「リフォーム」と一致するもの

2015DSC_2507s.jpg

心に安らぎを与えてくれるのは...
何の駆け引きも打算もないお花たち。

今朝も、薔薇Photoアロマで深呼吸して...(*^_^*)

「住宅医」 という講座 を学んでいます。
( ↑ 以前の記事にリンク )

既存木造住宅を改修するために、
構造・温熱環境・耐久性・劣化・防火・設備・高齢者対応・改修実例、
といった講座、一日に4講義 × 8回。

毎回が学びが多い講座で、
備忘録として記事にまとめようと毎回思うのですが、
なかなか時間が取れず... もう後半戦。。
振り返っているとますますUP出来ないので...(^_^;)
受けて来たものから、UPしたいと思います。

自分自身の体験を交えながら、備忘録として...
施主さんへ伝えたいなぁということも多々なので、
宜しければ、お付き合いください^^

ECOLOVillage17-2015oct.jpg

紅葉。

秋色を纏った午後の光をうけて輝く様は、
何とも美しいグラデーション。。

自然に在る色が、こんなに美しいなんて...。

ECOLOVillage19-2015oct.jpg

野山遊びして、草花や木々たちとたわむれると、、
...... あら、不思議。。

凹んだココロ模様も、リフレッシュ(*^_^*)

先週、人生初設計した家の施主T子さんに誘っていただき、
秋の群馬県片品村へ素敵なDayTripをしてきました!!

americanhouse01_2015.jpg

↑ 福生のアメリカンハウス外観。

いわゆる米軍ハウス。
1958年に、進駐軍家族向けに建てられた住宅。

平屋で天井が高い室内...
アメリカ人の暮らしに合せて設えた普請。
当時としては最新の設備を入れたモダンな家。

↓ アメリカンハウス室内。

americanhouse06_2015.jpg

市松模様の床...ヴィンテージの家具や雑貨。
アメリカンなインテリアが観ることができます!

青梅の家に行くときに、たまに通っていた福生の街。

米軍基地があり、国道16号沿いには、
アンティークショップや古着屋さんが並び、
アメリカな空気感が漂っていて、気になっていました。

以前訪ねた写真になりますが...
インテリアPHOTOとして、残しておきますね^^

さてさて、、遡ること...今年の5月。
青梅の家に行った帰りに、立ち寄ってみることに!

その時見つけたのが、「福生アメリカンハウス」
当時のオリジナルな型に近いモノで残されている米軍ハウスを、
インテリアも当時を再現させたコミュニティスペース。

americanhouse02_2015.jpg

運よくOPENしているし、
これは、観ておこう!!と、牛尾(夫)が珍しく先導。
彼も、簡素な小屋とか古い平屋LOVERなのです^^

↓ 玄関に設けられたパーゴラ屋根。

americanhouse03_2015.jpg

当時から有ったのかは定かではありませんが、
パーゴラとルーバー目隠しを後付けし、屋根は、波板。

自分でメンテナンスしていく...
 → 木部ペンキ塗
 → 波板の張替
ことが前提ですが...

簡易的だけれど、これで十分な気もするよね!

と、牛尾(夫)と盛り上がります。。

↓ 街中で見かけたアメリカンハウスの玄関廻り。

americanhouse19_2015.jpg

小屋...な感じが良いです。

今の基準に照らし合わせたら...簡素過ぎるのでしょうが、
40年以上の時を経て現役に生きている建物。

こういうのを見ると、
何が良いのだろう...って、イロイロ考えてしまいます。。(^_^;)

↓ アメリカンハウスに戻って、木製の網戸。

americanhouse17_2015.jpg

↓ 玄関らしい玄関は当然無く、、入るとリビングルームです。

americanhouse15_2015.jpg

↓ 続き間。

americanhouse20_2015.jpg

↓ 可愛い窓辺。

americanhouse04_2015.jpg

籐椅子...籐テーブルが愛らしい♡

天井も、鴨居など造作材も、白く塗っています。
古い家をお洒落に見せる時、使うテクニック^^

↓ 玄関入って右手。仕切られた部屋。

americanhouse14_2015.jpg

グッズ等がディスプレイされていました。

↓ 当時の写真。

americanhouse10_2015.jpg

↓ キッチン。

americanhouse07_2015.jpg

市松模様の床がやっぱり可愛い...♡

置かれている家具や雑貨も、
アメリカンな空気を演出!!

↓ 戸棚。

americanhouse08_2015.jpg

アンティークショップを覗くと、
かなり良いお値段で売られていますが、
古いモノにしかないこの風情。やっぱり、いい感じ。

↓ レトロなスイッチ。

americanhouse16_2015.jpg

↓ レトロな引手。これも白くペイントしていますね^^

americanhouse12_2015.jpg

私たちが行った時、
若いご夫婦がお子さんを連れて訪ねていましたが、、
こんなインテリアが大好きなんだろうなぁという感じで、
熱心に見学していらっしゃいました。

americanhouse22_2015.jpg

古い平屋好きな方...いらっしゃいますよね^^

私も好き♡

そう...先々週の週末に、
築45年の古い家...リフォームのための現調に伺ったのですが、
砂壁の和室をDIYペイントして、
お洒落に生まれ変わらせていたお部屋に遭遇。

このアメリカンハウスに通じるインテリアテイスト。

まんまアメリカンやヨーロピアンではなく、
日本の家を西洋風にした風情...が好きです。

映画 小さなおうち のような、昔の洋館も!
こちらは贅を尽くしていましたが...^^

そうそう...
いいなぁと感じる古い味のある建物って、
みんな、木製窓なのですよね。。
これがアルミ窓だと、ちょっと違うお顔になる。。

でもリフォームの現場では、
真っ先に無くなるのが、木製窓だったりします...

今、この簡素な風情を新築で再現したいと意図すると、
かえってお高いモノになってしまうというジレンマ。

でも、そこをどう解消するのか。。
そこに、いいひが目指したい家が、
見えてくるような気がしたりもします。

着地点がよく分からないですが、
今日のところは、以上でおわり。。スミマセン。

日々勉強。

精進したいと思います^^


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

rosemorning2015.jpg

小さな我がベランダで、
秋咲きの薔薇が咲き始めています♪

こんな風に季節は確実に移り変わり、、
9月に入り一年の後半戦ですが、
どーーーーーーーーーーーーも、
ワタシ自身が日々に付いていけていない、、
今日この頃でした。(^_^;)


前半の個人的なコトでの疲れや、この夏の暑さ疲れが、
思った以上に身体にきてしまって...
現実的にパワー不足が否めなかったのですが、やっと秋。

秋は一年で一番好きな季節。
その秋を過ごすのに、このゴチャゴチャはダメでしょう...と、
自己ツッコミ入れて反省。。(笑)

自らの暮らしや人生を愉しみつつも、
お仕事も頑張っていけるよう、
持ち物や部屋を、色々整理し始めています!!

↓ 去年の写真ですが、夕陽のなかのコスモス♪

20140922-DSC_0661s.jpg


そう、ブログも何だかノリが悪くって...
少しアタマやココロを整理するために、
今日はちょっとひとりごとのような記事です。。
スミマセン(^_^;)


さてさて、今年、月に一度、住宅医スクール へ通っています。

もう既に半分の講義が終わり、、
行く度に 学び を得て帰ってきますが、
情報をシェア出来ていないですね~(^_^;)

そもそも、なぜ、住宅医を受講しようかと思ったか...を、
ココで綴ってみながら、、
自分自身を整理したいと思います。。

理由...

自分の経験に即す引出からの情報だけではない...
より多くの実践的な情報や知識を得たかったから。

既存のお家を改修する というコトは、やはり大変です。

劣化具合や不具合に加え、
建物スペックが現在の家基準に満たないことを目の当たりにしても、
現実的な予算の壁や、、
施主さん自身が、「既存で良し」 と考える場面もあり、
全てを良くすることが出来ないモドカシサ。

多分、同業の皆さんは、そんな場面を経験していますよね。。^^;

けれど限られた条件の中で、
如何に より良い暮らしを叶える家 にしようか、、と、
改修方針を提案し決めていく。。

施主さんを説得する人間力も必要ですが、
技術者としてその引出しをより多くしておきたい。
そんな想いから受講することに決めたのでした。

( うん、このコトを自分自身で再納得したかった )


初めて施主さんと向き合って家を一軒設計したのは、24歳の頃。
その家は、今年で、もう18年目。

当時乳飲み子だったお子さんも、獣医さんを目指す大学生!

家づくりに対する憧れや夢をご一緒にカタチにし、
完成してからも、そのご家族の家と暮らしを、
折々で実際に見て触れさせていただいています。

↓ そのお家のセンニンソウ。去年の今頃の写真ですが...(^_^;)

SweetAutumnClematis2jpg.jpg

設備機器の故障、、外部劣化に伴う外装リフォーム等、
設計した家のメンテナンスにもずっと関われることは、
本当に貴重な有難い経験だなぁと思うのです(*^_^*)


その人生初設計の家から18年間、、
ずっと家づくりの実務に携わってきました。

独立する前に勤めていた住宅会社が、
棟数を多く手掛ける会社だったことも有り、
建てた後の不具合の処理、、リフォーム等、、
モロモロ諸々に対応。。

それぞれの施主さんの家づくりに設計者として関わり、

 憧れと現実、、
 夢の後の現実。。

きれいごとだけではないコトに、
向き合う機会に恵まれました。。

リフォームで出合うことが多かったのですが、
デザインに凝った素晴らしい家でも、

寒かったり...広すぎたりして...
施主さんに手に負えない家。

施主さんに飽きられて愛されていない家。。

ハイスペックな家にして設備を充実させても、、
設備モノはいずれ壊れるもの...
壊れてしまってそのまま放置されている家が殆どだったり。

20140922-DSC_0703s.jpg

色々なお家の事情に向き合うと、
家ってシンプルなのが一番だなぁと思う自分が居るから、
提案する設計で冒険出来ず、、
逃してしまうチャンスも有ったりもします。(^_^;)

いいひブログでも折々に触れ書いてきたつもりですが、

家は建てて終わり ではなく、
世代が変わっても残るもの。。

住む人と共に有り続けるものなので、、
メンテナンスをして維持させていくことは必須になります。

施主さんは新築時に夢を描きますが、
設計者として、現実的な問題を見据えたメンテナンス目線を以て、
家づくりに向き合わないといけないなぁと、改めて思う今日この頃。。

既存改修...リフォームやメンテナンスに向き合うと、
新築をご提案する時の視点も自ずと変わってきます。

それが、今の いいひの家づくり に繋がっているのですが。。

住宅医で学び得たことで、
いいひ住まいの設計舎の家づくりも、
より良くなっていきたいなぁと思います。。

住宅医で得た情報は、
いいひで設計した施主さんにとっても、
これからメンテナンスをしていくうえで役立つと思うので、
いいひブログでも共有していきますね!!


それと、猫たちとの日々をUPしていた、
別冊いいひブログ ...

これが更新されていないので、
心配くださる方もいらっしゃいましたが、
のる・オリーブ・しま...3にゃんず共、
この暑い夏を乗越え、元気です(*^_^*)

2015iihinyans.jpg

実は、カメラ '撮りたいモチベーション' も低下していた夏。

カメラやレンズも、、
物欲に任せて所有していたモノ達を手放し、
憧れていたフルサイズカメラに交換してしまいました!
( モチロン中古ですが...^^ )

そう、持ち物を目下厳選中。

またそんなことも徒然と綴っていきたいし、
写欲が戻ったら、別冊いいひブログも、
ボチボチ開始したいと思っています。。

そんな今日この頃。

書くことで自分の想いも少し定まってきた感じ。
とりとめない記事でしたが、
ここまでお付き合いいただき、感謝です(*^_^*)



       読んで下さった皆さまにとって
   素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

   家での暮らしが心地よいことが
   住む人の幸せに繋がります!!
 
   心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 愛されていない家愛されている家 」
「 薔薇の癒し_時を経たある家を訪ねて... 」
「 
シンプルな暮らし_機械設備の寿命とメンテの時期 」
「 5歳になった練馬の家へ_メンテナンスのことを改めて。 」

thirdlyrose2015summer.jpg

お花ってつくづくと美しい。。

夏の小さなベランダは灼熱なのに、、
& 青虫被害に負けたのに、、(-_-;)
健気に薔薇の三番花たちが、
小ぶりながらポチポチと花を咲かせてくれています。。

本当に申し訳ないけれど、
我が家で一番苛酷な夏を過ごしているのは、

ベランダの草花たち。。

毎朝早起きして水遣りをしているけれど、
朝陽が差し込んでくると、

ゴメンゴメンとお詫びしながら、
人間はそそくさとカーテン閉めて室内へ退散。(^_^;)

でもね...
かじられた葉を落としながらも、
懸命に、新芽を出して、蕾を膨らませ、花を咲かせる、、
その営み。

thirdlyrose2015summer2.jpg

凄いなぁと、その底力に目を見張り、、
そのパワーに元気をもらえます!!!

でも、
室外機の熱風が凄くって、
花持ちはしないようなので、
せめて美しく咲いたその朝の姿をパチリとして感謝。

summerrose20150804.jpg

ありがとうって伝えながら、伐って、
室内のニッチやあまちゃんコーナーに飾ります。

薔薇の三番花のお話でした(^_^;)

しかし、日々溶けてしまいそうに暑いですねぇ。。

昨日は、施主工事のお手伝い。
川べりの家@相模原、
漆喰塗りで、汗を絞り出してきました(笑)

施主さん共に頑張ったお蔭で、、
素敵な表情の壁をつくることが出来て嬉しい♡
そのことはまたUPしたいと思います♪


今日は住宅医スクール三講目。。
「木材の耐久性」 「木造住宅の劣化と維持管理」
について学んできます!

↓ 前回は、構造でした。講義の様子。

P7020018s.jpg

実務者のリアルなお話が聴ける講義は、
毎回とても充実して、頭がザクザク耕されます!

最近またリフォームやリノベーションのお仕事の依頼も増えたので、
シッカリ対応していくべく、学びを 'ご提案の引出し' に蓄え中。

沢山の経験も積ませていただいて、
設計の幅を広げてくれるはずだけれど、、
凝り固まっていくトコロもあるような気がするので、
常に頭を柔らかくして、学んでいく姿勢は無くしたくない。

今年後半、カタチに現れてくる予定の設計進行中のお家も、
見積調整...仕様選定...それぞれに、進んでおります。

↓ 都心に計画中の木造3階建コートハウス模型。

Lightcourthouse2015.jpg

こと、見積調整期間、、
施主さんにとっては、心折れそうになる期間だと拝察いたしますが、、
どのお家の施主さんも皆さん乗り越えて、
カタチにしていらっしゃるので、、
ご一緒に頑張っていただきたいなぁと思います。。

初回プランご提示も有り、これから現調するお家も有り。。

お盆まではMaxな感じですが、気を引き締めて行きます!


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」


前回 レポVol.1 に続き、
新しいIKEAキッチンレポvol.2!

時間が空いてしまい、申し訳ございません...(^_^;)
Vol.2では、↓↓ こんなことを、、お伝えしたいと思います。

新しいキッチンの特徴...
もう手に入らない旧仕様と比べても仕方ないので、
これから導入するとしたら...こんな風に愉しみたーい!!

という想いを基に、ご紹介♪(*^_^*)

↓ ↓ ショールーム展示から、NEWな特徴を探してみます!

20150722152520.jpg

実にIKEAらしさが溢れている実例でしたので、
こちらでご説明を。。

20150722145729.jpg

写真内にも書きましたが、、
天板高さの最小寸法が高くなりました。

▽ NEWイケアキッチンの天板高さ

メトードでは、最小870㎜、標準920㎜。
( ↑ 写真は、920㎜設定 )

これは高めな設定ですねぇ(^_^;)

そう。。まず、なぜぇ??????と、思ってしまったトコロ。

多分、多くの方がそう思っている筈かと。。

何故なら、
日本のシステムキッチン高さ設定は、
一般的には、850㎜ 。
( いわゆる流し台セットは、80cmで、、
  これだと低いなぁと感じられる方が多い )

( 上位ランクのシステムキッチンだと、
  使う方の身長に合わせて、、
  800、825、850、875、900㎜ 位まで幅が有り )

なぜ、そんな日本で、
最小870㎜設定になってしまったのか?

IKEAの方に、質問してみました。

回答は、
- 世界基準に合わせました
とのこと。。

ちなみに、以前からIKEAキッチンを採用される方は、
カウンター寸法が高い割合が多かったそうです。

日本人も背が高くなっていますし...
高めのカウンターを望む方も確かにいらっしゃいますしね。
( 海外製の食洗機アスコやミーレ等は機器自体が高い )

基本のベースキャビネットの、
ボックス自体の高さが80cmという設定なので、
コレが変わっていくことは残念ながらなさそう。。

ここでIKEAキッチンの基本的な作りを少しご説明します。

キャビネットを組み立て、別売の脚部材を取付けて使います。

「 キャビネット箱寸法 800㎜ 」 というモノに、、
↓ こちら脚部材 30㎜、80㎜、160㎜、350㎜ を。。

ikeakitchenrepo20150625_19.jpg

↓ 高い脚はこんな風に、背面キャビネットなどに使えるのですね。。

ikeakitchenrepo20150625_8.jpg

あれ?この3段キャビはどうしているんだろう??
ちょっと調べたいと思います!!

↓ ちなみに、脚H=30㎜ 設定は、日本限定仕様 とのこと!

ikeakitchenrepo20150625_17.jpg

やはり、世界基準の92cmは高いからでしょうね。

先程の写真にも書き加えましたが、、
ギリギリ15㎜位の台輪を自作するなら、低く出来そうですが...
( 15㎜とは、扉が床に摺らない最小寸法を想定... )
( 色々な解釈あると思いますので、一例として。。 )

800(ボックス)+15(脚)+40(天板)
= 855㎜ が最小。

それでも、身長が低い方には、
少々高め設定になってしまいますね。。
これが残念なトコロでもありました。

けれど、対面キッチンレイアウトの場合、、
見えないキッチンは自分に合うモノを国産orオーダーでチョイス。
インテリアに響いてくる背面側はIKEAで...というパターン。
( ↑ いいひが良くやるパターンですが...^^; )

背面収納だけをIKEAづかいするならば、
あまり、問題ならないかなぁとも、ポジティブに思っています!


さ、続いて...今度は楽しい話題です♪

▽ キャビネット内側が、細かく仕切れるようになりました!

20150722153506.jpg

- デザイン的には、あまり細かく仕切りたくない。。
- でも、使い勝手では、細かく仕切りたい...

と、いった要望に応えてなのかな。。

大きな引出の中に、小さな内引出を設けるなど、、
自由な組み合わせが叶うようになりました。

ikeakitchenrepo20150625_26.jpg

それによって、数えきれないほどに、
キャビネット内の仕切り方が増えた訳ですが、、
基本モデュールが100㎜単位になり、
組合わせ方が簡単になったことが特徴とのこと。

↓ シンク下をゴミ箱スペースにするのもIKEAお勧め。

20150723093054.jpg

生ごみを引出しに入れるのは、少々抵抗あるけど、
分別系だったら、いいかもしれませんね。。

↓ 引出内オーガナイズ部材も大充実!!!

ikeakitchenrepo20150625_27.jpg

これは、、完成した後、、
暮らしながら、、自分に合うパーツを探していきたいトコロ♪

↓ 以前だと、こんなに薄い引出設定が有りませんでした。

20150722151828.jpg

ひとつの箱のなかで、、
引出と扉を取り付けられる設定は新しい!

ちなみに、、このカウンター上に、
↓↓ 奥行の浅いキャビネットを載せるというアイディア。

ikeakitchenrepo20150625_22.jpg

取り出した正面に少し置く場所があり、
普段使いの カップボード&カトラリー収納 に便利そう!!
こういうのを観ていると、アドレナリン上昇します(^m^)

ハイ...落ち着いて...
続いての特徴へ。。


▽ 引き出す奥行寸法が選べます!

20150722154348.jpg

□ マキシメーラ ( 写真手前 )
一番奥まで引き出せ、ゆっくり閉じるダンパー付。
( 以前は このタイプのみ でした )
参考価格 59,200円
→ ME148 (W60 引出4段 扉セヴェデーラ)

□ フォルヴァ―ル ( 写真奥 )
奥行3/4まで引き出せる。ダンパー無し。安価。
参考価格 43,700円
→ ME148 (W60 引出4段 扉セヴェデーラ)



... 使い勝手の感想 ...
値段で勝負なトコロなら有りかもですが、
自分の家ならば、何かを工夫してコストダウンして、
奥行目一杯引き出せて、操作スムーズな、、
'マキシメーラ' を選ぶと思いました。。

▽ キッチン収納にも照明システム!

↓ あ!収納内部を照らす照明設定も新しいです。

20150723095952.jpg

引出を開けるとセンサーで灯りONします。

照明のアイディアとしては、、

↓ こんな風にガラス扉に組合せて、
↓ 食器を見せて愉しむ収納に組み合わせると素敵。

ikeakitchenrepo20150625_5.jpg

↑ 上部吊戸棚にライトが仕込まれています。

以前からIKEAキッチンにあるアイディアですが...
やはり、観ていると素敵ですね。

▽ カスタマイズが愉しくなる部材たち♪

↓ このレイアウトの使い勝手、良いと思いませんか?

20150722160239.jpg

何が良いなぁと感じるかというと、、

↑ ざっくり置けるオープン棚。(右)
↑ しかも通気性良い 網棚 仕様。。(右)

全部扉で隠してしまうのも有りですが、
こんなトコロがあると、実に便利だと思います(*^_^*)

↓ アイランドカウンター下に、横にレイアウト した例。

20150722161055.jpg

部材を自由に組み合わせて、
自分流カスタムキッチンが叶うのが、、
IKEAキッチンの魅力。。

これらも、自作すれば良いのですが、
やはり、この金額で買えるのは魅力です!!

20150722160911.jpg

こんなパーツが充実したのも嬉しい♡

ずーーーっと前になりますが、
似た部材設定有りました。

↓ こちら、、私が大好きだったショールーム展示。

ikeakonrogawas.JPG

↑ コンロ右脇のW150のオープン棚や、
↑ 左のスパイスケース、、( カウンター高さの差のところ )
等々が、いつの間にか無くなってしまい、残念に思っていたので、

これ観た時、かなりテンションUP↗↗ しました♪

続いて、こんなモノも発見♪

↓ 吊戸棚の内部に水切り棚が仕込める部材。

ikeakitchenrepo20150625_20.jpg

シンクの前上に設置すれば、、
水切りカゴ代わり & そのまんま収納 も叶うっ!

 水が垂れてくるんじゃ??

いえいえ、、
取り外し式の水切りトレイも付いていました♪

ikeakitchenrepo20150625_21.jpg

水切り棚ですが、扉で隠せるし、、
これは便利そうだなぁと思いました。

壁付けキッチンレイアウトなら、個人的には採用したいです!!

20150722162239.jpg

そして、やはり嬉しい価格^^

▽ 収納アクセサリー、、ウォールアクセサリーが大充実♪

ikeakitchenrepo20150625_7.jpg

↓ パーツを良く見ると、、スパイスラックとか。。

ikeakitchenrepo20150625_9.jpg

↓ ipadラック♪ (クックパッド観ながら調理しますよねー^^)

ikeakitchenrepo20150625_25.jpg

目線高さのバーに、掛けて観ることができます。

調理中は、天板の上って一杯になりますし、
水掛かりも心配なので、引っ掛けられると嬉しい♡

このあたりの収納小物の充実も、、ワクワクなので、
ぜひチェックしてみてください♪

ikeakitchenrepo20150625_24.jpg

↓ ヨーロピアンなウォールシェルフ、、オープン棚。

20150722171438.jpg

↓ パントリーを再現したショールーム展示♪

ikeakitchenrepo20150625_12.jpg

扉を付けずに、オープンで使ってしまうのも有りですね^^

あと、


▽ 扉デザイン

20150722163535.jpg

これは、かなり変わりました。

いいひで使うのは、、
↓ ↓ 多分この辺りが多いかなぁと予測^^

ikeakitchenrepo20150625_31.jpg

やはり、北欧...ヨーロピアンな香りがするモノに惹かれます♡

あと、8月に発売の、、
メルスタというシリーズも個人的に気になっています。。
( 取っ手部分が掘り込みなのです )

多分、ラインナップは増える予想。。
経過観察していきまーす♪

▽ 取っ手

20150722164022.jpg

シンプルなライン取っ手から、
アイアン風、、真鍮風、、カラフルポップなモノ。。

取っ手は、IKEAでなくても良いと思いますが、
リーズナブルなのが嬉しいです^^

気に入ったモノも見つけました!
玄関収納とか、、造り付け家具にも使えそうなので、、
少しストックとして買っておこう♪

▽ 天板
これは、前とあまり変わりないそうです。
あまり詳しくチェックしてこなかったので、
何か気付いたことがありましたらお知らせします。

ラインアップは、

・ 木製
・ ステンレス( ヘアライン )
・ 人工大理石
・ メラミン( あまりお勧めしないですが )

↓ 最近気になる、、ブラックの人大カウンター♡

20150723091314.jpg

↑ このコンロ、、+do も大好き♡
いいひの家でも採用率高いです♪

白い框扉と、アイアン風取っ手。
壁のブリックタイルなどで、
ちょっとフレンチな大人可愛いテイストを作れそう♡

シンクや水栓やコンロなど、
設備類は、そんなに変化無かったので、
過去いいひブログを、宜しかったら、ご参照くださいませ。。

▽ IKEAショールームはキッチンのヒントが一杯!

↓ オープンタイプのキッチンレイアウト。
↓ 調理動線がよく考えられている。。

20150723084702.jpg

↑ 写真にもメモしましたが、、
キッチンに、こんなフリースペースがあるって、
なかなか便利なものだと思います。。

↓ ワゴンを置いたり、スツールを置いたり。。

20150723084827.jpg

↓ ワゴンも、ボトルラック付なんてのが有ったり。。

20150722172209.jpg

↓ 対面キッチンが世の主流ですが、
↓ 壁付レイアウト I型 や L型に、
↓ こんなアイランドカウンターを合わせるのも、使い良さそう!

20150723092621.jpg

建築工事で色々と造作すると、、
コストアップに繋がってしまいますが、
オープンキッチンレイアウトは、コストダウンが叶うのも魅力です。。

でも、オープン過ぎたりするのは、やはり嫌。。

そんな時、朝食カウンターや作業台兼ねたこんな家具を、
写真のように置いて使うのは、便利だなぁと感じます。。

20150723092432.jpg

しかもオープンタイプのキッチンでも、
リビング側とインテリアのテイストを揃えられる事例としてチェックしました^^


こんなふうに、ショールーム展示には、、
キッチン間取り&レイアウトアイディアの宝庫。

ヒントが沢山もらうことが出来ます♪♪

いいひだったら、新しいIKEAこう使う!というコトは、、
新しいメトードで設計中のお家があるので、
実践編で、いずれ、ご紹介できたらいいなぁと思います!!

そうそう!前回ご紹介していた、、
神宮でのIKEAイベントにスピカさんが参加されていました。
参考になる記事で、了承いただけたので、リンクを貼っておきますね♪
「 新しいIKEAキッチン_キッチンと私 」


ふぅ、、、長い記事になってしまいました。。。(^_^;)
ここまで、お付き合いいただき、ありがとうございました♪♪

個人的にキッチンが好きなので、彼是書いてしまいましたが、
価値観は人それぞれなので、、あくまでも、ご参考程度にどうぞ。^^

家づくりをしていると、、
数多くの取捨選択が目の前に現れます。。
そんな時の判断材料としてお役に立てたら幸いです。。


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

「 新しいIKEAキッチンMETOD/メトード_レポvol.1「なぜイケアを使うの?その理由♪」 」

ikeakitchenrepo20150625_3.jpg

2015年6月15日に、イケアの新しいキッチンが発売。

と、いうことで、今日は、
NEW IKEAキッチンMETOD レポを!

まず、、
いいひがIKEAキッチンを使う理由が、ふたつ。

① 間取り を 活かせるキッチンを作れるから。
      カスタマイズを 色々愉しめる!!(←過去記事にリンク)

→ キッチン間取りの自由度がUP! 
→ パーツの寸法モデュールは在りますが、、
   国産システムキッチンのような、、
  メーカー都合の制約にイライラせず...
 ( ↑ 多分家づくりする多くの方が感じるジレンマ ^_^; )

  ' 暮らしたい意図 ' を叶える設計での、、
  キッチンプランニングが可能♪

② インテリアデザイン...
   洋画や洋書に出てくるようなデザインを、、
   ' リーズナブル' に叶えられるから♪


→ かつてはオーダーや輸入キッチンなら叶うけど高いコストに泣。。
→ 初マイホームでも、キッチンインテリアを愉しめる!
( キッチン背面収納などインテリアに影響する部分に使える )

↓ 木製カウンター、、陶器シンク、、白ペイントの框扉♡

ikeakitchenrepo20150625_2.jpg

↑ システムキッチンでは、ほぼ叶わない世界観。

海外シンクだと、排水口などに使い勝手のモンダイは有りますが、、
( 過去ブログ記事に詳しく掲載 → こちら ← 参照 )
コレがリーズナブルに叶うのは、嬉しい限り。。(*^_^*)

という理由から、、
これまでも、いいひの家に多々採り入れてきた、、
IKEAキッチンが、この6月に全面リニューアル!!!

段々と少なくなる旧部材を押えながら作ったり、、
新しい家の設計でも、IKEA想定ながらも、
詳細を決められなかったりと、ジレンマ。。

イギリスのIKEAサイト等でチェックはしていましたが、
日本でも発売開始。

早速ショールームに出向き、、
何がどーなっているのか??を、
チェックしてまいりました!!

いやはや!
初めてIKEAのキッチンを観た時の、、
その興奮が蘇ってきました!!!!

リニューアルする少し前までは、

 国産システムキッチンにワザと近づけてる??
 なぜ~??モッタイナイ!!!

という、、モダンキッチン路線での、、
ショールーム展示が多かったのです。。
( 辛口スミマセン )

でもリニューアル後のショールームには、
ワタシ的大好物な欧風な世界観を叶えるキッチンが多々あり、
アドレナリンが出っ放しでした(笑)

↓ これとか。。

ikeakitchenrepo20150625_10.jpg   

かつてのイエデルに代わる扉になりそう...?

↓ これとか。。

ikeakitchenrepo20150625_6.jpg

かつてのリーディンゴー。

↓ これも♪

ikeakitchenrepo20150625_5.jpg

↑ ここまでは、甘い女子的趣味ですが...(笑)

↓ 少し辛めなテイストが好きな方向け、ステンレスキッチンも♪

ikeakitchenrepo20150625_7.jpg

オールステンレスにも出来ますし、、
この扉と木製カウンターの組合せも人気あったようですね。

vol.2以降で、このIKEAキッチンの楽しみ方も、、
ご紹介していこうと思いますが、、
使えるカスタム小物が充実しているのです!!

これらをカスタムして使うキッチンの楽しさ&ヒントが、
ショールーム展示には、溢れています!!

メトード、
以前より、かなりカスタマイズの幅が広がってます!

今日はショールーム展示実例をザっと。

↓ モダンなテイストも。。

ikeakitchenrepo20150625_30.jpg

↓ シンプルモダン路線。

ikeakitchenrepo20150625_4.jpg

白い人造大理石カウンターに、白い扉。
シンクは、ステンレスシンク(国産)というシンプルさ。

でも、グースネック水栓を入れると、素敵度がUPします♪

癖が少なくって使いやすい。
トラディショナルに飽きた西洋の方が好みそう...(^m^)

ikeakitchenrepo20150625_29.jpg

( 昨年イギリスで泊まったアパートメントホテルがそうだった )
( 大好きなイギリスでは、白いナチュラルモダン流行りでした )

↓ スーパーコンパクトキッチン♪

ikeakitchenrepo20150625_13.jpg

ワンルームアパートとかに、
普通のミニキッチンを入れるより、
ずーーーーっとオシャレで良さそう。

それに、このカスタム感といったら♡

ぜひ、そのワクワク感を、共有してもらいたいなぁ。。
でも、NEW イケアキッチンの注意点も有り。。

ワークトップ高さが、、
ミニマム(最小)870㎜ だったり...という、
小柄な方にとっては、ショックな設定。。

なぜに??why??でしょ。。
理由も聞きましたので、また。。

 ▽ NEWイケアキッチンで出来ないコト
 
 ▽ NEWイケアキッチンでカスタマイズを愉しむポイント
   いいひだったらこう使いたいなど...採用のヒントも♪

等々...次回以降に、ご説明して行きたいと思います♪
( なるべく間を空けないようにしますが...;
             不定期につづく...^^ )

設計中の家で、保留だったトコロも、
NEWキッチンで早速プランニング!

これから実施設計に入る家にも使えそうかなぁ。。
新しいカタログ片手に、プランしてみよう!!

キッチンって楽しいですねーーーー♪ 
久しぶりに、テンションUPな、いいひでした (*^_^*)

最後に情報。

※ 今週末まで、イケア期間限定ギャラリー ※
「IKEA METOD GALLERY」 が神宮前で開催されているそう。
イケアHP をチェックしてみてくださーい♪ 
( 2015年6月27日現在情報 )

  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

nagareyamaopengarden2015_00.jpg

バードバスに、庭の薔薇を浮かべる...
はぁ...うっとり♡

人生で庭を持つヨロコビ...は、
想像するに、多分計り知れず...
けれど、 庭は一日にして成らず...

庭のある暮らしへの憧れは、
日に日に募るばかりな私です。。(^_^;)

行動にブログが追いついていかず、
UPが遅れておりますが、、
5月に、素敵なお庭めぐりをしてきました!

個人邸のお庭を公開してくれるオープンガーデン。。
最近は日本でも随分盛んですね^^

普段は入れない素敵なお庭を観られるチャンス♪

Yさんに誘っていただき、
薔薇が美しい5月第三週の月曜日に、
千葉県流山市のオープンガーデンを訪ねてきました。

nagareyamaopengarden2015_12.jpg

Yさん、Kさん、Yさんの妹さん(今、リフォーム設計中^^)
... 全員いいひの施主さま ... という...(^_^;)
( お仲間に入れてもらえて本当に幸せ )

そして、暮らしと家®共同主宰のスピカさんも参加!

総勢5人の庭好き女子チーム♪

川べりの家奥さまのご友人T子さんからも、
周るべき素敵なお庭を教えていただいたので、
そこを中心に歩きに歩いてまいりました!!

まず、お礼を。。

拝見させていただいたお家の皆さま、
本当にありがとうございました!!!!<(_ _)>

まず訪ねたのが、H邸。
家の周りの小さなスペースを利用してのお庭。

nagareyamaopengarden2015_05.jpg

雑誌にも取り上げられているので、ご存じな方も多いかも。。

朝早めに行ったつもりでしたが、
既に大勢の見学者さんが並んでいました!
( 人を避けて撮るということが難しく...
  本当に素敵なお庭だったのに、
  それを伝える写真少ないのが無念 ><; )

↓ 前庭...境界沿いの板塀が素敵なウォールガーデンに...♡

nagareyamaopengarden2015_07.jpg

↓ 可愛い外水栓の仕立て方も参考になりますねーー!!

nagareyamaopengarden2015_03.jpg

↓ 西洋ニワトコ...が壁面に!ブラックレースでしょうか...素敵♡

nagareyamaopengarden2015_08.jpg

ちゃんと、家とワンクッション置いて仕立ててある。
これ、すごーーーーーーーーーく大事だと思うのです。

外壁に直に植物を誘引させるのは、
海外でよく見かけますが...
木造&高温多湿の日本では、避けたほうが良い。。

植物で家が傷んでしまうので。。

建築屋的には、それは一番避けたいから。。
生意気ですが、、お庭好きな方には、
家のメンテや耐久性のことも配慮して、
ガーデニングをやっていただきたいなぁと思います!!

白アリを呼ぶ家になって欲しくない。。
庭を面倒みるのと一緒に、
家も腐らないように...そんな目線で面倒見てもらえると嬉しい^^

さてさて脱線しましたが、、
H邸、、
道路に面して駐車スペースを兼ねての '前庭' から、
家の脇の '階段庭' を抜け、、'裏庭' へと続きます。

↓ もともとは砂利敷きだったという傾斜通路が、こんなに素敵な庭に☆

nagareyamaopengarden2015_02.jpg

普通だったら諦めてしまいそうな小さなスペース。

でも...敢えてこうしてデザインしても素敵なのかも!!
って、興奮する位、、
Storyを感じさせるお庭構成なのです。。

↓ 日陰になるところに生きるグリーンたちが美しい。。

nagareyamaopengarden2015_06.jpg

全てDIYだったそう。
ス...スゴイ。。

↓ 裏庭へと至る通路。

nagareyamaopengarden2015_04.jpg

壁面を活かしての薔薇が美しく...

nagareyamaopengarden2015_50.jpg

スノコ状のデッキ床が好き♡

ここを抜けると、、
パーゴラのかかった素敵な裏庭の小部屋が現れます。

nagareyamaopengarden2015_01.jpg

まさにシークレットガーデン♡♡♡

窓を付けたり、雑貨を飾ったり、、が、
小さな部屋感をさらに醸し出す、、
素敵さに、うっとりでした!

T子さんイチオシのお庭だけあって、既に此処で大満足。

でも庭の街、流山はもっとディープでした!

次に、ガーデニングクラブ会長さんであるOさんのお庭へ。

nagareyamaopengarden2015_32.jpg

印象的だったのが、壁の色。

モーヴ色を薄くしたような色、、
リラ色かな?!
とっても薔薇が映える色ですねーー。
( リラ色...フランスの伝統色という本を観たら一番近かった )
( リラはフランス語でライラックの意。素敵な響きです♡ )

nagareyamaopengarden2015_10.jpg

↓ 窓辺の木に這わせながら薔薇を2階まで誘引♪

nagareyamaopengarden2015_52.jpg

↓ 勝手口の扉も個人的にすごーく好きでした!

nagareyamaopengarden2015_09.jpg

こちらのお庭で、特に素敵だなぁと感じたのが、、
↓ ↓ シェードガーデンの小径♡

nagareyamaopengarden2015_11.jpg

ツルマサキかな??煉瓦のふちどりグランドカバー。
他日陰に強いギボウシ、コクリュウなどなど。。
色、形の異なる葉っぱたちが美しすぎ。。

小途の描き方も実にフォトジェニック(*^_^*)

↓ 板塀は、濃いネイビーブルーでペイントされています。

nagareyamaopengarden2015_33.jpg

銅葉の葉モノが映えて素敵でした!

↓ 次に行く途中で立ち寄ったお庭での一枚。

nagareyamaopengarden2015_13.jpg

こんな風に、木に絡ませるクレマチスって素敵ですね。

初のオープンガーデン巡りでしたが、
それぞれに、オーナーさんの個性があり、
観ていて実に興味深かった。。

自分の '好き' も、改めて発見できますし。。(*^_^*)

続いては、駅から程近い、、S邸へ。
こちらも大興奮なお庭でした!!!!

またまた長くなってしまうので、、次回に続きます!!


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

troom-halfrenovationafter04.jpg

仕事でくたびれて帰り着き、、
自然体でくつろげる部屋があること。

troom-halfrenovationafter00.jpg

日々の暮らしを心地よく過ごせることは、
人生のヨロコビのひとつですよね^^

高級嗜好仕様だったマンションを、
自然素材づかいのシンプルナチュラル空間に、
リノベーションした事例。

以前、Beforeと引渡し時の記事 を、
UPしたままになっており...
何だか慌ただしく日々が過ぎていました。。(^_^;)

マンションリノベを考えていらっしゃる方から、
その先を知りたいとリクエストもいただきましたので、
ビフォーアフターPHOTOをUPいたします。
( 少し長い記事ですが、お付き合いくださいませ<(_ _)> )

↓ 玄関ホールBefore。

troom-halfrenovationbefor7.jpg

床とカウンターが赤御影石...高級な素材なのですが、
お好みに合わなかったので、チェンジ。

↓ 玄関ホールAFTER。

troomhalfrenovationafter014.jpg

木のカウンター、框に交換。
取っ手レス・手掛け掘り込みの扉のシンプルな玄関収納。
玄関収納下は間接照明を入れ、
( ↑ なぜ撮る時、灯りONしないのかワタシ(^_^;) )
その空間はちょっと靴を仕舞ったりできるように。

↓ キッチンBefore。

troomhalfrenovationbefore00.jpg

閉鎖的で暗かったキッチン。

↓ ダイニング側からキッチン方向Before。

troom-halfrenovationbefor3.jpg

↓ リビング側から見ると、キッチン側はこんなに凸凹な壁でした。

troomhalfrenovationbefor11.jpg

広い住戸なのに、あまり広さを感じられなかったのは、
こんな間仕切りのせいだったのでしょうね。

施主さんのご要望は、出来れば対面キッチン。
難しいようであれば、この壁だけでも外したい。。とのこと。。

↓ キッチンAFTER。

troomhalfrenovationafter012.jpg

壁が無くなるだけで、この開放感♪
シンク側2550、コンロ側2550。
かなり広いキッチンになりました。

コンロ右脇の収納は既存を活かし、食品庫に。
シンク脇に、冷蔵庫置場があります。
玄関ホール~キッチン~LDと、回遊動線が叶っています。

troom-halfrenovationafter02.jpg

事前に、竣工図面で配管ルートを確認し、動かせる範囲を想定。

換気ダクトを動かすと、天井高諸々影響があるので、
コンロ側は壁付のままとし、
シンク側を対面レイアウトに変更。

↓ シンク方向AFTER。( 写真ピンボケ(^_^;) )

troom-halfrenovationafter05.jpg

シンク側は、パナソニックシステムキッチンLクラス。
シンク下ゴミ箱...食洗機...収納を確保。
ステンレスヘアライン天板。グースネックタッチレス水栓。
対面なので、インテリアにあまり響かないトコロ。
排水口の形状、、お手入れの良さを優先しました。

↓ コンロ側は、IKEAキッチン。

troom-halfrenovationafter03.jpg

扉は、イエデル。
ステンレスヘアライン天板...水返しが無いタイプ。
コンロとオーブンは、この時は既存。(後日、交換)
レンジフードは、アリアフィーナ。

troomhalfrenovationafter013.jpg

ステンレスのフィルターレスなデザインフード。
パーツパーツの角が丸みを持ち、お手入れしやすい形状。
デザインもカッコつけ過ぎない...でも素敵に馴染むので好きです。

↓ キッチン~ダイニング方向を臨む。

troomhalfrenovationafter015.jpg

コンロ側の壁は、タイル貼りに。

ふたごくんの家 で使った、平田タイルメイプルブリック。
施主さんがとっても気に入っていらしたので、
今回も採用させていただきました!

窓周りインテリアとの相性もGoodかと。。♪

troomhalfrenovationafter017.jpg

出窓カウンターのところは、FEDEのローマンシェード。
レースは、ひだを少なくしたフラットカーテン。

troomhalfrenovationafter016.jpg

↑ manas-TEXのフェリス。

大人可愛いレース♡ 
実は、我が家にも入れたいと思っていたモノ♪
レースにしては少々お値段張りましたが、
予算のメリハリをつけて、採用していただきました。

レースを見せる時間の方が長いので、
レースを素敵に魅せるよう選ぶのも、
素敵インテリアづくりには役立つポイントかと考えます!

↓ 最初の写真再登場。リビング方向からキッチン方向。

troom-halfrenovationafter00.jpg

昨日も初めてお会いしたお客さまと、
このIKEAキッチンをインテリアに活かすことを話しました。

インテリアに影響するトコロを、
イケアづかいするといいですよーって、
以前にもブログに書いていたことを読んでくださっていて。。^^

そう、対面側がオープンなアイランドタイプでなければ、
カウンターで隠れてしまう、自分が立つ側に、
システムキッチンを使っても、影響ないですよね^^

↓ リビングBefore

20150602095349.jpg

折り上げ天井がデコラティブでしたので、
一段減らすことに。

印象が全然違いました!

↓ またまた再登場写真ですが、リビングAFTER。
↓ 対面キッチンからの景はこんな感じ♪

troom-halfrenovationafter04.jpg

テレビを置く造り付け家具は、、
大工さん&建具屋さんで製作。

壁面をアクセントウォールとして、色を入れました!

↓ アクセントウォールとドレープカーテンとの色合わせ。

20150602102604.jpg

↓ 繭玉のようなタッセル。

troomhalfrenovationafter018.jpg

紫の上品な色合いが、アクセントに♪

基本...シンプルナチュラルな空間は、
住まい手の好み次第で、
どんなテイストの味付けも映えます♪

実に、Tさんご夫妻らしい空間になったなぁと。。^^

troomhalfrenovation03.jpg

↓ 寝室は和室をリクエストいただきました。

20150602151200.jpg

敢えて障子を入れ、敢えて縁付の畳を入れました。

↓ 和室の前は、リビングと繋がるインナーテラス的空間。

20150602151503.jpg

主に室内物干し場として利用します。
目隠しにロールスクリーンも設えました。

↓ 無垢フローリングは、木魂さんのシルキーメイプルを採用。

troomhalfrenovationafter019.jpg

↓ ご主人の書斎には、ラフタイプを採用。


troomhalfrenovationafter020.jpg

同じメイプルですが、また表情違うモノですよね^^
ご主人は、このハードボイルド感を気に入ってくださり採用。

20150602151727.jpg

そうそう!
無垢フローリングについて、、
よくご質問をいただくので、こちらで補足を。。

マンションでは、音の問題で、、
無垢フローリングが使えないと、
思っていらっしゃる方もいらっしゃいますが、
管理組合の規約を守る遮音対策をすれば、採用可能です。

ただし、規約は、各々違うので確認したうえで。。
無垢が使えるか使えないか、
中古マンションを購入する判断基準にもなるかもしれません。。

既存の 床下地&仕上材、床の高さ が、、
部屋によって異なっていた今回の事例。

解消できる 段差 は、今回の工事で 解消したい。。
そのため、どこに基準を合わせて作るか...悩みました(^_^;)

既存を全て撤去するのが、、実は一番楽なのですが、
費用も 嵩む ため、、
既存を 活かしながら どう手を加えるかに腐心。

今回基準にした床は、リビングダイニング。

既存温水床暖房&遮音材を活かし、
下地調整の上、無垢フローリングを貼りました。

それに合わせて低い部分は嵩上げして床をフラットに。

直貼りだった部分は、アトピッコハウスのわんぱく応援マットを採用。
( ↑ メーカーHPの詳細頁へリンク )

↓ 工事中の様子です。

troomhalfrenovationbefor12.jpg

続いて水廻りを♪

↓ 洗面Before。

troomhalfrenovationbefor10.jpg

もともと、ホテルライクな洗面化粧台で、、
十分に活かせると思ったのですが、
腰痛の心配があるご夫婦には高さが低すぎるため、、
こちらも作り変えました。

↓ 洗面脱衣室AFTER

troomhalfrenovationafter023.jpg

幅広い陶器の洗面ボウルに木のカウンター。
サンワカンパニーのホテルミラーボックス。
ティッシュを入れる工夫がされていたりの優れもの。

カウンター、人大やメラミンで迷われましたが、
時を経た時の劣化より、
メンテしながら美しく使うことができる木製カウンターをチョイス。

足元はオープンにしてあるので、
つま先を入れて屈んだり、体重計を置いたりするのに便利。

↓ 室内ドアは既存を利用して白くペイント。

troomhalfrenovationafter026.jpg
レバーハンドルやツマミは、
当初は全部入替る予定でした。。

ですが、白くペイントしたドアに映え、
マンション共用部分でも、、
この取っ手を使っていることもあり、
既存ハンドルを利用しました。

troomhalfrenovationafter022.jpg

なので、造作家具(洗面・リビング・玄関収納)は、
敢えて 取っ手レス に。。。

↓ トイレAFTER。

troomhalfrenovationafter024.jpg

リノリウムの床。壁は珪藻土。
便器は交換、手洗いカウンターは既存を利用。
扉などをペイントしました。

トイレは、敢えて柔らかい色調の薄桃色の珪藻土に。。

鏡などは既存のままですが、
既存のエレガントなエッセンス...
シンプルナチュラルな空間にも、上品に馴染んだと思います^^

↓ 施主さんご夫婦(右)、いいひ、楚山工務店さん(左)

troomhalfrenovation02.jpg

三者力を合わせて完成した素敵な空間。

暮らしが落ち着くまでは、しばらく時間がかかりますが、
この空間が、施主さんご夫婦の暮らしを、、
心地よくする助けになりますよう。。

心から祈っております(*^_^*)

中古マンションをリノベすること。

既存工事の状態を把握することからスタートし、
施主さんの新たな暮らしにカスタマイズしていく設計。

大変だけれど、やりがいのあるお仕事です(*^_^*)

今年は少し時間を取って、
'住宅医' の勉強をすることに決めました。

リフォームやリノベーション設計、
以前から手掛けておりましたが、
更に良い設計ができるよう、学んで行きたいと思います!!


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)


最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
この後、久しぶりにUP。宜しかったら覗いてくださーい<(_ _)>
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

20150412lovelymorning.jpg

優しさが詰まったブーケのなかに、
こでまりの白い花が...(*^_^*)

愛猫あまちゃんが大好きだった花。
朝の柔らかな光のなかでパチリ♪

週末に、ご提出予定の初回プラン、、
どうしても2案浮かぶのに、2案目をまとまりきれず、
粘って半徹したのですが、ダメ。。

気持ちを少し切り替えるために、ブログUPです(^_^;)

さてさて、先日の 暮らしと家®でのイベント での、
いいひブログの読者さまとの出合いのことを。

Heartfeltbouquet20150412.jpg

↑ このブーケも、そのおひとり、、
Fさんのベランダガーデンの草花で作ってくださったもの。

Blue&White&Green...
個人的にも大好きな色合いの愛らしいブーケは、、
Fさんの優しいお人柄そのまま。

イギリスのガーデンツアーの記事で、いいひブログを知ってくださり、
それ以降、読んでくださっている読者の方。

Fさんは、気候の良い土地での庭づくりを叶えるため、、
新たに山の家を建てるという、
憧れの計画を実践されていらっしゃいます。
ホント、素敵ですよね~♡

既に上棟されて、いよいよ家づくり本番というタイミング。
IKEAのキッチンのことなど、
ご相談という形で、メールでのやりとりをさせていただいていました。

が、お
会いするのは今回が初めて。。

ガーデン&インテリアLoverな方でしたので、
初対面なのに、
会話は尽きることなく弾んでしまいました!!

ご一緒だったご主人に申し訳なかったなぁと反省。。
でも、本当にずっとずっとお話していたかったです(*^_^*)

いただいたブーケが、
今朝も元気にニッチで微笑みかけてくれています♪
( 上手に飾れなくってスミマセン(^_^;) )

20150413lovelymorning.jpg

Fさん、本当にありがとうございました!!
いつか、山の家のお庭を拝見させてくださいね~(*^_^*)

いいひブログを通しての出合い。

それは、モチロン、、
施主さんと設計者としてのご縁を繋いでもくれますが、
お仕事ではなく、、
心の琴線が触れ合える方とのご縁も繋いでくれます。

Fさんとの出合いも後者。

今回のイベントに参加してくださった皆さまからも、、

「 いいひブログを毎朝通勤電車の中で読んでいるんですよ^^ 」
「 いいひブログを、ずーーーっと読んでいました! 」

その声に、うるりとし、感激したのは、云うまでもありません。。

インテリアを生業とされるプロの方も、
自邸リフォームを考えていらっしゃり、
そのヒントになれば...と、いらしてくださったのですが、
収納に対する考え方等共感できますと仰っていただけたり。。

別冊いいひブログにいつもコメントを残してくださる
aoaoさんもいらしてくださり、生の猫トーク出来たり...
本当に楽しかったぁ(*^_^*)

感謝の想いでイッパイです。

いいひブログでは、なるべくなら、、
家づくりに役立つことをUPしようと思っていますが、
そのまんまのキモチ、、
凹んだり悲しんだり喜んだりする記事も多々。

あまが天国に逝ってしまい、
のるが死にかけて手術し復活、、
プライベートでさすがに話せないなぁと思うことも、
何となく書いてしまったり。。(^_^;)

日々のお仕事のコトでも、
凹み、時に憤り、モチロン喜び、、
そんなことを正直に綴ってしまっています。

でも私が得たことを書くコトによって、
読んだ方にも、何かを得ていただきたいから。。

それが、いいひブログのスタンスなのかなぁ。。と。。

ブログは時に孤独。


ひとりよがりで書いている気がすることも多々。

でも、、、

「 記事を読んで、元気がないなぁと感じると、
 コメントには出来なくても、
 心のなかで、 いいひさん、頑張って!!
 と、云っているんですよ^^ 
 多分、私だけじゃないはずだから、それを伝えたくって。。」

と、Fさん。。

マジ泣してしまいそうになりました。
( サイキンルイセンモロクッテ )

年が明けて、春が来るまでの間、
私ゴトのあるコトで本当に辛かったのですが、
こんなふうに、励ましてくださる方がいらっしゃった。
リアルでも、多くの方に励まされ元気をいただいていて...

素直に嬉しく、、ガンバロウ!と、改めて思いました。。

そう、時折いただくコメントやメールに、
皆さんが想像する以上に、、
本当に、本当に、、励まされています。。。

楽しみにしてくださる方がいるからこそ、
ブログを続けるモチベーションになるから。。

そして、新たな夢の種を蒔いたことを。。

これは、いつかいつかの話なのですが、
雰囲気の良い小さなギャラリーを借りて、
' いいひカフェ兼写真展 ' を開くのが夢。

 家づくりを終えて暮らしを愉しむ施主さんの笑顔PHOTO。
 猫たちとの日常PHOTO。
 花や草花やお庭PHOTO。
 イギリスやパリやイタリアの旅PHOTO。

 ホッと一息つける珈琲と紅茶。
 世界一美味しいと思うNさんの焼き菓子を添えて。

猫好きな方や、、
旅好きな方や、、
お庭好きな方や、、
インテリア&暮らし好きな方と、
ただただお話してみたい。

共感できる方と繋がれることって、

誰にとっても、生きるうえで、大切なことだから(*^_^*)

これぞ、超☆自己満足のセカイなのですが...(^_^;)
頑張って資金を貯めて、実現させたいなぁ。

と、新たな夢の種を蒔けたイベントでありました。

スピカさんの自邸、
本当に心地よいCozyHomeです。
彼女の中に居るみたい^^

そんな空間での、いいひブログ読者さんとの出合い、
私の中で、宝物になりました(*^_^*)

スピカさん、ありがとうございます(*^_^*)

そして、何よりスピカさんの心地よい空間設計&素材づかい術が、
参加してくださった方々に伝わったことも嬉しい。
ぜひ、ご自身の家づくりに活かしてほしいなぁと思います(^_-)
いいひの施主さんも私自身もとっても勉強になりました!!!

スピカさんとふたり、リスタートした暮らしと家®、
まだまだコンテンツ充実しておりませんが、
スピカさんとふたり、愛されるサイトに育てたいと思っています。
こちらも、どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

最後に、いいひブログの読者さまへ。

いつもいつも読んでくださり、
本当にありがとうございます。

日頃の感謝を込めて。

  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

R8186768s.jpg

花冷えだった週末。

冷たい雨や風に、、
東京の桜も随分と散ってしまいましたね。。

愛らしい花姿を留めたまま、、
落ちていた桜を拾ってパチリ ↑↓ ☆ 

sakura2015_002.jpg

さてさて、、この花冷えの週末に、、
世田谷のマンションリノベの施主検査が行われました。

施主さんは、久しぶりに現場にいらっしゃるので、
かなりドキドキで臨んだのですが、
ご夫婦の素敵な笑顔に会うことが出来ました!!(*^_^*)

Tさま、、いいひブログに掲載すること、、
快くご了承くださり、本当にありがとうございます<(_ _)>

早速、その笑顔を♪

troomhalfrenovation03.jpg

おふたりとも、とっても喜んでくださって...
普段は寡黙なご主人からも、、

「 出美さん、お世辞じゃなく、
  本当にイイです!気に入りました!!! 」

と、満面の笑顔で仰っていただけたこと、、
ホントに本当に嬉しかった。

ご主人にとっては、受験の合格発表以来の緊張で現場にいらしたそう。。

その夜、奥さまからのメールでも、素敵なコトバを頂戴して、
追い打ちをかけるように、嬉し泣。。

troomhalfrenovation01.jpg

- 先日、このリノベの事を友人にメールしていた際に
- 「家造りを楽しんでる様子だね」との言葉を貰い、
- 自分でも、はっとしました。

- 東京に来た際には
- 住まいに...
- 暮らしに...どこかしら諦めていましたので。

- このリノベーションのお陰で東京での「暮らし」が楽しくなりそう。

- 何より、こんな気持ちになれた事に心から感謝しております。

と。。読んだ瞬間、、嬉し泣しちゃいました。。

Tさま、ありがとうございます。。

暮らし好きな奥さまは、
いいひの自然素材づかいのリフォーム&リノベーションへの考え方 を、
( ↑ 以前芝浦工大で講師を務めた講座資料PDFが開きます )
とても良く理解してくださって、今回のご縁が繋がったですが、
その期待に添えるような働きが出来たか、やはり不安で。。(>_<)

この言葉を読ませていただき、本当に安堵。。(*^_^*)

モチロン、お住まいになってからじゃないと、
手放しで喜べないのですが...
最近、プライベートでは凹み気味な日々でしたので、
ライフワークである設計者としての、ヨロコビを噛みしめたくって... 

皆さま、、ご勘弁くださいね...(^_^;)

いいひブログで、こちらのお家のことを、
詳しく紹介していなかったので、
ビフォアからご紹介していきたいと思います^^

世田谷の閑静な住宅街に建つ築14年、
小規模ながらも高級仕様の分譲マンションの一室。

↓ Before 赤御影石づかいの玄関ホール。

troom-halfrenovationbefor7.jpg

↓ リビングBefore。広いのになぜか狭さを感じたり...(^_^;)

20150407073531.jpg

既存のお部屋は、、
↑ 写真のように、石を贅沢に使ったり、、
↓ 折り上げ天井でデコラティブにしたり、、
かなり気を配った高級マンション仕様でした。

でも、それが施主さんのお好みに合わない。。

それに、広い割に、細かく仕切られていた部屋は、
どこか暗さがあって、住みにくそうで。。

↓ ビフォー、独立型のキッチン。

troom-halfrenovationbefor2.jpg

ただ何しろ、住戸全体の広さが大きいので、
内装美装、、設備入替するという意での、
 'リフォーム' だけでも、
費用が嵩むことが予想されたので、、
間取りをいじるのは半分。

独立型キッチンをオープンにし、
既存配管ルートを極力触らないよう配慮しながら、
オープンな二の字型、対面キッチンに...!


室内干しインナーテラス的スペースや、、
パソコンコーナーと本棚付の小さな書斎をリビングに併設することで、
行き止まりの間取りに回遊性を持たせることをご提案。


'リフォーム' にしては大がかり。
'リノベーション' だけど、既存は半分は活かす。

だから、今回も勝手な造語で...(笑)
「 ハーフリノベーション 」 として、ご提案。

ある意味、既存を丸裸にする、、スケルトンリノベだと、
新築と同じで、イメージを共有しやすいですが、
ハーフリノベーションの現場は、、
新築と違って、「 既存 」 有りき デス。

↓ 廊下Before。製作モノの突板框ドア。

troom-halfrenovationbefor5.jpg

その既存の持つ素養を、どこまで活かすか...
それを見極めることもハーフリノベ設計の大切な肝。
、、、だと思うワタシ。。^^

設計前には、当時の竣工図面を入手して、
かなり、読み込みますが、
それでも見えない部分もあるので、
こんなだろうと...想定して設計。。

でも、開けてみたら、アララ...なんてコトも有り。

あ、今回は殆ど無かったです!! 
そういった意味でも、かなりシッカリとした物件でした。

余談になりますが、
これから中古マンションを購入してリノベするという方には、
ぜひ、竣工図の有無も確認していただきたい。

マンションリノベは、特に、、
既存を全て解体し、スケルトンにしてしまえば、
内装は新築同様になり、施主さん好みの空間が叶います。


でもね。

中古マンションに長年住まうには、ゼッタイ...
管理体制や、、新築当時の設計での素養も大切なのです。

自らの住み替え...マンションリノベ経験 としても、
それは実感しています。。

↓ キッチン解体中の現場。

troomhalfrenovationkouji1.jpg

現場がスタートすると、
その場勝負的な、、変更判断が続くので、
工事中はかなり精一杯&目一杯。。(^_^;)

なので、リノベのお家のことは、
ブログでのご紹介も、、
完成後となるコトが多いのです...。
( ↑ いいひブログ裏事情デシタ ^^; )

新築だと、
過去に手掛けたお家を見学させていただいたり、
実例写真を観ていただき、
施主さんとイメージを共有しやすいのですが、
何度も書くけど、ハーフリノベやリフォーム
は、既存ありき。

在るモノを活かして、、
どこまで施主さんの好みに近付けられるのか...
それが腕のミセドコロでもあるわけですが。。。

イメージされていた空間に生まれ変わっているか...
それはもう、完成形が見えてきた辺りからドキドキで、、
夢にもみるくらい・・・(^_^;)

でも、この日の施主検査を終えて、
かなり安堵でき、熟睡できました(笑)

今回の マンションハーフリノベ@世田谷
既存を活かしてこそ、良い空間が叶ったこと。。
これが今回のハーフリノベの勝因かなぁと感じます。。。

今回のお仕事で得た、気付き・学びなど、
完成写真と併せて、
またいいひブログでもご紹介したいと思います♪

今朝も花冷え。。
またまた寒くなりそうな一日です。
皆さまもどうぞお気をつけてお過ごしください!!

そして、今日、川べりの家@相模原も、建て方です!
こちらも、ワクワク♪ドキドキ☆


  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫

今朝、いいひのにゃんずたちの体重測定をしました!
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」

kurashika_spicahouse_open.jpg

今日は、お知らせです♪

先日、いいひブログでも、チラリとご紹介いたしましたが、

 暮らしと家® 住まいのレシピ講座_素材講座 
 実践編 自然素材づかいの家
 女性建築士の自邸 築20年狭小住宅 リノベ完成見学会 

その、開催日時が決まりました!
4月12日(日)、13日(月)の2日間。
予約制です♪

詳しくは、 暮らしと家®の記事 で、ご確認ください<(_ _)>

そちらでもチラリと書きましたが、
スピカさんの家に遊びに行ったことがあります。

自然素材づかいの家の設計を得意とされているスピカさん。

でも、スピカさんの住む家は、新建材づかいの家。
彼女と話すと、そのことを、悔いているようで...
でも、大工のお父さまが手掛けられた家は、
家族が心地よく暮らせるようにと...の工夫が満載で、
とっても 良い気 が流れていました。

プラス、
ビニルクロスの壁をDIYペイントされたり、
無垢のテーブルを設えて、空間を素敵にしたり。。

空間は狭いけれど、
ご家族やご友人たちが集う、、
あたたかい暮らしが営まれてるCozyな家でした。

そう、 愛されている家 なのですよね^^

そこで20年間、子育てをし設計の仕事をしてこられたこと。

新建材の家に20年間暮らしてきたからこそ、
その脆さなどを実体験として経験。
だから、スピカさんは、自然素材LOVERとなり、
自然素材づかいの家を手掛けてこられたのではないかと思うのです。

けれど、ストイックな自然素材派ではありません。
新しい素材を採り入れるコトも有り、バランス力が良いのです^^

この辺り、私にも共通しているトコロがあり...

case04_07s.jpg

↑ いいひSOHO、リノベ完成当時の写真 

新建材づかいの家づくりを経験し、自身も住んで、
尚、経年変化を愉しめる自然素材づかいした家に住みたくて、
中古マンションをスケルトンリノベした経緯がありました。

暮らしと家®を共同主宰できるのも、
そんな共感ポイントがあるからなのかなぁと思えますね(^m^)

そんな彼女の自邸を観られることは、
これから家づくりをされる方にとっても、
良いヒントを得られるチャンスだと思うのです(*^_^*)

当日は、いいひ(私)とスピカさんでご案内します。
少人数予約制なので、時間が許す限りですが、
家づくりの質問や疑問、相談にもご対応したいと思っております。

参加してくださる皆さんと、
ゆったりとした春の時間を過ごせたら幸せです♪

重複してしまいますが、
こちらにも、講座概要を併記させていただきますね。

 

≪ 講座概要 ≫

~ 住まいのレシピ講座 VOL.3  自然素材づかいの家_実践編 ~
「 女性建築士の自邸 築20年狭小建売住宅リノベ 完成見学会 」

▽ 開催日時

2015年4月12日(日) 10時〜11時 / 13時〜14時
2015年4月13日(月) 10時〜11時 / 13時〜14時

( 二日間計4回のご案内。小さな空間のため、各回2組様程度とさせていただきます )

▽ 場所

東京都目黒区 ( 目黒駅より徒歩10分 )
※お申込みの方には、後程、案内図をお送りします。

▽ 参加特典

住まいのレシピ講座 素材小冊子をプレゼント!
( & 海外旅で連れ帰ってきたポストカード等も...何かはお楽しみに^^ )

▽ お申込み

人数が限られているため、先着順とさせていただきます。
こちらの → 申込フォーム ← から、参加希望をお知らせくださいませ。 

はじまりの春、、暮らしと家®もリスタート。ガンバリマス♪

参加してくださる皆さまにお会いできることを、
心から楽しみにしております!!



  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
「 (ほぼ)365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」


学びの記録。

週初めの月曜日に、、
南雄三先生主宰のBB研究会、、
今年度最後のセミナーがありました。

- 新築が減るから断熱リフォームの時代?-
「 新築呆けの箱づくりとリノベのワクワク 」

というタイトル。( ↑ 講座案内PDFにリンク )

これは絶対行きたかった。
何故なら、東大 松村秀一先生のお話も聞けたから!

松村先生のテーマは、、リノベーション。
「 建築・新しい仕事のかたち 」
という興味深いもの...

実は、近山スクール東京で、2回、講座を聴いていて、、

一回目は、サラリーマンを辞めてすぐ...2006年頃。
これからの道をどうしたら良いか迷っていた時。。

それまで8年間設計施工の会社で働かせてもらって、色んなコトを経験。
けれど、住宅業界に疑問を感じモヤモヤしていて。。。

誰も教えてくれなかったこと、、を知れた講座でもありました。。

どんな講座だったかというと、、

なぜ、日本の住宅が、このような流通形態で、、
作られていくことになったのか?

というような、、住宅が出来る仕組み...

とりわけ工務店の家づくりを、
実に分かりやすく話をしてくださり、目からウロコ。

そして、' シアワセな工務店 ' として生きていくには?など、、
これから独立して、住宅業界を生きるヒントを、
私に与えてくれたことを強く覚えています。。

ほぉーーーっ!!!と、膝を打ちながら(笑) 夢中で聞いて、
色んなコトが腑に落ちて、モヤモヤが晴れて、
自分も前に進もうって思えた講座だったのです。。

詳しくは、、以前 書いた記事 でどうぞ。^^

2回目は、2009年。

近山スクール東京の運営委員会のお手伝いもさせてもらって、
企画段階から関わらせてもらい、
ぜひ、松村先生のお話をもう一度聞きたい!!と、
リクエストして実現した講座でした。( 職権乱用??(^_^;) )

それが、「 近未来(2025年)の住宅 」 という講座。

今回聞いた講座に繋がるヒントを、
既にお話してくださっていたのですョ!

以下、こちらは 当時の記事 抜粋です^^

- その後、3年ぶりの松村先生の講座。
- 長期優良住宅に絡めて、今までとこれからの時代背景を考えた時
- どんな視点が必要なのか?もぉ~!そんなヒント満載!!!
- どちらかというと今の長期の制度には疑問視があって・・・
- ウン!やっぱりね~!と納得。
- 蟹澤先生とのお話ともリンクしていて、総括で当日の講義を捉えると
- 日常を過ごし目の前のことで精一杯になりがちな実務者に
- 時代をサキヨミできるヒントを与えてくださいました。。

と、書いていました。

で、三回目の今回も、、
期待を裏切られることなくオモシロイ講座でした!

新築呆け...
という南先生の辛口な切り口も軽快で。(苦笑)

建てて壊してまた建ててを繰り返してきた、
世界でも特異なほどに、
'新築' が建てられてきたこの日本でも、

 人口減少
 空き家問題

の問題は避けて通れなくて。。

オリンピック以後の建築業界は、
歴史的な転換期
 パラダイムシフト を迎えるだろう。
 (↑ Wikiにリンク )

という切り口から、
「 建築 」 の新しい仕事のかたちを探る というテーマへ。

 ブルースタジオ、、
 中谷ノボル氏のアーツアンドクラフツ、、
 ひつじ不動産、、
 東京R不動産、、

中古リノベーション や シェアハウス、、
生活者的目線で有ったらいいなぁと発想し、
自分たちでカタチに現わし、
消費者からの絶大な支持を得て、成功している会社の事例。

つくらない建築の時代...
リノベーションは、地方や町を再生するチカラとなる。。

と、地方の町おこしに繋がるような活動事例。

今回のお話は、後者が多かったかなぁ。

とにかく、講座のなかで、色んな事例が沢山紹介され、
またまた今後の住宅業界を生きていくヒントを与えてくださいました!

 と、云っても、あっという間の短い時間でしたので、
この日の講座のベースとなる松村先生の著書を読んで、
もう少し、考えを深めたいなぁと思いました。

ここで、皆さんにもシェアいたしますね~(^_-)

建築―新しい仕事のかたち―箱の産業から場の産業へ 建築―新しい仕事のかたち―箱の産業から場の産業へ
松村 秀一

彰国社 2013-12
売り上げランキング : 190922

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


↑ を読んだ方達から、
もっと深く知りたいとリクエストを請けて、
↓ を書かれたそうです。

場の産業実践論―「建築‐新しい仕事のかたち」をめぐって 場の産業実践論―「建築‐新しい仕事のかたち」をめぐって
松村 秀一

彰国社 2014-07
売り上げランキング : 24744

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ワタシも早速amazonで購入。

今日は、青梅の家と大宮の家と周って、
留守だったので、再配達を依頼。。

今、本の到着を待っているトコロです^^

今、世田谷のマンションリフォームを手掛けているのですが、
その中でイロイロ気付きもあります。

 新築...
 リフォーム...

 リノベーション...

私が関わることは、
全て、一軒一軒の施主さんの家と向き合うコト。

今回の講座で聞いた、大きなセカイとはまた違いますが、
自分の実務に照らし合わせて、
噛み砕き、腑に落としたいと思っています。


また、サラリーマン時代からリフォームやメンテナンスで、
ホント多くの家を見させていただいてきたので、
南先生が話す、
「 既存の眼で新築を観ていく大切さ 」 も、
実に実に納得ナノデス。。

懇親会の後、同業の友人達と、ワイン屋さんへ。
赤泡ワインボトル2本空けながら、、(^_^;)
久しぶりにゆっくり話せたことも、本当に楽しかった!!

 イロイロアルケレド、
 マエムキニイキテイコウ。。
 ヒトリジャナインダカラ。。
( ↑ なんのこっちゃ?ですね~(^_^;) )

と思えた夜でした!

スピカさん、Boisさん、元気をいただきました。
愉しい時間を本当にありがとう(*^_^*)

青梅の家は、初めて使う内装漆喰の本塗の立会い。
大宮の家は、造園工事がスタートしているのでそのチェック。

また、イロイロご紹介していこうと思います(*^_^*)



  読んで下さった皆さまにとって
  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!
↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
↓ ↓ 皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


≪ 別冊いいひブログ はこちらから♪ ≫
 


キッチンって本当に興味が尽きないトコロ。

料理上手な方はモチロン...
そうではなくっても、、暮らしでは、日々キッチンに立つから、
もし、家づくりをするならば、、
自分にしっくりとくるキッチンを、、つくりたいものですよね(*^_^*)

たまたま、新建ハウジングさんのメルマガでピックアップされていた記事。

ワタシも、日々クックパッド愛用者でもあるので、
へぇ~と思って覗いてみました!

いいひブログの読者の方も、キッチン好きな方多いので...
記事をシェアさせていただきますねーー(^_-)

⇒ クックパッドユーザーに聞いた「理想のキッチン」を再現
( ↑ 新建ハウジングさんのサイトにリンクします )

ブルーグレイの扉...フレンチな雰囲気も素敵でした♡
あったらいいなぁがキチンと採り込まれていて...

プロ目線に加え、、
暮らし目線で必要なコトをプランに落とし込むこと、、
やはり、それって大切よねぇ。。
と...改めてですが、学ばせていただきました♪感謝♪

そう、設計者でなくても、
施主さん自身も、自分目線以外の使い勝手を知ることも、
時に必要だと思います。。

へぇ~っと、'目からウロコ' なコトもあるし、
逆に、自分にはコレ要らないなぁと...
改めて実感できることもあるから。^^

家づくりする際には、
多くの事例を観た方が絶対に良いと思います♪

さて、新築 設計中のお家、、
白山のコートハウスがある家、
奥さまがキッチンレイアウトで悩み中。
こちらも良きナビゲートが出来るように模索中。

船橋での戸建リフォームのお家も、LDKを中心に改修。
初回打ち合わせが終り、
さらに煮詰めた2案目をこれからプランするトコロ。

間取りプランは楽しい!!(*^_^*)
特にキッチンはホントに楽しい~(*^_^*)

キッチンづくりのセカイは、
ちょっとした小宇宙なのですが、、

 造作キッチンも、、
 国産システムキッチンも、、
 IKEAカスタマイズキッチンも、、

色んな選択肢を知ることで、
ご自身にシックリ来るモノを選んでいただきたいな。

前回のいいひブログ記事、、
建材展での記事が、思いがけず好評でしたので、
これからも、こんな風に、、、
情報だけでもシェアしていきたいなぁと思いました♪


  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

TokyoGateBridge20150304.jpg

春めいた陽気の晴れの午後、、
東京ビックサイトで開催されている、、
建築・建材展2015へ行ってきました!

↑ 写真は、ビックサイト駐車場からの東京ゲートブリッジ。

この日は、学生時代からの友人Mちゃんからのお誘い。

東陽町の我が家からは、たった車で15分なのに、
何やかんやと行けないコトも多かったですが、
誰かと一緒だと時間をしっかり確保できるから不思議。(^_^;)

行ってみたら、やっぱり、楽しいーー!!

毎年同じようでも、発見は、やはりあるものです。

去年は実務にバタバタ。
多分2年ぶりに来たので、色々と刺激もあり、、

すぐに使えそうなものや、、
これから検討して採用していきたい素材、、etc

駆け足ですが、ご紹介いたします♪

↓ まず、、いいひの家でも採用率高い、、
↓ スイス漆喰カルクウォールさんのブース。

R8186505s.jpg

一緒に行ったMちゃんも建築士なのですが、
近々離れていた意匠設計に戻るので、、
今、何が使われているのか知りたいということで、
普段、いいひで使っている素材のブースなどにも立ち寄り、
改めてイロイロお話を聞いたりしました。

既に使っていて、良いことは分っていても、
やはり、視野を広く持っていたい。。

家づくりでは、予算の上手なやりくりは必須だからこそ、
' 選択肢の引出し ' を多く持ちたい!

と、いうことで、ヨーロッパ系漆喰を扱う会社さんブースを見比べ。

R8186494s.jpg

特に外壁漆喰については、ちょっとイロイロ模索中。

同じような素材でも、、

同時に観て触れて...
その違いが何なのかを探るため、
つくり手さんの声を直に聴ける建材展は、
やはり便利~♪

Mちゃんが観たいと云っていたブース。

↓ 廃材を利用してのエコな新素材を知ったり。

R8186502s.jpg

壁面緑化、、屋上緑化に活かせたり、
ガーデニングのアイディアにもなりますね。

でも、なかなか住宅規模では流通していなかったりするのが、
ムムムな感じだなぁと、思ったり。

↓ グッドデザイン・ベスト100のコーナーで、トレンドを知ったり。
↓ パナソニックのスイッチ。アドバンスシリーズ。

R8186512s.jpg

よく、コスモワイドスクエアを採用することが多いですが、
よりスッキリとしたシンプルデザイン。

↓ 文化シャッターさんのゲリラ豪雨対策用品、
↓ 簡易止水シート止めピタ。

R8186507s.jpg

ガイアの夜明けで放映されたモノを直に観て、
色々と説明を聞かせていただけました!

全てのパーツを2キロ以内にして、
女性でも高齢の方でも、いきなりの災害に備えられる優れもの。

↓ 2口のビルトインコンロ。

R8186513s.jpg

取り外し式のマグネットスイッチが特徴。
スマートフォンとの連動もあるらしく...うーーん。。
凄いけど、必要なのかしら??なんて、思いもよぎったり。

最近、2口コンロがトレンドのようなのですが、
その訳なども、いずれまた記事にUPしますね。

↓ タカラスタンダードさんのブースでの実演。

R8186516s.jpg

ホーローが如何に強く!お手入れしやすい!か...
ショールームに行くと必ず見せてくれるのですが、
ここでも(*^_^*)

↓ ホーローの新しい可能性ということで。。

R8186514s.jpg

インクジェット印刷技術で、
石目柄や木目柄も表現できるようになったことを、大プッシュ。

↓ 汚れやすいトイレの腰壁や床への採用などを提案。

R8186517s.jpg

この技術をキッチンにも勿論採用。
モダン路線に打って出られていました。

その写真を失念してしまったので、
↓ ↓ HPからお借りしました。

lem_img_plan04s.jpg

とっても高級感あって、素敵でしたョ^^

高級感に加え、お手入れの良さ...
この方針も有り。
きっと好きな方も多いだろうなぁと思います!!

でも、うううぅぅーーーん。。。
分かる!分かるけどぉ...。。。。。。

女性が、'ホーロー' というコトバの響きから、
イメージするモノ&コトとは、、違う...かと。。ハイ。。

あくまでも違う価値観からのイチ意見として。

30年以上同じデザインを守り続けてきた、、
実にホーローらしいデザインの、
エマーユアルファという砦は守ってほしかったなぁ。

( いいひでも、丘の家伊興の家青梅の家で採用実績有で、
  ブログにUPすると、かなり良い反響をいただいていました )

施主さんや、ブログ読者さんに、
すごーく人気あるんですよ~と話すと、、
メーカーさんも意外なお顔で、、
でも、嬉しいですねぇ と仰ってくださいました。

エマーユアルファのような、、
' 変わらない良さ ' の素晴らしさを、、
ニッチな層かもしれないけれど、
特に私たち世代の女性は求めているんですよぉ!
勿体ないです~!!!

と、、メーカーさんに微々たる声ながら、
シカと、伝えておきました(笑)
使い勝手よく進化するトコロはしていただき、
ぜひ、リバイバル発売して欲しいなぁ...と。

そして、別のブース。

↓ 'ホーロー' というコトバに、琴線が響く方なら、
↓ こんなテイストもお好きかと。。^^

R8186538s.jpg

↑↓ 省スペースながらも、愛らしいデザインの手洗いなど、、
↓↑ 揃えている会社さんのブース。

R8186534s.jpg

↓ ペンダントライト等も有。
↓ 温かみのある陶器のセードが良いですよね^^

R8186544s.jpg

↓ 陶器のスイッチカバーやアメリカンスイッチも。

R8186542s.jpg

輸入品ではなく、自社製品とのいうことなので、
いいなぁと思ってチェックしました~(*^_^*)

経年変化を愉しめ素材感のあるシンプルな家は、
こんなふうな小物での 味付け 次第によって、
自分好みのインテリアテイストが叶えられます。

↓ 水栓などを扱うカクダイさんのブース。

R8186500s.jpg

こちらも、久々に観たら、色々と使えそうなモノ多々。

ヨーロッパのモダンデザインの洗面ボウルや、
自社製品にヨーロピアンテイストを加えたモノ、、
シンプルで癖なく使えるトイレ手洗いだったり。。
ユニークな発想の面白い水栓だったり。。

R8186501s.jpg

WEBカタログの便利な使い方も、
教えていただけたました♪

R8186498s.jpg

ボウルを選ぶと、それに合う水栓や排水金具などをいくつかセレクト。
セットになった承認図まで作成してプリントアウト出来るそう。
便利だなぁと思いました。

他、、小さなブースこそ、新しい素材などと出合える確率高。
そう、オモシロイ。

↓ コチラ、太陽熱や夜間冷気を蓄えて利用するという塗り壁。
↓ 潜熱・蓄熱塗り壁 エコナウォール。

R8186523s.jpg

塗り壁ならではの素材感の良さは有り、吸放湿性も有。

値段も高いですが、、
省エネという観点での設備投資として考えると、
悪くないなぁと感じます。

もう少し詳しく調べて、またご報告しますね~。

↓ これも使えそう。

R8186526s.jpg

リフォーム用の4㎜厚の無垢フローリング。
既存の床暖フローリングの上に直貼り可。
無垢で床暖にも対応している優れもの。。

今、手掛けさせていただいている、、
世田谷のマンションリフォームのようなトコロにぴったりだったなぁと。

中古に手を入れる機会が増えていくだろうこれから...
同じ条件は無いから、物件物件によって、判断力が必要で。。

でも、また、ひとつ、ご提案する際の、引き出しが増えました^^

↓ 戸建リフォーム用として使えそうな遮熱塗料等もチェック。

R8186524s.jpg

流通を変えて、手に入りやすくなったというのも、嬉しい。

↓ こちらは、グレーチングのブース。

R8186548s.jpg

目黒の家、、中庭バスコートの上に作った、、
バルコニー床に使った実績有。

あと、、ファーストプランをご提出したお家にご縁が繋がれば、、
旗竿状土地の吹抜け空間に採用したいなぁと思っていたので、
改めて、質感をチェックして、インテリアに同馴染むかなぁと検討したり。。。

そんなこんなしていたら、
あっという間に半日が過ぎてゆき、、終りの時間に。

駆け足で、タイルブースへ。

R8186556s.jpg

駆け足過ぎて、もはや此処は観るだけ。。残念。。(>_<)

R8186550s.jpg

↓ 装飾ガラス♪

R8186557s.jpg

愛らしいチェッカーガラス、、
波打つ模様が美しいアルトドイッチェガラス、、
レトロな魅力あるフローラガラスなど。
実物を観れるのは、嬉しい~♡

↓ こちらは、畳ヘリ。

R8186558s.jpg

こちらも世田谷のマンションリフォームの寝室に採用したばかり!
それにしても、色んな柄があるんですねぇ☆

R8186559s.jpg

マリメッコ風や、キティちゃん柄なんかも有り、、
採用するかどうかは??ですが、話のタネとしてオモシロイ^^

そんなこんなでかなり、満喫した建築・建材展。

でも、半日じゃちょっと物足りなかったなぁ。
多分、半分も観ることが出来なかった。

このブログでも駆け足でご紹介してしまいましたが、、
気になる素材や設備など、もう少し調べて、
情報 と 気付き を、共にお伝えしたいと思います♪

人の価値観は様々。

私たちのような設計事務所との家づくりは、
標準仕様など無く...
画一的ではない。。

だからこそ...

軸心はぶらさないけれど、、、
ご縁ある施主さんに寄り添い、
より良い提案が出来るようになるための引き出しを、
これからも増やしていきたいなぁと思います!(*^_^*)


  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

pinktulip2015.jpg

朝の柔らかな光に充たされる窓辺。
花瓶の水を入替えて、
花とお喋りするカメラ時間。

ピンクのチューリップの花言葉は、、
「 愛の芽生え 」
「 誠実な愛 」

ぴったりな花言葉ですよね~(*^_^*)

さて、今年いただいた年賀状を整理。

一年に一度...しかも年賀状でしか、、
ご連絡を取り合えない施主さんや友人知人もいるけれど、、
お子さんが成長していく写真...
ご自身の近況などを添えてくださるのを拝読するのは、
とっても嬉しいものですね...(*^_^*)

例えば...

結婚15年目にして初めて、、
'ご夫婦ふたり&猫さん'との3ショットの年賀状にしましたと、
コメント入りの、質感ある葉書に印刷くださった何とも素敵な一枚。

去年と同じ場所...新居の階段で、
ご家族プラス猫さんでの笑顔の一枚。
去年と見比べると、お子さんの成長がより分かって...^^

独身だった建築士お仲間がパートナーとふたり、
お洗濯&布団が干された晴れたベランダで、
満面の笑みで\(^o^)/こんな感じで写された一枚。

夏に生まれた娘さんを優しい目線で写し撮られて、
何だかほっこりした施工中の施主さんの一枚。

ますますおっきくなる男兄弟くん4人+パパ、
( 4兄弟くん末っ子、リフォーム当時は保育園生だったのに、
  お父さんに肩を並べる勢いで成長してた ^^ )
ラフティング姿でナイスなポーズで。
その横には、奥さまとお母さまとの2ショット。
太陽のような笑顔が眩しい施主さんの一枚。

そして、今年一番ココロに響いたのは、
結婚40周年のエピソードを書いてくださった施主さんの一枚。

結婚当時お仕事の安全上の理由から、
ペアリングは作らなかったそうですが、、
40周年の指輪を、ペアで作られて、
生まれて初めての指輪だそう。。。

家づくりをしていた当時の打ち合わせ時にも、
いつも仲睦まじいご夫婦で...
いいなぁと、その様子を見ていました(*^_^*)

長い人生には、色々な事が起こりますが、
40年も一緒に居られるなんて、、
本当に素晴らしいなぁと感じ入ります。。

pinktulip2-2015.jpg

映画や小説ではない、、
リアルな現実で、、こんなに、、ほっこりできる年賀状。

日々穏やかに...と願うけれど、
決してそんなコトばかりじゃないから、
こんなヨロコビを、これからも大切にしていきたい。。

寒く凍える冬が終われば、必ず春が来るから(*^_^*)

自分のココロには、春のひだまりを持ちながら、
この冬を乗り切りたいな...と。

↓ 大好きなガーデンカフェのピンクチューリップたち。

pinktulip32014spring.jpg

春よこい^^

鏡開きも終わり、三連休も終わり、
2015年の日常が本格スタートですね。
頑張りましょう(*^_^*)

完成近い現場のこと...
設計中の家での気付き等々...
またご紹介して行けたらなぁと思います!!


  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

ihouse20150106_1.jpg

2015年がスタートしておりますね^^
( ↑ 大宮の家で、和んだ瞬間の一枚 )
( お仕事は笑顔でスタートしたい(*^_^*) )


仕事始め、、
いいひ住まいの設計舎も、
昨日から本格始動しております。

いただいたご縁に感謝を忘れず、
足許をシッカリ見つめながら、
良い家を作っていきます!!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

実は、一日早く仕事は始めていて...(^_^;)
6日に、大宮の家へ。

工務店さんとの打ち合わせ&現場チェック。

ihouse20150106_2.jpg

内部は、塗装工事がほぼ終わり、、
珪藻土エコクイーン塗りがスタート!

ihouse20150106_3.jpg

↑ リビング続き間の和室、、西面の地窓から、午後の光♪

外部、スイス漆喰カルクウォール塗は完了。
↓ 深い軒が出ている南側バルコニー。

ihouse20150106_4.jpg

ホント広々したバルコニー。

青梅の家でも先日その良さを実感してきたばかりなので、
大宮の家でも、その空間を楽しんでいただきたいなぁ(*^_^*)

しかし、スイス漆喰のまばゆい白が、青空に映えます~♪
完成に向けてシッカリ監理していこうと思います!!

そして、本来の仕事始め、、7日には、
お付き合いの古い施主Yさんからのご紹介で、
妹さん宅の戸建リフォームの現調&打ち合わせへ。

大好きな施主さんのご親族が住まう家。
素敵なリフォームを叶えようと決めました♪

シカシ イロイロアルノガ ジンセイ デスネ。。
( プライベートなつぶやきです。。(>_<) )

とにかく、目の前のことを一所懸命頑張る!!

しか出来ない。。
と、いうことで、、

いいひブログを通してですが、
今年も、読んで下さる皆さまに可愛がっていただけるよう、
頑張りたいと思っております。

どうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)

お知りになりたいコトなどがありましたら、
気軽にコメントにて、
どんどんリクエストくださいね~(^_-)

  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


≪ 別冊いいひブログのこと ≫
「 365日カメラが好き♪猫ときどき旅・花 」
今年も続けようと思っており、
4日に再スタート予定でしたが、、
再開まで少しお時間をいただきます。。
申し訳ございません(>_<)
あ、猫たちは元気ですので、ご安心くださいね(*^_^*)

≪ 過去ブログもよろしかったらどうぞ♪ ≫
「 素直な気持ちで♪ 」
「 仕事はじめのスイートピー♪_変容 」
thanks2014hopeto2015-2.jpg

午さんから羊さんへバトンタッチ♪

↑ ウチの弟が通う施設で作った干支鈴、、
毎年プレゼントしてくれます。
しんくーーん、いつもありがとう(*^_^*)

さてさて昨日の続き、、
「 一年を振り返ると、来年すべきことが分かる 」
と、いうことで、2014年下半期をUPしたいと思います。

7月、、各現場も順調に工事が進行しているなか、、
ガーデンデザイナーY先生主催のイギリス庭めぐりツアーへ参加。
そのあと、ドライブでひとり庭めぐりという旅へ。

seaofclouds20141004.jpg

行くのを迷いに迷ったのですが、
庭に対しての想いが募る私を見て、
牛尾(夫)が背中を押してくれました。感謝です。。

↓ 訪ねたところ

2014 summer garden uk.jpg

ツアーという旅行形態には、初めての参加。
しかもひとり...(^_^;)
かなり不安でしたが、、蓋を開けてみると。。

SpecialPlantsNursery011.jpg

花好き庭好きな素敵な方々と出合え、
素晴らしい庭を立て続けに観ながらの、、
Y先生の細やかなガーデン指南を聞けたこと。。

なかなか得難い経験となりました。

SpecialPlantsNursery002.jpg

旅行記でも触れていませんが、
ガーデンデザイナーのジョン・ブルックスさんの自邸とお庭も訪ね、
ご本人にもお会いでき、握手&サインなんかしてもらったり。。

へぇ~位にしか思っていませんでしたが、、(^_^;)
戻ってきてからイギリス庭を知れば知るほど、
スゴイことだったんだぁ!!と。

ツアーを離れてのひとりドライブ旅もすっごくすっごく楽しかった!!!

gardendreamsofsummer2.jpg

そして、ベスチャトーガーデン...では涙が出るほど心が震え、、感動。

BethChattoGardens2.jpg

その後のグレートディクスターでも、素敵な出合いがあったり。。^^

greatdixtergarden1.jpg

旅行記がそこまで辿り着きませんが、本当に素晴らしかったので、

年内にUPしきれませんでしたが、必ずUPしたいと思います(*^_^*)

帰国して、本格的な夏がスタート!

7月終わりに、大宮の家地鎮祭 。

20140726ihousejichinsai.jpg

とっても仲が良いご家族なのですよね~(*^_^*)

灼熱の地鎮祭でしたが、佳いお式を執り行えました。
2013年からじっくりと時間をかけて進めてきた家づくり。
いよいよ工事がスタート。

8月、各現場工事は着々と進みました。
夏の暑さ&旅の疲れで少々体調も崩し、
13歳のるも、あまり体調良くなかったなぁ。

そしてお盆明けに、、横浜の家が竣工。

↓ 真っ白なスイス漆喰が夏空に映えます♪

shousestory03-20140901s.jpg

↓ キッチン水栓にマスコットを置いて♪

shousestory20140901.jpg

何よりも、≒4Mのアイランドキッチンがフォーカルポイント。

shousestory05-20140901s.jpg

無垢のイングリッシュオーク床、、エコクイーン珪藻土。
Sさんご夫妻にぴったりの、、
ナチュラルモダンなインテリアが叶いました。

↓ 本当にセンス良く暮らしてくださる様子が嬉しく、、

shousestory04-20140901s.jpg

完成時に撮れなかったDENコーナーを撮らせていただきに、
また訪ねることを、心から楽しみにしているのです(*^_^*)

8月後半、、
残暑がまだまだ続くお盆明けに、
我が家のご近所、、東陽町でも、
中古マンションのリフォームがスタート!

施主さんのご要望で、記事にはしていませんでしたが、
約一ヵ月半の工期、、
リフォームはやはり開けてみてのイロイロな判断対応があり、
あっという間に過ぎていきました。

でもでも、素敵空間に生まれ変わりました♪ 

↓ 部分的に使わせていただくことご了承いただいてのUP^^

20140929-s.jpg

リビングの造り付け収納家具。
蔵書が詰まった様子が実に良い。。
機能的なアトリエも完成し、
センス良いご夫婦の手で設えられたインテリアがまた素敵で。。

ご夫婦の新しい暮らしがスタートしています♪


10月は、色々なことがありました!!

まず、南雄三先生主催のBB研究会の視察で、
北海道下川のエコハウスを訪ねる旅に。。

20141005-R8015186s.jpg

なかなか記事にUPできませんが、
学びの旅で素敵な再会もありましたので、必ずUPしたいと思います。。

そして帰ってきて次の日が台風。

台風が関東地方を横断する中、、
吉川の家が竣工・お引渡し

↓ 台風一過の青空。

thousehikiwatashi2014-006.jpg

ウエスタンレッドシダー羽目板の外壁。
カバードポーチ。

薪ストーブ、、吹抜けリビング、、キャットステップ、、お庭、、
我が家も引っ越したいくらい、
猫さんが喜ぶ要素が詰まったお家が完成。

thousehikiwatashi2014-008.jpg

お庭にも予算を割いていただいてコンサバトリーを作ったり、

conservatory-thouse1.jpg

IKEAの背面収納をカスタマイズしたり、、

ikea-Customized-kitchen-4.jpg

共感し合えるご夫婦との家づくり、
とっても楽しかったです~(*^_^*)

thousehikiwatashi2014-013.jpg

お庭工事でもちょくちょく伺っていて、、
カーテンやウッドブラインドもついて、、
お洒落なインテリアがまた素敵。。

ネコさん達のくつろぎフォトも送っていただきました。
読者の方から、もう少し詳しく知りたいですと、、
リクエストもいただく吉川の家、
来年、またご紹介したいと思います♪

そして、プチ改造を考えていらっしゃる杉並の家へ。

khomestory2014_02.jpg

ご相談をうけながら、
図々しくも夕食までご一緒にいただいてしまうという。(^_^;)

khomestory2014_01.jpg

とっても可愛いSちゃん(*^_^*)
そして愛らしい姉妹猫Aちゃん&Kちゃん。
我が家のようにくつろいでしまいました♪

自分で歩けないカタチの人生を、
設計させていただいた家で、体験できること、
寄り添えるシアワセを実感した夜。^^

10月後半、青梅では、三軒目となる家づくり。
青梅Kさんの家の地鎮祭が執り行われました。

20141020khousejichinsai01.jpg

夏に生まれた長女Rちゃんも参列(*^_^*)

今年は、予算調整に泣いた年でもありました。
着実に建築コストが上昇していること、、身を以て実感。。

めりはりをつけて予算調整したKさんの家、
スイス漆喰カルクウォールは諦めず採用^^
メイプル無垢フローリング&床暖房も^^

上棟も無事に終わり、、春の完成に向け、年明けから本格始動!!

そして、、プライベートでは、、
10月の初めに、新しい家族が増えました♪ (ネコですが(^_^;) )

シマシマ茶トラの しまちゃん です!!

PA210242s.jpg

あまが天使ネコになって、悲しみに泣き暮らしていたけれど、
オリーブが来てくれて、、
更にしまちゃんが来てくれて、、
お家の空気感がワントーン...いやツートーン、明るくなりました。

PB070014s.jpg

本当に、ありがとう(*^_^*)

↓ 寄り添う三匹の猫たち。。ネコは地上の天使さんです♪

20141031_412531s.jpg

11月。

5歳になった練馬の家へ。
しろありの保証が切れるため、、
床下点検と、その後の処理についてのご相談に。

↓ ヘンリーヅタがいい感じに、ウリンルーバーに絡んで♪

20141113khomestory2.jpg

自然素材づかいの家、、
年を重ねるごとに、味わい深い良い風合いになっていくのを、
この目で確かめられます♪

20141113khomestory4.jpg

木がますます良い飴色に経年変化し、
珪藻土塗り壁は変わらず美しく、、
素敵な空気感を醸し出してくれます。。

長いスパンのメンテナンスや劣化を想定してのつくり方。

他のつくり手さんと比べ、
冒険出来ないトコロを、悩んでいた時期も正直ありましたが、
いいひのこの方針は曲げちゃいけないんだなぁと実感。。

改めて気づきをくださったKさんのお家に感謝^^

このことを記事にUPしたところ、、施主さんからメールが。。

- 我が家を取り上げていただいたブログ拝見しました。
- 改めて良い家をつくっていただいたと感じました。
- 早速、娘たちに連絡したところ、素敵な家だねえという感想が返ってきました。
- 今度、またゆっくり遊びにいらしてください。

ご縁が繋がり続くこと、、本当に仕合せなことだなぁと実感。

11月の最後には、恒例のYさんの家Y'sCafeでの女子会

yshome20141129.jpg

変わらない楽しい時間を過ごさせていただき、
記事にもUPしたいなぁと思っていたトコロに、、

試練の12月入り。

正確に云うと、、11月の下旬、、
ある朝、まるで、カチリとチャンネルが変わったかのように、
何かが動いたと感じた瞬間が。。

それから、自らを試されるように、色々な事が起こりました。

設計中の計画が頓挫したり。。
プライベートでもイロイロ色々あったり。。

自分の想いの質と、現実に現れてくる出来事の質。
それが不思議なくらいにリンクすることに気付いて、
自らを省みて反省し、、
心をとにかくきれいにクリーニングするようにして、
平和で平穏なココロに戻れた時、
やっと、チャンネルが戻った感じになり、、。。。(>_<)

12月半ば過ぎ、やっとリスタート(*^_^*)

この間も書きましたが、、

迷いも不安も、生きていると 付きもの で、
同じようなヘビイなコトが、また起こるかもしれませんが、
乗り越える...手放せる... そんなチカラをもらえた気がします。


そして、お庭がこの夏に完成した、、稲毛の家を訪ねて、、
その変わらないご家族の優しさや、お家の心地よさに触れほっこり。

s'shousestory1-20141214.jpg

素敵な時間を過ごすことが出来たのです^^

そして、最後に、、2世帯住宅青梅の家へ。

一年点検を兼ねて、素敵なご家族の暮らしを訪ねてきました♪

20141231095642.jpg

また詳しくは、、
OB住んでからの暮らしと声 に、、
UPさせていただきたいなぁと思っております。

一年通した暮らし心地をお聞きして、、
夏も涼しく...冬も暖かく...心地よく暮らせているとのこと。。
そして、家族の皆さんが変わらぬ笑顔で暮らしてくださっていることを、
ここでお伝えいたしますね(*^_^*)

子世帯Fさんのインテリアが、もうすっごく素敵で(*^_^*)

20141228fhome.jpg

ふとした時に、励ましをくださるFさま、
いつもいつも本当にありがとうござます♪

一番最後にとっても 'いいひ' を過ごさせていただきました。

そして年明け。。

また新しい家づくりがスタートします♪
正確に云うと、既に設計が終り予算調整の目途もたったトコロ。
板張り、、薪ストーブのある、、川辺の家。

少しだけご紹介。。

g'shousemokei3-20141223.jpg

また詳しくご紹介したいと思います(*^_^*)

そして、都心狭小敷地に建つ、、コートハウスの設計も、
本格始動しております。

全てのご縁に心から感謝を。。。

来年への気付きは、また年明けにUPできたらと思います(*^_^*)

今年一年いいひブログを支えてくださって、
本当にありがとうございました!!!!!

皆さまにとって、良い年の瀬となりますよう。
そして、どうぞ、良い年をお迎えください♪

心を込めて(*^_^*)

≪ 休暇のお知らせ ≫
 いいひ住まいの設計舎は 
 12/30~1/6迄 お休みを頂戴いたします



  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
 
  心を込めて♪ (出美)
 

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

大宮の家、順調に工事が進んでおります!

UPするのが遅くなりましたが、
今月の初め、窓辺インテリアを選びに、
インデコさんのショールームに行ってきました♪

数あるサンプルのなかから、
イメージに合うモノを選ぶこと。
簡単なようでいて、なかなかムズカシイもの(^_^;)

ナチュラルなテイストをお好みのIさん...
これまで手掛けた家で選んで素敵で、、尚且つ、、
Iさんもお好きそうなカーテンをご紹介しながら、選んでいきました!

↓ メインのドレープは、石神井台の家 や 清瀬の家 でも使ったFEDE。

ihousestory20141206.jpg

リビングには挿し色で、ブルー系の生地を候補にチョイス。
この生地はとってもナチュラルに仕上がるので私もお気に入り。

あと、リビングカーテンをステキにする、、
小さくて大きな効果を生むポイントがあります。

それは、タッセル選び。

リビングカーテンのタッセルは、共布ではなく、、
アクセントとして、、装飾タッセルを合わせると、
完成してゲストの方が訪ねた時、、
褒められるポイントになりますョ。。(^_-)

いいひのOBの皆さんから、そんな声をいただくので、
カーテン選びの時、アドバイスさせてもらっています(*^_^*)

大宮の家、、
お子さんの部屋も、それぞれ自分で選んでもらいました!

お兄ちゃんTくんは、堅実なチョイス。
弟Hくんは、アーティスティックな独創的なチョイス。

兄弟でも、好みって全く違うのですね~(^m^)

↓ お母さんのアドバイスもあり、Hくんも、素敵な色を選べたようです!!

ihousestory1-20141206.jpg

窓辺インテリアは、
' 装飾的な ' 意味合い として 捉えられがちですが、
実は、住み心地 を 助ける効果 もあります。。

こんな寒い時期には、
たっぷりとしたドレープ生地は、
保温効果ももたらしてくれます。

イギリスの古い家に泊まると、
窓辺にはふく射式のパネルヒーターに加え、
裾の長いドレープカーテンが設えてあります。

それは古い木製の窓...
建付けもイマイチで隙間風も有ったりして、
窓辺が実に寒く、、それを防ぐため。。

↓ こちらは、以前泊まったロンドンのB&Bの寝室。

20080216bblondon.jpg

ここの窓辺にも、、
布をたっぷりとつかったドレープカーテンがあります。

Lovely interior!!素敵ですね~♡ と、伝えたら、、
インテリアデザインだけではなく、、
保温という実利的な意味もあるのよ(^_-)と、
オーナー婦人が笑って教えてくれました^^

何も、海外だけじゃなく、
日本の古い家も、茶の間の向こうには縁側があり、
外部と繋がる部分には、ワンクッション空間があった。
これは、夏の日射面だけではなく、
冬の室内保温効果も期待できるという意味合いのもの。

先人に学ぶこと多いです。。

でも、今の家の作りは、昔とは違うので、
( 狭小地の家等々...昔の工夫が良いと分っていてもムズカシイ場合も有 )
設計の都度、住みよい工夫を考えていく必要がありますよね。。

保温効果を期待できる窓辺インテリアでは、
ハニカムスクリーンもあります。

↓ 2重のプリーツスクリーンが中空になっています。

ihousestory2-20141111.jpg

この空気層が保温効果をもたらします。

大宮の家でも、、
シャッターがつかない和室の地窓に、、
こちらを採用予定。

また、杉並の家でプチ改造計画 が進んでいますが、
窓辺の保温対策についても課題に挙がっており、
ハニカムスクリーン採用も、話に出ました。

暮らしてからの改造、
イロイロお話を聞く上での気付きもあり、、
それはまた、次の機会に、ご紹介したいと思います。。

あと、無断熱鉄筋コンクリート造築30年越マンションの我が家。
窓は、シングルガラス。

冬の夜は、窓からの冷気が寒くって、、
ドレープ生地のローマンシェードを下します。
それだけで、窓辺からの冷え込みが、かなり緩和されるのですよ!

冬以外は、下すことないローマンシェードなのですが...(^_^;)
自分の実感としても、窓辺インテリアの保温効果は感じております。

今は冬なので、、
なかなか灼熱の夏の窓辺を想像しにくいものですが、
レースカーテンにも、遮熱タイプなどがあるので、
東側や西側、、直接太陽光の影響が大きくなるトコロは、
配慮して考えてもいいのかもしれませんね。

あ、この間UPしたモリスの小鳥カーテン...

予想していましたが、
かなりお高い見積金額にひるみました...(^_^;)
なので、決定は、年明けに持越し。。

街は今日で仕事納めの方も多いようですね。
いいひは、29日からお休みをいただく予定。

リストアップすると、やることが山のようです。。(>_<)

でも、シャカリキにならず、
でも、この年に思い残すことの無いよう、、
しっかり頑張ろうと思います。(*^_^*)

  

  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

s'shousestory9-20141214.jpg


大好きなご家族が住まう家を訪ねること。。

それは、設計者にとって何より嬉しいこと(*^_^*)

設計させていただき、
工事監理して完成。。

そして、ご家族の時間...暮らしが動き出す。。

私たちの手は離れてしまっても、
例えるなら、お嫁に出した娘のように...(想像するに)
いつまでも、大切な大切な存在。

そんな大好きな稲毛の家に、
久しぶりに訪ねたのは、、先週の日曜日の午後のこと。

s'shousestory4-20141214.jpg

↑ 稲毛で有名なスイーツ...
ミズノヤさんのケーキと共に、
素敵なお茶の時間をご一緒させていただきました♪

季節のフルーツがゴロゴロ入ってとっても美味!!
次回、訪問マストなお店リストとしてインプットしました。
教えてくださり、Sさん、ありがとうございました!!

今年、念願だった作庭工事を行った稲毛の家。

その完成をお知らせくださり、
「 見たーーい!!」 と、ワタシ。
「 どうぞ~観にいらしてくださーい♪ 」 と、Sさん。

そんなやりとりをしながらも、早くも12月に...(^_^;)
でも、、再び、、
稲毛の家のクリスマスシーズンのお家を訪ねることが出来ました♪

南側が、と、ある施設の擁壁と森があり、
プライベート感たっぷりの空間に、
ガーデンデザイナーさんが入り作庭。

↓ 冬ですが、暖かいひだまりが映えるお庭に♪

s'shousestory20141214.jpg

既存の樹木を活かしてのデザイン。
傾斜を活かした柔らかなフォルムが良いですね。

シマトネリコくんやオリーブさんも喜んでいる~!って感じました^^

事情があって、芝生を植えるのは、少し先なので、

防草のため、緑色のフェルトを敷いてありますが、、
なんとも素敵空間が生まれていて、寒いのに、ワタシ、大はしゃぎ。
( 自分のお家のように嬉しかったなぁ(*^_^*) )

↓ ブルーベリーの紅葉も素敵です♪

s'shousestory1-20141214.jpg

キッチンを出てすぐの花壇には、
ミントやローズマリー、、ステビアなどが植えられて、
お料理に、、お茶の時間に大活躍♪

きゃ~♡♡ 憧れの暮らしを叶えていらっしゃいました!

ステビアを入れての紅茶、、
とっても 美味しかったです♪

フォルムをしっかりデザインしておけば、
後は、暮らす方が徐々に草花や木々を増やして行けば良い。

常々、庭と家は切り離せないもので、
庭が有ることで、、さらに家が映え、、
暮らしが豊かになるのでは...と、いうことを、
設計段階でもお話しています。。

それを覚えていてくださって、
実践してくださったことが嬉しい(*^_^*)

お庭が整えられ、さらにお家も喜んでいるように感じました!!

Sさん、ありがとうございます(*^_^*)

↓ 今年もツリーが飾られたリビング。

s'shousestory2-20141214.jpg

すっかり、少年になったSちゃん♪
来年は小学生。早いなぁ。。私も年取るはずね。(^_^;)

最初は、お互いに少々照れてしまいましたが、
あの頃と変わらず、素直なSちゃん。
ステキな笑顔をカメラに向けてくれました!

ありがとう(*^_^*)

s'shousestory5-20141214.jpg

そして、赤ちゃんだったKちゃん...2歳に♪
かなり女子力高し。
ホント可愛い女の子になっていました!

s'shousestory6-20141214.jpg

すっかり、、ママの良き相棒といった感じで、
会話をしている姿が、とってもキュート♡

相変わらず心地よいインテリア。。

和やかで温かな空気感に、、

私たちも自分のお家のようにリラックス。

↓ リビング続き間の和室は、プレイルームとしても大活躍♪

s'shousestory7-20141214.jpg

Sちゃん、Kちゃんと遊びながら、
Sさんご夫妻とも色んなお話が出来て、
本当に心温まる素敵な午后時間を過ごせました♪

しかも、いつも、いいひのコトを気にかけてくださるS夫妻。

帰りがけの頃の会話でも、、
「 また、いつでも、お宅見学いらしてくださいね 」 と。

うるり。。(><)

いい家づくりが出来て、
こうして暮らしてからも、
こんなに良いお付き合いが出来ること。

何より仕合せなことだなぁと、しみじみ感じ入り、
イロイロあって、少々自信喪失気味だった心に、
再び、灯りを点してくださいました。

また、頑張っていけます!!!!

師走の忙しない時期に、
こんな素敵なご褒美があるなんて、
生きていて良かったです...
大袈裟ですがホントそう感じます(*^_^*)

Sさん、本当にありがとうございました!!!!

また、稲毛の家で過ごせる時間を、
心から楽しみにしております♪♪


  読んで下さった皆さまにとって

  素敵な 'いいひ' が訪れますよう...   

  家での暮らしが心地よいことが
  住む人の幸せに繋がります!!
  心を込めて♪ (出美)

↓ ↓ にほんブログ村に参加しております
皆さまのあたたかい応援クリックに日々感謝です♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

プロフィール

写真:牛尾 出美

一級建築士
牛尾 出美
(ウシオ イズミ)

1973年2月生まれ。暮らしと家が大好きな女性建築士。東京都江東区のリノベーションしたSOHOマンションで住宅設計事務所を運営。
シアワセを感じるコト&モノは、猫・カメラ・旅・花・珈琲・映画・読書♪

いいひ住まいの設計舎 一級建築士事務所

代表:
牛尾圭一、牛尾出美
資格:
一級建築士2名
構造設計一級建築士1名
一級施工管理技士1名
住所:
東京都江東区東陽2-3-1-106
電話:
03-3648-5711
FAX:
03-3648-5712

事務所プロフィール

カテゴリ

サイト内検索

最近の写真

  • 20240415-IMG_5341.jpg
  • Blank 5 Grids Collage.jpg
  • rinnaifanmi2024331.jpg
  • Blank 3 Grids Collage (1).jpg
  • 20170621-R6211155.jpg
  • 20170620-R6200625.jpg
  • IMG_2462ss.jpg
  • 20240206iihiblog.jpg

このページの上部へ

このページの上部へ