懐かし~い!!!!
目黒の家、Kちゃんの愛車?(笑)
羊の三輪車...めぇめぇちゃん♪
2010年に竣工した目黒の家、
久しぶりに訪ねて参りました!
実は、ある不具合があって、
その立ち合いだったのですが、
久しぶりにお会いしたご家族とお家!
変わらないご夫婦のお人柄と、
お家の心地よさにホッコリしたこと...
その不具合のことで、学べたことなど、
今日はシェアさせていただこうと思います。
↓ 目黒の家、竣工当時の写真♪
↑ キッチンの前に佇んでいるのが、めぇめぇちゃん。
旗竿状敷地で、四方向囲まれている敷地。
如何に光を採り入れるか...に悩み、
吹抜けや中庭を設けた広々LDKを
その大きな空間をSE構法で叶えた家でした。
↓ こちらも、お引渡しの日、
↓ リビング前のグレーチングバルコニーにて。
長女Kちゃん♡
あれから7年。。
すっかりおねえさんになっていて、
でも愛らしさはあの頃のまま。
↓ Kちゃんが作った素敵な作品♡
感性豊かなおねえさんになってくれて、
ウシオさん達、すっごく嬉しいです(*^-^*)
さてさて、、不具合のことを ...
7月に、キッチンシンクが割れてしまったと、
奥さまから連絡をいただきました。
目黒の家は、Ⅱ型回遊動線のキッチン。
シンク側は国産システムキッチンを使っていました。
↓ カウンターもシンクも白くて、
↓ モザイクタイルカウンターに良く似合っていますよね。
シンクと人造大理石カウンターの間に隙間が無いタイプ。
排水口まわりも継ぎ目がなくって、お掃除もしやすい。。
昨今は、どのメーカーでも多く出していますよね。
人大シンクはインテリアに馴染むので、
いいひの家でも採用事例が多かったです。
さてさて、、目黒の家は、築7年。
事象は、
シンク排水口に向かって200㎜程の亀裂。
一度、メーカーさんが応急措置としてシール処理。
でも、そこから水が漏れてしまったので
カウンターごと交換する必要があるとのこと。
当然、メーカー補償は切れてしまっているので、
自己負担で直すのは仕方がないのですが...
施主さん側のお気持ちとしては、
... こんな風に割れてしまうものなのですか?
と、いう疑問があるのは当然。。
結果としては、
「 使い方が悪かったのでは? 」
というメーカーさんの対応に対して、
「 いやいや、使い方は常識的だったけれど、諸々アナウンス不足では? 」
( モノを落としたわけでもない )
↑ キッチンの前に佇んでいるのが、めぇめぇちゃん。
旗竿状敷地で、四方向囲まれている敷地。
如何に光を採り入れるか...に悩み、
吹抜けや中庭を設けた広々LDKを
その大きな空間をSE構法で叶えた家でした。
↓ こちらも、お引渡しの日、
↓ リビング前のグレーチングバルコニーにて。
長女Kちゃん♡
あれから7年。。
すっかりおねえさんになっていて、
でも愛らしさはあの頃のまま。
↓ Kちゃんが作った素敵な作品♡
感性豊かなおねえさんになってくれて、
ウシオさん達、すっごく嬉しいです(*^-^*)
さてさて、、不具合のことを ...
7月に、キッチンシンクが割れてしまったと、
奥さまから連絡をいただきました。
目黒の家は、Ⅱ型回遊動線のキッチン。
シンク側は国産システムキッチンを使っていました。
↓ カウンターもシンクも白くて、
↓ モザイクタイルカウンターに良く似合っていますよね。
シンクと人造大理石カウンターの間に隙間が無いタイプ。
排水口まわりも継ぎ目がなくって、お掃除もしやすい。。
昨今は、どのメーカーでも多く出していますよね。
人大シンクはインテリアに馴染むので、
いいひの家でも採用事例が多かったです。
さてさて、、目黒の家は、築7年。
事象は、
シンク排水口に向かって200㎜程の亀裂。
一度、メーカーさんが応急措置としてシール処理。
でも、そこから水が漏れてしまったので
カウンターごと交換する必要があるとのこと。
当然、メーカー補償は切れてしまっているので、
自己負担で直すのは仕方がないのですが...
施主さん側のお気持ちとしては、
... こんな風に割れてしまうものなのですか?
と、いう疑問があるのは当然。。
結果としては、
「 使い方が悪かったのでは? 」
というメーカーさんの対応に対して、
「 いやいや、使い方は常識的だったけれど、諸々アナウンス不足では? 」
( モノを落としたわけでもない )
と、やりとりを重ねて、実費をなるべく抑えるよう交渉しました。
そして、カウンターごと交換。
( 何とか納得できる実費範囲で... )
今回、人大シンクの弱点を知りました。
私も良いなぁと思って使っていただいていたので、
とてもショックでした。。
今回のことで学べたこと。。
→ 施主さんが何を求めるか?によって、
→ 選び方の判断基準を見極めること。
書いてしまうと、
何それ?当たり前じゃない!という感じですが...
普段から、設計者としてそう在ろうとしていますが...
家づくりの小宇宙を漂っている時は、
どうしても判断基準を見失いがち。。
そして、カウンターごと交換。
( 何とか納得できる実費範囲で... )
今回、人大シンクの弱点を知りました。
私も良いなぁと思って使っていただいていたので、
とてもショックでした。。
今回のことで学べたこと。。
→ 施主さんが何を求めるか?によって、
→ 選び方の判断基準を見極めること。
書いてしまうと、
何それ?当たり前じゃない!という感じですが...
普段から、設計者としてそう在ろうとしていますが...
家づくりの小宇宙を漂っている時は、
どうしても判断基準を見失いがち。。
そして設計サイドでも、
施主さんが決めたことなら...と、
鵜呑みにしてしまう場面も無きにしも非ず。
( 今回のことではありませんが...; )
今回は、シンクのことでしたが、
↓ こんな風な考え方をすること。。
→ インテリア性 や 清掃性 を重視して、
→ 人造大理石シンクを選ぶならば...
→ 日々の使い方に注意することが必要。
→ そんなのめんどくさーい!
→ 神経つかわず使いたーい!
→ と、いうような方や、
→ とにかく、丈夫さを求めるなら、
→ 繋ぎ目があったとしても、
→ シンクはステンレスがBetterな判断。
→ デメリットを知ってもインテリア性を重視したい...!
→ ならば、人大シンクで行きましょう。
そんな、シミュレーションを、
施主さんの代わりになってして、
アドバイス差し上げること。。
設計した家は、それで終わりではなく、
施主さんの暮らしを通して、答え合わせが出来、
失敗も見えてくるし、成功も見えてくる。
色んな学びを得られるものだから、
経験を通した設計者としての知恵にも繋がる筈でして。。
今回の学びを活かしていこうと思った次第。。
無事に、交換が済んだ目黒の家!
先々週、およばれして参りました(*^-^*)
ご近所の超美味な居酒屋さんでご馳走になり、
そして、お家でも二次会!
↓ 旗竿状アプローチ庭から玄関の灯り。
そうそう!
KちゃんがMinecraftというゲーム内で、
目黒の家を再現したのを見せてもらったのですが、
ホント素晴らしかった!
スケール感や空間が見事に表現されていました。
家の記憶がKちゃんの中に生まれているんですねー(*^-^*)
何だか嬉しい出来事。
設計当時、ご主人が広々LDKにこだわられていたのですが、
その甲斐あって、ホント!!!
広々してのびのびとして、いい感じなのです(^m^)
↓ こんな遊具を吹抜けに設置されていたり、
お子さん達、まさにのびのび!!
あと、この家が完成した後、
赤ちゃんの時会ったきりの長男Kくん。
わんぱく盛りです(^m^)
会えてうれしかったなぁ(*^-^*)
ご主人の趣味の水槽。
ハンモックが置いてあったり。。
チーク無垢フローリングも、色が濃くなり、
イイ感じに経年変化しています♪
すっかりご馳走になって、酔いも回っていたので、
写真がイマイチですが...(^_^;) 伝わるかなぁ。。
何というかなぁ...
家全体が、ホントにリラックスした空気感なのです♪
それは、おふたりのお人柄でもあり、
実に、Sさん夫妻らしい家で居てくれたのが、
本当に嬉しかった(*^-^*)
3階の子供部屋空間の仕切り方など、
これからも関わらせていただく筈。。
不具合があっての再会でしたが、
再会できたこと、感謝なのでした♪
Sさん、また遊んでくださーい。(*^-^*)
そして、本当にありがとうございました!!m(__)m
読んでくださった皆さまにとって
素敵な 'いいひ' が訪れますよう...
家での日々の暮らしが心地よいことが
住む人の幸せに繋がります!!
心を込めて ♪ (出美)
Comments [2]
エヌさん
いいひさん、おはようございます^ ^
今回の記事、思わずコメントせずにはいられません。
人造大理石シンクって、本当に割れるんですね!? どうして割れてしまったのでしょう… 常識的に使っているのに??
ゆっくりペースの我が家の建築ですが、そろそろキッチンをどれにするのか、決定しなければならず… 以前質問した、シンク下の食洗機など、色々迷いながらも、タカラスタンダードキッチンで、人造大理石シンクに決めた!!と思っていたので… またまた迷ってしまいます… 困りました〜〜(^^;) 常識の範囲内の使い方でも、かなり雑な扱いをしそうなので、シンクだけはやっぱりステンレスの方がいいのかな… むむむ…です〜(^^;;
いいひから エヌさんへの返信
エヌさま
こんばんは!コメントありがとうございます(^^)
むむむ…と思わせてしまって、本当にごめんなさいm(__)m
でも、ショールーム等では、杓子定規的なことしか聞けないので、
そんなことがあるという認識を以て選び、日々使えば良いのだと思うのです。。
人造大理石カウンターに亀裂が入ったことはありましたが、
設計者人生のなかで、人造大理石シンクが割れたのは、私も初めての経験でした。
年々改良されていて、衝撃性や耐熱性に対して強くなっているようですが、
今回メーカーさんとのやりとりの中で、疑問を感じた部分もあり、
改めてメーカーさんのお手入れ方法や素材に対してのQ&Aを読み直しました。
ショールームでアドバイザーさんが仰ることや、HPやカタログ記載されていることと、
メーカーさんのサービスの方が現場で話す内容と、ニュアンスが違いました。今回の亀裂はモノを落とした衝撃で割れたのではないので、原因として熱ではないか?と指摘されました。例えば、日々の調理過程で行うことを勧められなかったり…その詳細は今調べているのでここではまだ書けないのですが…(-_-)
いずれにしても、どんなに強いと云われていても、人造大理石は割れることもある素材だという認識が必要なのかなぁと思います。保証期間が切れてしまった後は、リコールでもない限り施主負担になってしまうこと。そしてシンクとカウンターが一体ということは、何か不具合があった時はカウンターごとそっくり交換になることがあるという覚悟を以て、選ぶ。
毎日の暮らしのなかで、丁寧にばかり使えない場面もあるのは勿論ですが、ステンレスよりも人大の方が割れに対しては注意が必要なのでしょうね。。上記を踏まえたうえで、選ぶのとそうでないのでは、使い方にも差が出るので、長持ちするのかもしれません。
でも、インテリア性や清掃性を重視して選ぶのは、もちろん「有」だと思います。
余談ですが、我が家のキッチンは、リーズナブルな白い人大カウンターです。(使い始めて10年近く)雑な使い方しているので、モチロン細かな傷はつきますし、そこに調味料などの汚れが沈着することもありますが、数カ月に一度、キッチン泡ハイターと重曹でその汚れを落とすと、見違えるようにきれいになります。
( ↑ 自己流の掃除方法ですが…^^;)
そして、多分、またキッチンを自邸に入れる機会があっても、カウンターは人大を選んでしまいそうです。(^_^;)
これは完全にインテリアの好みの問題だと思うので、
エヌさんも今選ばれたキッチンに対して、少し認識をプラスしてみて、ご自身の判断基準に照らし合わせてみてくださいね。
どうぞ、よいキッチンを選ばれますように(^_-)-☆