湖水地方、小さな海辺の町のB&B_夕刻さんぽと幻想的な虹と♪_旅の記録Vol.31

Grange-over-Sands2017s.jpg

湖水地方ドライブも最終日。

ダルメインを後にして向かったのは、
アイルランドに繋がる湾に面した海辺の小さな町...
Grange-over-Sands。

この町が面する湾は遠浅のビーチで、
干潮時には対岸まで歩いて渡れるそう。

前回
につづき、
2017年初夏フランス~イギリス旅、
旅の記録Vol.31になります。


湖水地方なのに、なぜに海辺?(^-^;

いわゆる湖水地方で有名な町では、
ピンとくる宿泊先が見つからず、
Booking.comをウロウロして見つけたB&B。

↓ 海に面した窓辺にネコ脚浴槽が鎮座。

20170615-R6151767s.jpg

日本でいうなら、
個室露天風呂を備えたような部屋(笑)

↓ 宿からの景。

20170615-R6151782s.jpg

恋人同士が週末の小旅行に利用するにはぴったりと、
口コミでは大絶賛している声が多数。

私が選んだ決定打は、
日本の方の口コミの文章が、
とっても素敵だったから。。

↓ こんなふうに窓から電車と海が眺められ、、

20170615-R615178s9.jpg

↓ しかも、お風呂に入りながら。

20170616-R6160055s.jpg

写真だと素敵に感じたのですが、
実物を前にすると...
違和感もあったのが本音でした!(^-^;

けれども、清潔で嫌味の無いインテリアや水周り。

20170616-DSC08962s.jpg

イギリスで...この値段で...(かなり安かった)
こんなに綺麗な宿は確かにあまりないから。。

昨日と比べてしまうと、残念なだけでしょ!
と、夫に諭されました。。(^-^;

はい。。

まぁ、一泊だから良しとして、
荷物を下ろし、海辺の散策へ♪

住宅地と線路の間は遊歩道。

20170615-R6150015s.jpg

道沿いには、手入れの行き届いた草花が植えらた、
プロムナードガーデン!


20170615-R6151795s.jpg

↓ 夕べの散歩を愉しむ住人さん達♪

20170615-sR6150001-(2s).jpg

犬さんと一緒なら、この散歩道は、
ホントとっても楽しい筈ですね♪

R6150013s.jpg

ここでも薔薇が美しかったです(*^-^*)

↓ 遊歩道沿いのベンチ。

20170616-DSC09031s.jpg

GRANGEの町を愛した女性を偲んでのベンチ。

イギリスに来て、こんなベンチに出合う度、
なんだか良いなぁと思ってしまいます(*^-^*)

↓ 遊歩道の向こうは、メドウ、そして海辺。

20170615-R6150010s.jpg

↓ この湾のことを説明されている看板。

20170615-R6151799s.jpg

↓ 干潮時、こんな風に人が歩けるようになるらしい。

20170615-R6151800s.jpg

湾なので、海の向こうに湖水地方の山々。

20170615-sR6150001-(5s).jpg

何だか不思議な景。

20170615-sR6150001-(8)s.jpg

砂浜まで歩いてみました。
潮がひいたばかりで、ぬかるんでいます。

20170616-DSC0897s6.jpg

海に手を触れて、
元へ戻りました。

↓ メドウの野の花も愛らしい...♪

20170616-DSC08981s.jpg

↓ 遊歩道に戻り、駅方面に歩くと、公園に出ました。

20170616-DSC09027s.jpg

↓ 公園を抜けて、駅へ。

20170616-DSC09025s.jpg

まぁ、特に何もなくって...(笑)

今晩の夕食はどうする??と、
レストランがありそうな通りを目指します。

↓ 教会と時計台。

20170615-R6150025ss.jpg

ですが、既に8時をまわっていて...
めぼしいお店は見つけられず。。(^-^;

↓ フィッシュ&チップスのお店発見。

DSC08999s.jpg

今日は、ここでのテイクアウトに決定。

途中のスーパーでサラダとビールも買って、
宿で食べることにしました。

2日続けて、ジャンクな夕食。。(^-^;

0dd57a97b42fd435f0819096fc34ebdef676e3bd.jpg

同じ道を帰るのもつまらないので、
高台の住宅地の小径を歩いて帰ることに...

↓ 石積みの家々が愛らしい。

R6150022.sjpg.jpg

どんより曇っていた空が、
少し明るくなり時折陽がさし込みます。

20170616-DSC08992s.jpg

写真ではイマイチ分からないと思いますが、
とっても幻想的な景でした。

宿へ戻り、夕食。
( あまりに美しくなく写真ナシ )
( 冷めたフィッシュ&チップスはイマイチです( ;∀;) )

夕食を終え、お風呂に入っていると、
窓から虹が見えるではありませんか!!

20170616-DSC09004s.jpg

しかも、二重に架っていて...
現実感を感じられない、
ホントに幻想的な空。。

でも本当に美しかったなぁ(≧▽≦)
しばし、ふたりで見入ってしまいました。

さて、就寝です。

しつこいようですが、

このお部屋...素敵~♪と思って予約しましたが、
どうしても笑ってしまうこのシチュエーション。

↓ 大袈裟感を感じつつ...天蓋付きのベッドへ。(^-^;

20170615-R6151768s.jpg

おふとんに潜り込み、この日を思い出す。

ミルゲートで目覚めた朝...

ミルゲートのオーナーさんから、
ご友人の素敵な庭を案内してもらい、
ダルメインを訪ね、
荒涼とした湖水地方の丘を抜けて、
たどり着いた小さな町。

そこで、一日の最後に、
素敵な虹をみられたことに感謝しつつ、
ほどなくして、爆睡。

↓ 目覚めると朝の光。

DSC09012s.jpg

バスソルトを入れた朝風呂に入り、のーんびり。
この時は、この部屋でヨカッタと思えました(笑)

↓ このB&Bは、お部屋で朝食。

20170615-R6151771s.jpg

前日にメニューを決めてあり、
決めていた時間に朝食を運んでくれます。

↓ 夫は魚の燻製をチョイス。

20170616-R6160053s.jpg

それが正解だったかも。。

↓ 私が頼んだ正統派なイングリッシュ・ブレックファースト。

20170616-R6160052s.jpg

ミルゲートのが美味しすぎて...
( ↑ 過去記事にリンク...見比べてみてください!(笑) )

平均点以上であろう、
ここの朝食がかすんでしまう。。( ;∀;)

20170616-DSC09019s.jpg

殆どを夫に押し付け...(^-^;
私はジャムや蜂蜜、マーマイト等、
少しづつパンに付けていただき、
おなかいっぱい!

お昼前のKendal駅発の電車に、
間に合うように出発すればOK。

此処からは車で30分弱。

でもでも、前日のドジ(電車乗り遅れ)を教訓に、
早めにKendal駅のレンタカー会社へ返却。

20170616-DSC09032s.jpg

レンタカーも、特に何事もなく返却出来てホッ。
2泊3日の湖水地方ドライブが無事に終わりました。

↓ 余裕をもって、ホームで電車を待ちます。

20170616-IMG_2733s.jpg

湖水地方...
メジャーなところは何処も周らなかったので、
次回は、ワーズワースの家やダヴコテージに行きたい♪

IMG_199s7.jpg

緑の丘にお別れをして、いざロンドンへ!

ロンドンでの滞在先は、ノッティングヒル。

プライベートガーデン付フラット、
Airbnbリスティングを目指します♪

次回 へつづく♪

この旅行記...既に一昨年の話なので、
UPするのがはばかられますが...(^-^;
お正月にちょこちょこと書き溜めたので、
最後まで、しばし、お付き合いくださいませ。。m(__)m


  読んでくださった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...

  家での日々の暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!

  心を込めて ♪ (出美) 



いつも、応援ありがとうございます。
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかいクリックに日々感謝です

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 今回の旅記事一覧はこちらから♪ ≫
→ フランス&イギリス旅_2017初夏 一覧

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg
  • IMG_2306s.jpg
  • 20240201Collage.jpg
  • 20240116 Collage.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ