。
↓ 店内の雰囲気と共に♪
乾杯して実に嬉しそうな私です。。
ふだんの旅でこんな風に自分を撮ってもらうことは殆どないのですが、
T子さんにレクチャーしていただき、ポーズしました(笑)
↓ 前菜♪
ホタテとカリフラワーのサラダ仕立てだったかと記憶。
とにかく味が繊細でワインとのマリアージュにごきげん♡
↓ メイン。
キノコを主軸にした一品。
お野菜とソースが絶品♡
↓ T子さんメインは鴨だった記憶。
↓ 見た目もお味も満足♪
隣は私くらいの娘と母という年齢層の親子だったのですが、
実に美味しそうにガッツリメニューを堪能されていたのが印象的。
途中、シェフもお顔を見せてくださって、
実は緊張していたパリレストランでの食事が
本当に素晴らしい体験になりました(*^-^*)
お姉さまT子さんのお蔭♡(≧▽≦)♡
↓ デザート。
本当に全てにおいて大満足♡
悲しい位の円安でなかったら...
お料理に合わせたワインとチーズまで楽しみたかったな。
と、言ったら、
まだまだ一日は長いよー!
ほろ酔いしている場合じゃない!!
と、T子さんに笑われました(^-^;
確かに!!
Paris LoverなT子さんアテンドの
楽しすぎるパリ散策は、次回につづきます♪
↓ 今回訪ねたレストランnarroは、こちらです(*^-^*)
読んでくださった皆さまにとって
笑顔が生まれる
いいひになりますように♡
家での日々の暮らしが心地よいことが
住む人の幸せに繋がります!!
心を込めて ♪ (出美)
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかいクリックに日々感謝♡
にほんブログ村