雑記 一覧

昨日までの数日 色んなことが私に 「気付け!」と 云わんばかりに メッセージを送り 或る大切なことを 伝えてくれていた ように思います。 お客さまからのメール。 大人買いしたマンガのなかの主人公のセリフ(笑)。。。 久... 続きを読む

「 今在るモノを大切にすること。。 」 「 日々の暮らしのなかに愉しみを見出すこと。。 」 「 もし、、、 これ以上・今以上 を望むなら、、   今在る環境を出来るだけ心地よく過ごせる努力をしてみる... 続きを読む

この仔の名前は 坪木LAND。 (通称ランちゃん) 母の還暦祝いにと この仔を贈りました。 早7ヶ月。。 ラグドールなので ビックリする程 大きい女の子猫。 元気一杯! 今日で1歳に なりました! こうしてオスマシして... 続きを読む

新潟出身の私。 先程まで仕事の 手を休め、、、 甲子園決勝を テレビ観戦。 モチロン、 新潟県勢初の 優勝の瞬間を この眼で 見たかったため! きっと新潟県民、、同郷の皆さんも、、 お仕事していてもココロここに在らずだ... 続きを読む

    今、、 私の友人達は 旅の空の下。。 summer vacation ♪ サマーバケーション 素敵な響きですよね! ひとりはフィンランドを拠点に北欧めぐり。。 ひとりはフランスアルザス地方の... 続きを読む

三連休の中日、、日曜の夕刻。。 蒸し暑~いお天気雨の空模様。 そんな夕空に、 大きく弧を描く、、 キレイな虹を見ました~♪ 待ち合わせをしていた友人のNさんが 横断歩道を駆け渡りながら、、満面の笑顔で空を指さすではな... 続きを読む

  深い意味は ないですが、、 眠り猫。。。 猫が丸まって うたた寝する 日常のひとこま。。 「LOVE&PEACE」 その姿に、、くぅ~っ!と愛おしさを感じ、、(^^) 日光東照宮の彫刻「眠り猫」ではないで... 続きを読む

↑ 2年前の北海道。旅の空の下、、偶然停めた道沿いで、 放牧された馬さんを眺めていたとき、、 出合った牧場わんこ。 ゴールデン? ラブラドール? 分からないけど レトリーバー系わんこ。 人懐っこくて、、しばし遊んだ... 続きを読む

  最近色のことを少しづつ勉強しているのですが、、、 その時に惹かれる色は、その人の心の状態と深くリンクしているようです。   ブルーは、命の源、母なる海の色であり、 青く澄... 続きを読む

 ← いつかの イギリスへの旅 での一枚。。。 青空を背景に アンティークレースの白と それを留めつける 黄色と水色の 洗濯バサミの 色のコントラストが 何だかイイ感じが してパチリ。。 このアンテ... 続きを読む

或るレストランの テーブルでの一枚。 南国の海の色を 映しとったような 美しいガラスの花器。 品よく活けられた 白い蘭とデイジー。 以前からファンだったビストロの料理長が 念願のオーナーシェフとなった新しいお店のテーブ... 続きを読む

 飯能でのトークセッション 「森の恵みをいただく暮らし」 無事に終わることが できました!! 参加して下さった皆さま お天気がイマイチななか いらしてくださり 最後まで聞いてくださって 本当に有難うございます... 続きを読む

ピンク色の ヒヤシンスが 咲きほころんで お部屋に春が やってきました! 色は心の状態に 作用します。 ピンクは「愛」を あらわす色。 優しいキモチに なりたいとき、、、 ネガティブだったり 攻撃的だったりする エネル... 続きを読む

組み木絵の世界

組み木絵ってご存知ですか? 2月の初めに、善き出会いがあり その方から、素敵な案内の葉書を いただきましたので、ご紹介します! 3/7~3/16(月) 飛騨の家具館(神谷町)にて 「 組み木絵の世界 」 中村道雄さんの... 続きを読む

いろどりがキレイ まぁるいケーキ♪ すべすべとした 白いモザイクタイル を貼ったカウンター は、奥行き200㎜。 ホールタイプでも ケーキ一個、、、 楽々載せられます。 36歳。年女です。。。 うーん早いなあ(笑)。 ... 続きを読む

前にUPした 胡蝶蘭の蕾が 花を咲かせました! 胡蝶蘭の花言葉は 「幸福が飛んでくる」 こんな素敵な花言葉 だったなんて、、、 初めて知りました! だからお祝いの花に 最適なんですね(笑)。 去年いただいて 花が終わっ... 続きを読む

  まだ2月なのに、、、 バレンタインの昨日は、春真っ盛りのような暖かい一日でしたね! そんな日は、、、のんびりと水辺がある公園に行って、、 のんびり読書でもしたい♪ ↑ イギリスハムステッドでの一枚。。静かな水面を... 続きを読む

水仙の花言葉

  あっと言う間に 2月がスタート! ←写真は ラッパ水仙と スノードロップ の群生。。。 先週後半、ある人に云われたことが引き金になり、、 嫌~な思い出を引き起こされ、そのことに向き合わされた週末... 続きを読む

今朝のNHKニュースの特集で、 今、ルームシェアマンションが人気だと報じていました。 普通、ルームシェアだと、知人友人とシェアして賃料を安くする イメージがありますよね? でも紹介されていたのは、ルームシェア専門の不動... 続きを読む

冬の花屋さん。 って有難い存在。 ここ数日の東京 雨雲が厚く覆って 寒い日が続いて いますね。。。 私の出身は新潟。 11月半ばくらいから 冬中、、こんな感じ。 雪や雨や霙や霰が降るどんよりと色のない町の中で、花屋さん... 続きを読む

暮れの大掃除では 終わらずに、、(笑) この間の連休に、、、 本棚整理をしました。 この本って まだ読むかしら、、?? なんてパラパラ 頁をめくっていると、 つい読みふけって、 掃除からフェードアウト なんて、ありませ... 続きを読む

今年2回目の ブログ更新です。 こんなにノンビリとした 仕事初めなのかと、、 呆れないで下さいね。。 その言い訳をする前に ←写真は、、、、 お正月用に飾った ピンクのチューリップ。 花言葉は、、、 「誠実な... 続きを読む

いいひ住まいの設計舎は昨日で仕事納めでしたが、、、 何やかにやと慌ただしく、事務所の大掃除は今日に持ち越し。。。 実質今日の午前中で仕事納めになります。 おかげさまで一年間を無事に過ごすことができました。 本当に有難う... 続きを読む

クリスマスですね♪ お客様宅での 打合せがあり、、 初めて行った町で こんなに 可愛い街灯を発見・・! 丸い白いカバーに 青い鳥のモチーフと Merry CHRISTMAS の文字。。 可愛いですよね~~。。 最近、、... 続きを読む

春じゃないのに、、 ベランダで苺がホンノリと色づき始めました! 昨日の朝気付きました。 白い可憐な花が花びらを散らし 黄色い花托部分が膨らんでゆく様。。 一株、5粒くらい 実をみのらせています。 。。可愛いで... 続きを読む

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • toufataipei_20250704.jpg
  • IMG_5343.JPEG
  • iihiblog20250606.jpg
  • farmhouse_reformCollage_20250525.jpg
  • ohouserenovationCollage20250519.jpg
  • iihiblog20250517 (2).jpg
  • 20250507ssiihiblog.jpg
  • IMG_0838ss.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ